こんにちは西舞鶴店の安田です
昨日は大阪の泉佐野にある
「泉佐野マリンライフ」から出船し
タチウオを狙いに行って来ました
マインライフのHPにもアクセスできます
まだ暗い中、同乗するスタッフ達も集合
船タチウオの経験はありますがまだまだ初心者の私
大阪方面のスタッフからタックルや誘い方の説明を受け
いざ乗船
今回は白色の船「宝来丸」で出船
福知山店の竹内副店長もしっかり準備中です
ポイントまでは40分程度の船旅
更に今回は・・・・・
シマノ・探見丸も使います
探見丸システムの親機搭載の船なら使えるプライベート魚探です
そうこうしている内にポイントへ到着
早速50号のテンヤにイワシをセット
そして秘密兵器
「いわし油」
これをたっぷりと振りかけていざ投入
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
ものすごく潮に流されて
中々底が取れません。
まさかの二枚潮
全員お祭り連発の難しい状況に・・・
ですが・・・
難しい状況でしたが
何とか釣果を伸ばそうと試行錯誤
定期的にアタリがあるのでゲーム性が非常に高いです
朝一から昼までの釣行なので日本海側からも行きやすいです
最盛期を迎えるのはこれからなので
是非一度行ってみてはいかがでしょうか
以上、西舞鶴店の安田がお送り致しました
こんにちは西舞鶴店の安田です
今シーズン初のイカメタルに行ってきましたよ
乗船した船は小浜の「アプローズ」
夕方から夜中までの夕方便で行って来ました
潮が全く動いていない状態からのスタートだったので
まずは15号の鉛スッテから
日が高いうちは底中心で狙い・・・・
ぽつぽつと釣果が出始めて・・・
ライトを点灯してから本格的に浅いタナで狙えました
赤緑→赤黄色→赤白の定番カラーローテーションが威力を発揮
永田さんお得意の「イワシ油」も同乗されたお客様が使い
ポンポン釣果を伸ばしていましたよ
最終的にこんな感じで終わりました
今年はコンスタントにマイカが釣れているので
イカメタルを始めるなら今かもしれませんよ
以上、西舞鶴店の安田がお送り致しました
スタッフ坪井です!今回は海上釣堀過【海恵】に行きましたので報告致します
朝7時に出航しました!釣り人はご覧の通り賑わっております!
出航前、雨は降っていなかったのですが、釣り場に到着すると...
何はともあれ釣りの準備をし仕掛けを落とすといきなりヒット!!
(腰巻自動膨張を付けております)
なかなか良い型の真鯛が釣れました
エサはマルキューさんからの協賛を頂いております。
釣果はマダイ7枚で終了です!
青物は釣る事が出来ませんでしたが、お土産物も確保し、十分釣りを
楽しむことができたので大満足です!
手軽に大物とのやりとりが楽しめるので皆さんも是非、海上釣堀に足を運んで
みてはいかがでしょうか
以上、西舞鶴店スタッフ坪井が紹介致しました
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止