西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2019年11月 7日 (木)

オフショアが盛り上がってきました!! (釣果情報)2019-11-07 AM11:29

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日はジギング&タイラバ&SLJ釣行へ行っていましたhappy01

出船したらこのように・・・・

分厚い霧に覆われていて全く見えない状態wobbly

Img_6427

舞鶴湾を抜けたくらいで霧も晴れて絶好の釣り日和な天候へhappy01

ポイントは「冠島」周辺

幸先よくsign03

3_2 ハマチをGEThappy01

新製品のライズジグ175gにてキャッチpunch

ベイトの感度は常に高くscissors

続けて・・・

スーパーライトジギングで

1_3

2_2

ジグはクレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュTG60g

強いフラッシングでフォールでも狙えますrun

更にタイラバで・・・

4 

アマダイもゲットhappy01

使ったタイラバヘッドはハヤブサフリースライドVSヘッド180g

同乗されたお客様もモリモリに釣っていて

アタリの日になりましたflair

Img_6430 盛り上がってきたオフショアフィッシングhappy01

是非この機会に行ってみてはいかがでしょうかshine

以上、西舞鶴店の安田がお送り致しましたsign03


2019年10月31日 (木)

一日フルキャスト!オフショアキャスティング♪ (釣果情報)2019-10-31 PM06:11

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日は舞鶴のジギング船「ノースポイント」さんのお世話になり

一日中オフショアキャスティングをしてきましたscissors

Pa293026

冠島周辺で狙うは「ヒラマサ」scissors

ジギングタックルも持っていきましたがメインはキャスティングで誘い出しsign03

あいにくの雨模様でしたが、気合を入れて出船ですhappy01

Img_6386

Img_6387

Img_6392

出船後しばらくしてポイントに到着sign03

早速キャスティング開始up

Pa290327 本店の角田さん、流石の飛距離を出していますshine

Img_6416 豊岡店の北山さんも大遠投flair

Img_6395 永田さんも船首に立ち、タイミングを見計らっていますsign03

Kimg0020 本店の新保店長も果敢にキャストnotes

私も負けじとフルキャストをしますhappy01

Kimg0012 

全員で誘い出しをしていると・・・・

Kimg0017

北山さんの竿に本命がsign03

Kimg0008

ヒラマサGETsign03

この勢いのまま出てくるかと思いましたが・・・

Kimg0016

Kimg0021

Pa290315 中々出てくれませんcoldsweats02

流石に難しいですねangry

こうゆう状況の時こそ「迷わず投げ続ける」

これが釣果に繋がる最短ルートですscissors

投げ続ける事約2時間、ついに静寂を破る声が永田さんからhappy02

Pa293039 

本命ではありませんが、オフショアキャスティングの定番魚

シイラをGETsign03

そのタイミングで私のプラグにも出ましたが惜しくも乗らず・・・

その後も小さいナブラや魚探が赤くなる程の感度も出ましたが

たまにプラグへ遊びに来るだけで納竿の時間を迎えましたthink

Kimg0009

ここ最近はベイトの反応は高く、水面にベイトが上がればトップに出ますsign03

青物シーズンには入っているので、是非一度行ってみて下さいup

以上西舞鶴店の安田がお送り致しましたhappy02


2019年10月 9日 (水)

伊根エギング釣行 (商品情報)|(釣果情報)2019-10-09 AM10:03

3

昨日は主に近隣店舗メンバーで伊根方面へエギングへ!

釣果の程は・・・

Pa070261 「ショアテンヤ」でハタからスタート!中越店長

まずは当店、中越店長のハタからスタート!

「テンヤ」に「冷凍エビ」をセットするわけですが

やはりエビは強し、1投1発でアタリが出ますsearch

エソ・フグといった外道も来ますがエビの弾切れを起こすまでは

ショアテンヤの一人勝ち状態。

そんな状況を打ち破ったのが・・・

Pa070268 サイズも上々、流石です! 本店 小松

同じタイミングで

Pa070263 福知山店 平塚店長も!

私はと言えば恒例の足下ポロリをやらかし意気消沈

焦りで正常な判断能力を失っていると・・・

Pa070285 コウイカも! 西舞鶴店 中越店長

私を急かすように中越店長はコウイカを追加。

日も沈み諦めの境地に至りかけていると・・・

Pa073006 滑り込みセーフ!

納竿間際に何とか駆け込む事が出来ました!

時期が進むほどにアオリイカも賢くなっていくわけですが

そんな状況でのGTRロッドは本当に助かりますclover

穂先に出るアタリを掛けていくので渋い状況ほど◎

当店の中越店長がテスターとして開発された竿なので

詳しいお話は是非店長に聞いてみて下さい

きっとタメになるお話が聞けるはず・・・


2019年10月 3日 (木)

久々にショアジギングへ行って来ました! (釣果情報)2019-10-03 PM02:53

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日は近隣店舗のスタッフと

福井県高浜方面でショアジギングをしに行って来ましたsign03

Img_6308

狙いは青物

Img_6288 豊岡店の北山さん準備開始happy01

Img_6304 中越店長も準備開始happy01

Img_0663 福知山店の平塚店長もキャスト開始sign03

私も準備を終えて早速キャストpunch

Img_6289

Img_6335

キャスト後着底させた後`ガツン!!`とひったくるようなアタリが私のロッドにアリ

Img_6337 何かヒットさせましたflair

Img_6338 

そして上がってきたのは・・・

毎度おなじみのこの魚sign03

Img_6331

特大のエソですnotes

本命ではありませんが魚の反応があるので楽しいですshine

その後全員真剣に狙います

続いて中越店長にヒットsign03

Img_6316 まさかのカワハギnotes

何でも釣れますねhappy01

平塚店長も本気のキャストsign03

Img_6301

Img_6302

Img_6303

その後は・・・・

Img_6306

Img_6305 根掛かりと格闘していましたwobbly

ジグを投げているものの反応が無くなったので

中越店長が忍ばせていた「テンヤ」も使ってみてることに

するとすぐに反応がsign03

Img_6317 アオハタをキャッチhappy01

更に・・・・

Img_6320 カワハギもキャッチsign03

先日のシイラと言い、何でも釣れてしまう「ショアテンヤ」

面白いかもしれませんよnotes

Img_6291 

北山さんも投げ倒しますhappy01

しかしサゴシのナブラ等は何度も見ましたが

岸から300m程離れたところで起きていてジグが届かず

この日は惜しくも納竿ですhappy01

徐々に涼しくなってきているのでこの機会にショアジギングをしてみては

いかがでしょうかhappy01以上、西舞鶴店の安田がお送り致しましたshine


2019年9月28日 (土)

アオリイカ&シイラ!釣れました♪ (商品情報)|(釣果情報)2019-09-28 AM06:33

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですup

昨日は宮津方面へアオリイカ&五目釣りに行って来ましたscissors

Img_6254_2

まずはアオリイカをGEThappy01

Img_6259

そして・・・・

何やら水面がざわつき始めて・・・

ナブラ発生sign03

ロッドを持ち替えてキャストpunch

Img_6273

なんとシイラのナブラでしたhappy01

Img_6267

しかもショアテンヤにてキャッチnotes

ジグに反応がなければ

強い波動を出すワームを付けたショアテンヤを使うのもアリhappy01

瀬戸内海で人気の釣法が日本海でも通用するのか絶賛実験中ですup

是非皆様試してみてはいかがでしょうかhappy02

以上、西舞鶴店の安田がお送り致しましたscissors


2019年9月26日 (木)

ちょっと大きくなった?アオリイカ釣行。 (釣果情報)2019-09-26 AM09:31

3 こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

先日の休日にとある人物から

「エエサイズのアオリイカ釣れてるよ!」

とのお誘いをを受け宮津方面のポイントへスクランブル発進!

P9240198 とある人物

ホンマかいなといぶかっていると早々に・・・

Img_0650 2.5号エギに3gシンカーをプラスしてちょい沖ボトムで

Img_0649 福知山店の田中さんも・・・

Img_0655 もちろん店長も・・・

3人ともにGTR釣法で挑んでいましたが

穂先にチョチョっとでる反応を逃がさずイカ確保!

少々スレていようとおかまいなしのこの釣法は心強い限りです。

P9240205 サビキも!

P9240216 見開いてますね・・・

その後はサビキ釣りに熱中する時間がありつつ

お昼ごろから夕方まで楽しく遊ぶ事ができました!

P9240219 3人でワイワイ遊びながらだいたいコレくらいの釣果

日中も涼しくアウトドアにはうってつけのシーズンです。

のんびり防波堤遊びでリフレッシュ、おススメです!


2019年9月19日 (木)

舞鶴湾、太刀魚GET♪♪ (釣果情報)2019-09-19 PM02:41

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですnotes

昨日は仕事終わりにシーバスでも狙いに行こうかと思いましたが

お客様よりお誘いの連絡があり・・・・

「舞鶴湾 太刀魚フィッシング」に変更happy01

久々のワインドタックルを手に舞鶴湾内をランガンbomb

早々にGETsign03

Img_6251

コーモラン・スパークスリム75&スパークスリムヘッドにてup

Xyce4185

その後、もう一本追加して場所移動happy01

朝マズメになり・・・・

Pjze3008

サゴシをGEThappy01

爆釣とはいきませんでしたが久々のワインドは面白いですねscissors

回遊次第なのでこの機会に狙ってみてはいかがでしょうかhappy01

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたscissors


2019年9月14日 (土)

秋アオリGET♪ (商品情報)|(釣果情報)2019-09-14 AM06:07

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですup

永田さんと共にアオリイカを狙いに行って来ましたshine

爆風でしたが・・・・

P9122989_medium

まずは一杯

そして

P9122993

追加の二杯目shine

やっぱりアジ金カラーが強いですねhappy01

今回使ったロッドは・・・

P9122992 SLASH・アーカードイクシード782GTR

前のタイプX802GTRよりもバシバシしゃくれるGTRロッドになってますよhappy01

爆風の中でもしっかりとアタリを取れるのでこのシーズンにぴったりhappy01

永田さんは足下まで寄せてバラしまくっていましたcoldsweats01

これからが本格シーズンsign03

是非皆様もこの機会にやってみてはいかがでしょうかshine

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたhappy01


2019年9月12日 (木)

琵琶湖ボートバス釣りに行って来ました♪ (商品情報)|(釣果情報)2019-09-12 AM10:19

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日は琵琶湖へバス釣りに行って来ましたrun

釣行前にバスキャッチ&アングラーズ堅田店で集合bleah

Img_6210

11月に発売予定のエバーグリーンのNEWロッド

「フェイズ・ワイルドシューター70MHR」

チャターや巻物等、巻き抵が強いルアー使用を目的としたロッドですsign03

このロッドの説明を受けてから・・・・

「イッペイガイドサービス」

代表の一平さんガイドで琵琶湖へ

気さくなガイドさんで初心者から上級者まで

楽しく案内してくれますup

Img_6211

同じく船に乗ったのは

福知山店の田中さん、近江八幡店の山根さん

Img_6214_2

まず午前の部、I字系が釣れているということで

Img_6216

「エバーグリーン ラストエース75」

ここ数週間はワカサギが捕食されていて好調だとの事

投げてみるものの、小バスの反応はありますが

豆アジサイズのバスばかりcoldsweats01

そこで気分を変えて

ワイルドシューターを使ってチャターを巻き巻き

Img_6218 手元にダイレクトで振動が伝わってくるので

ルアーの動きを手元のみで感じれますhappy01

毎日のように竿を振っていない方でも

簡単にルアーの動きが分かるので巻物用として一本迷っているなら

このロッドがオススメですnotes

西舞鶴店でも注文を受け付けていますよhappy01

ちなみにビッグベイトもなげれますhappy01

しかし、小バスの反応はありますが琵琶湖らしいバスの反応がなく・・・・

Img_6222 

午前の部終了coldsweats01

お昼は「ロータリーピア」にてみんなでランチ

Img_6225

一平さんはテキサスハムステーキを注文happy02

Img_6227

私たちも午後の為にエネルギー補給happy01

さあ午後の釣行開始と思いきや

Img_6229

石井館長艇で何やら事件発生bearing

Img_6228

カラスにおにぎり漁られ、デッキが大惨事状態happy02

ボートを離れる際は、食べ物などを外に出さない様にしときましょうcoldsweats01

気を取り直して出船flair

Img_6231

出船してすぐにえげつない雲が発生

雷もなってきたのでマリーナへ緊急避難weep

Img_6236

雷&大雨の出船出来ない状態に・・・・・

少したって雲が切れてきたのを見計らい再度出船したものの

ロッドがピリピリと音を出し始め、PEラインは無風なのに空中を

フラフラする状況sad

危険と判断して納竿となりましたthink

結果午後はほぼ釣りが出来ませんでした。

こうゆうことも自然相手なのでありますねbearing

安全第一に考えて釣りを楽しみましょうup

以上、西舞鶴店の安田がお送り致しましたhappy01


2019年8月13日 (火)

釣り場の様子! (釣果情報)2019-08-13 AM08:27

先日、早朝勤務終わりに近くの釣り場へ様子見に・・・

まずはサビキ釣りですが

◎ですね!

P6042928 これは先月頃の写真・・・

仕掛けサイズさえ間違えなければいくらでも釣れちゃうよ状態です!

そして豆アジのサイズも徐々に大きくなっています。

今なら針3号程の小さめがオススメですね!

そして岸際に見える、まだ鉛筆サイズですがサヨリの群れ・・・

サヨリ仕掛けで狙うも良し、サヨリに付いた何かを狙っても良し

台風が来てしまう前に今の好釣果を満喫しておきましょう!


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード