西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2018年7月 8日 (日)

イカメタルスッテ新製品! (商品情報)|(釣果情報)2018-07-08 AM05:56

Photo こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

今から最盛期を迎えるイカメタル

大雨の影響が少々心配ですがやってみないと分からないのはいつもの事!

発売前から注目度の高かった新製品も届きましたよsign03

P6302564 【ダイワ】タングステンスッテにリフレクトカラ―が加わりました。

夜光でもケイムラ発光でもない新しい光り方「リフレクト」

イカからもさぞや物珍しく見えることでしょうwine

少量入荷ですのでお探しのお客様お早めにsearch

西舞鶴店 永田


2018年7月 5日 (木)

舞鶴周辺釣果情報♪ (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2018-07-05 PM07:47

こんにちはnotes西舞鶴店の安田ですhappy01

本日は舞鶴周辺の釣果情報をお送りいたしますrun

Photo_19

台風が来る前に皆さま釣っていたみたいですよnotes

Photo_20

マゴチにシーバス、豆アジと

狙える魚が豊富になって来ておりますup

ここ最近天候が悪いですが、魚の数は上がっておりますhappy01

是非皆様もこの機会に釣りに行きましょうscissors

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたflair


2018年7月 4日 (水)

明石で船タコ! (商品情報)|(釣果情報)2018-07-04 PM12:53

3 こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

昨日は明石へ船タコ釣りへ行って来ました!

今回お世話になったのは

かどの丸さん

親切でフットワーク軽い船長さんで一日楽しめました!

台風前の駆け込みセーフ、釣果の程は・・・

Dsc_0265 タコに襲われるお約束・・・

Dsc_0254 豊岡店 北山さんの1.6kgタコ!羨ましっ!

0302 福知山店 竹内さん、エサ巻きエギを織り交ぜサイクルヒット!

0303 本店、新保店長 小型~大型まで自在にアタリを拾っていかれます!

水深は10m~50m程まで50号前後のオモリを使用するわけですが

私はタコエギメインで攻め来ました!

20180703_053018_3 こんな感じ、エギを2つ付けているわけですね。

底からなるべく離さないようにアクションを加えていくわけですが

如実に出る腕の差・・・竿頭の方は20杯程、私はといえば聞かないでください状態sweat02

硬めのタイラバタックルやジギングタックルの流用も利くのですが

やはり専用タックルの必要性を実感させられましたbell

西舞鶴店でも専用竿や各種用品取り揃えています。

明石ブランドのタコ、皆さんも狙ってみませんか?

西舞鶴店 永田


2018年7月 3日 (火)

シーバス釣れています♪ (釣果情報)2018-07-03 PM04:32

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですflair

先日、シーバスが釣れていると評判の由良川へ

スタッフの田仲君と釣りに行って来ましたscissors

河口部から上流部へ向かってポイントを探しつつランガンshine

手始めに田仲君が50cm位のをキャッチscissors

Img_4375

Img_4381

そして私も・・・・・

Img_4382

小さいセイゴクラスをキャッチscissors

ワームに好反応な状況ですhappy02

色々なワームを使ってみても面白いかも知れませんscissors

イチオシはSLASH デビルテールですshine

Img_2281_2

カラーバリエーションも選びやすく、ジグヘッドも選びませんup

是非一度使ってみてくださいscissors

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたhappy01


2018年7月 2日 (月)

釣果情報です♪ (釣果情報)2018-07-02 AM09:54

毎度おなじみミョウシュウ様sun

皆様気になるマイカのお持ち込みですhappy01

Dsc00876_medium

少し場所は遠いみたいですが、

ある程度釣れ出しているようですねflair

早く舞鶴近海にも来てほしいですねエwink

台風が来てどうなるか分かりませんが、今後も期待しましょうhappy02

いつもお持ち込みありがとうございますcrown


2018年6月30日 (土)

お客様釣果情報♪ (釣果情報)2018-06-30 AM08:22

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

朝早くよりお客様のお持ち込みがあったので紹介しますscissors

Dsc00873_medium

Dsc00874_medium

山盛りのイサキですshine

しかもほとんど大きいサイズばっかりup

昨日の大雨の中でもこの釣果ですscissors

イサキの活性が高いですねhappy01

この機会に是非狙ってみてはどうでしょうかhappy01

ミョウシュウ様

お疲れの所お持ち込みありがとうございましたhappy01

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたsign03


2018年6月29日 (金)

琵琶湖へ行って来ましたよ♪♪ (商品情報)|(釣果情報)2018-06-29 PM12:08

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

昨日、アングラーズグループ各店から集まったスタッフと琵琶湖でバスを狙いに行きましたscissors

先ずは・・・

以前も講師をして頂いたハイドアップの方達と記念撮影flairshine

Img_4355_medium

隣にいる方分かりますかup

あの『吉田 秀雄』さんですhappy02

オーラがスゴイですrun

記念撮影もほどほどに

私達は前半オカッパリだったので

フロッグゲームをやりに場所移動shine

Img_4336_medium

枚方出屋敷店の山岸さんnote

通称・「わっしょい山岸」happy01

Img_4339_medium

日焼け対策で、誰だかわからない格好なのはhappy02

豊岡店 北山さん

Img_4341_medium

真剣にフロッグを操っているのはhappy01

福知山店 田中さん

Img_4344_medium

そして私ですhappy01

残念ながら午前中のフロッグゲームでは釣れず納竿notes

期待を込めて午後の部、バスボート釣りへup

いざマリーナへ戻ったら

何やら事件が発生している模様sad

まさかの、私とレジャックス岡山店の一ノ瀬さんが

乗るはずだった石井館長艇がバッテリー不良で交換が必要だとかbearing

Img_4345_medium

バッテリー交換の為、ボートで上陸中sign03

初体験でしたup

バッテリー交換を無事に終了し、いざ実釣開始scissors

皆様もお気づきかもしれませんが、琵琶湖研修で

釣り易い日に当たった事が無い安田ですshine

実はこの日も爆風dash

Img_4347_medium

Img_4349_medium

休憩を挟みながら釣りを続けていると・・・・・

O0607108014218760732

レジャックス岡山店の一ノ瀬さんが

C-4リーチのダウンショットで良型バスをゲットflair

その後アタリも何もなく・・・・・・

石井館長の判断で場所移動sweat01

巻きキャロをやろうと言う事でnote

私も始めてする巻きキャロに苦戦しながら

ウィードの上すれすれを引いていくと・・・・

ラインが引っ張られる感覚がhappy02

ゆっくり合わせると魚の反応がhappy01

上がってきたのは・・・

Img_4361_medium

琵琶湖らしいBIGブラックバスですscissors

この爆風の中貴重な一本を手にして本当によかったですnotes

その後納竿間際に・・・一ノ瀬さんが

Img_4353_medium

一本追加scissors

そして時間が来て納竿ですshine

最後に・・・

堅田店にも寄って

Img_4359_medium

Img_4358_medium

ハイドアップのオリジナルカラーを拝見してから無事に帰宅しましたeye

どのシーズンに行っても琵琶湖には夢がありますねshine

是非バス釣りを始めてみませんかnotes

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたup


2018年6月26日 (火)

夜のチヌフカセ釣り&マゴチ♪ (釣果情報)2018-06-26 PM01:23

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

日曜日の晩に田仲君とチヌフカセ釣りに行って来ましたflair

東舞鶴まで車を走らせ、ポイント到着run

コマセを準備して

Cimg4126_medium

釣りを開始しましたが・・・・・・・・

小さいカサゴ、小さいアジが釣れただけで本命の姿無しcoldsweats02

そこで場所を移動して仕切り直しangry

移動した先は、シーバスのボイル音が時折聞こえ

何やら魚の気配がeye

エサ釣りの合間にルアーを投げると・・・・

Cimg4136_medium

マゴチがヒットshine

サイズは小さかったですがup

その後は何もルアーに喰いつく事が無く、納竿sad

色々な魚が狙える季節になっているので

是非皆様この機会に釣りに行ってみてはいかがでしょうかnotes

以上

西舞鶴店の安田がお送りいたしましたnote


2018年6月25日 (月)

いよいよマイカ本格開幕! (商品情報)|(釣果情報)2018-06-25 PM02:01

2 こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

舞鶴以西エリアでのマイカ釣果がいよいよ本格化bell

もうじきこの辺りも3ケタ釣果が珍しくないパラダイスが目の前まで迫って来ています!

タックルやスッテの準備はお済の方も多いと思いますがこういうの、忘れてませんか?

Pop1 そう、蓄光ライトです。

時々、船の集魚灯にかざしている方を見かけますが肩がこる上に時間もかかりますsweat02

こういった製品があれば短い照射時間で強烈に発光させる事ができるので準備お忘れなくwine

西舞鶴店 永田


2018年6月23日 (土)

持ち込み!船イカ釣果情報 (釣果情報)2018-06-23 AM11:33

こんにちは! 西舞鶴店 永田です

Dsc00843 釣果の一部

おなじみのお客様からの持ち込み釣果!

マイカ26杯

だんだんとマイカ釣果が伸び出してますねsign03

イカメタルが好調♪

もともと好調なスルメイカ釣果に混ざるマイカが

徐々に増え始めています、本格開幕すぐそこでしょbell

西舞鶴店 永田


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード