西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2017年9月22日 (金)

高知県へ行ったものの・・・・ (グルメ)|(釣果情報)2017-09-22 PM12:04

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

毎年行っている高知県へのアカメ釣行ですが・・・・

今年も行きましたよsign03

Cimg0065

毎度のことながら遠いですscissors

昼過ぎに高知県へ到着sign03

現地の知人宅でルアーを選別happy01

Cimg0071

Cimg0072

知人曰く「9月頭はシーバスもアカメも釣れてたよ。でもここ最近釣れてる事を聞かない(笑)」

コンディションはいいとは言えず・・・・・

更に、台風後で濁り&ゴミも多く厳しそうとの事happy01

とりあえずアカメまで時間があったのでシーバス狙いで河川をランガンsign03

Cimg0073

セイゴをキャッチnotes

そうこうしている内に夕暮れになり・・・・

アカメポイントへ移動note

毎年行っているポイントが台風の影響で潰れていたので

今回は初見の場所へ突撃happy01

Cimg0077

Cimg0078

久々のゴリゴリウェーディング装備ですsign03

そして、ここからが地獄の始まりでした・・・・・

一面ボラの大群sad

何を投げてもボラに直撃&スレかかり・・・・・・

コレの無限ループflair

場所を変えてもやはり同じ・・・・・・

ボラばかりでシーバスの反応もアカメの反応も無し・・・・

反応があるのはボラのみcoldsweats02

今年はボイル音も姿も見れずに夜明けを迎えましたhappy01

Cimg0080

Cimg0082

納竿後は、友人宅で鰹のタタキ&土佐巻きをふるまっていただきましたhappy01

いつになったら私はアカメを釣る事が出来るのか・・・・・・

遠征のワクワク感はやっぱり楽しいですよsign03

止められない何かがありますねnotes

以上、毎年アカメが釣れない安田がお送りいたしましたhappy01


2017年9月20日 (水)

台風の後どうなった? (商品情報)|(釣果情報)2017-09-20 AM10:03

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

台風直後、まだ海況も落ち着いてないようで

各種釣果どうなるか心配していたのですが

ボート釣行されていたお客様は濁りの中でも

アオリイカ50杯超の好釣果、いやぁ~一安心sign03

防波堤でのサビキ釣果もあがっているので週末に向けて

回復傾向にあるのではないかと勝手に期待しておりますwine

そんな各種の釣行のお供に・・・

P81219401_2 SLASH PEコートスプレー

するとしないとでは体感できる大きな差がでます!

かなり頻繁に登場するこのPEラインコーティングスプレー

昨晩、お店を片付けた後、スタッフ安田君が自前のリールに

ラインを巻きつつこのスプレーをシュッシュしているのを私は見逃しませんでしたsearch

遠征の準備か?近々彼から大物釣果報告があるに違いないと確信しているので

みんなで首を長くして報告を待つ事にしましょうかclover

西舞鶴店 永田


2017年9月14日 (木)

エギ研修と新製品入荷お知らせ!(^^)! (商品情報)|(釣果情報)2017-09-14 PM02:40

こんにちはsign03  大西ですshine

本日はまず昨日のせたエギング釣行の細かな情報を記載致しますflair

先ず場所ですが、京都某所の磯に行って参りましたsign03

昨日ものせたこの写真ですが

Dsc00304_medium

エギは2号のアジ金カラーをメインで使用いたしましたsign01

当日釣れたサイズは写真程度の物ばかりでしたが、中にはやや大型も混じる事もあるようですsign05

釣法としてはシャクルまでは普通のエギングと一緒なのですが、そのあとに糸を張った状態にしながらドリフトさせていくイメージです。GTRロッドは穂先が柔らかいので、小さなイカパンチもしっかりと捉えて釣果に結びつきましたよhappy01

また気になる事があれば来店された際に僕まで聞きに来て下さいねup

つづきまして、新製品入荷のお知らせです↓

磯釣りには欠かせないレバブレーキ付のリールですがシマノから新製品を入荷致しましたnote

Dsc00310_medium

BB-X ハイパーフォース C3000DXXGSR

BB-X ハイパーフォース C3000DXGSR

BB-X ハイパーフォース C30004DXGSL

ちなみに写真の物はGXXGSRです(^^♪

黒基調にスプールの赤のデザインがとてもカッコいいですねshine

狙っていた方はお早めにご来店くださいませ_(._.)_

皆様の御来店お待ちしております_(._.)_

アングラーズ西舞鶴店  大西


2017年9月13日 (水)

エギング研修!! (釣果情報)2017-09-13 PM05:23

こんにちは、大西ですsign03

今週初めの月曜日にはエギング釣行に行って参りましたnote

本日は簡単なご報告をしたいと思います

その名もGTR研修ですsign03shine

グランドティップランのことで、陸からのティップラン釣法を行い、アオリイカを狙ってきましたhappy01

ちなみに釣果はというと・・・

Dsc00304_medium

見事に釣りあげましたsign03

その後も着々と釣り上げ・・・・

Dsc00305_medium

結果的には全体でリリース分も含み40杯程度となりましたflair

またこまかな釣り方やカラーなどのご報告は後日と致しますねsign03

これからのイカのサイズが非常に楽しみになって参りましたhappy01

西舞鶴店にも豊富にエギング関連商材御座いますので、ぜひご覧になって下さいねsign03

皆様の御来店をお待ちしております_(._.)_

アングラーズ西舞鶴店  大西


2017年9月11日 (月)

エギングその前に! (check)|(商品情報)|(釣果情報)2017-09-11 PM04:45

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

先週末も釣場はかなりの賑わいだったようで

御機嫌なアオリイカ釣果も聞こえてきていますsign03

ボートエギングのお客様は3ケタに迫る釣果もclover

当店スタッフ大西君も本日はエギング釣行中

結果のほどは彼からの報告を待ちたいと思いますsign01

さて、本日のおすすめ商品がコチラ!

P81219401_2

SLASH PEコートスプレー

シリコンコートの効果で飛距離UP、トラブル防止効果!

似た製品はたくさんありますが内容量と価格のバランスが非常にお得cherry

こういった類のスプレーを使用されたことの無い方も多いのかもしれませんが

するとしないとでは体感できる程の大きな差が出ます!

この機会に是非、一度ご使用をsearch

西舞鶴店 永田


2017年9月 6日 (水)

バスだって釣れてますよ!!(=^・^=) (釣果情報)2017-09-06 PM06:38

こんにちは、こんばんは、お早うございますsign03

大西でございます_(._.)_

最近はお休みを利用してバスを釣りに行って参りましたsign03shine

ちなみに場所は大西秘密の場所ですshine

夜はとても涼しかったのに日中は暑さ30度超えの中、頑張ってきましたflair

ウィ―ドの濃いエリアであるため、フロッグを多用するもなかなかフッキングが決まらず・・・

とりあえず一匹釣ろうという事になり、フィネスに切り替えましたnote

Dsc00294_medium_2

可愛いサイズを一匹釣り上げて来ました、なかなか綺麗な魚体ですねup

これから季節が進めば巻き物の時期になりますsign01

西舞鶴店にもバイブ、スピナベ、クランクなどの巻き物ございいます、ぜひ御来店の際はバスコーナー物色してみては如何でしょうか?shine

皆様の御来店をお待ちしております_(._.)_

A西舞鶴店  大西


2017年9月 2日 (土)

大西の強行釣行! (商品情報)|(釣果情報)2017-09-02 PM04:26

こんにちは、こんばんは、お早うございますsign03

昨日もシーバス釣行に向かいましたが見事なまでにボウズを喰らってしまいました(T_T)sweat02

雨と風が強すぎます・・・

しかし雰囲気は最高に良いので、次回タイミングをみて再度狙ってみますねsign03up

そして本日は、先日に強風の中、某漁港で釣りを強行してきたお話を致しますねshine

食べて美味しい、釣って楽しいロックフィッシュを求めて・・・

終わりの季節が近づいてはいますが、まだまだキジハタが釣りたいですsign01

そういう事で釣り始めましたが風が強すぎてアタリ所か底取りも出来ませんwobbly

遠投をあきらめて足元の釣りに切り替える事にした矢先・・・

ぽツ・・・ぽつ・・・・rain

雨!?!?!?!?!

どうしてもボウズが嫌な私が至った答え・・・エサ釣りsign03

そういう事で山リグにゴカイを付けてネチネチと攻めてみましたsign01

すると・・・・

Dsc00275_medium

ちっちゃな可愛いタイの稚魚が姿を現しました!(^^)!shine

ここで雨が強くなったのでリリースしてあえなく納竿となりましたtyphoon

結局、大きい魚釣れずでしたので、またリベンジに行ってきますね!

気温は下がり始めましたが、まだまだキジハタなどの根魚狙えますよflair

ファミリーの方には釣ったアジを使った泳がせやブッコミ釣りがおすすめですnote

Dsc00290_medium

ヒラメアコウブッコミセット、A、B!/SASAME

仕掛のセットその他御座いますので舞鶴にお越しの際はぜひご覧になって下さいね(=^・^=)

皆様の御来店を心よりお待ちしております_(._.)_

A西舞鶴店  大西


2017年9月 1日 (金)

舞鶴シーバスの行方・・・ (釣果情報)2017-09-01 PM07:03

こんにちは、こんばんは、お早うございますshine

舞鶴の大型シーバスを求めて移動を続けておりますがなかなか大きい物がいません・・・

セイゴは良く釣れるんですがね・・・

昨日は一足先に秋の釣りをやりに湾内を散策いたしましたsign03

秋と言えばやっぱりシンペンですよねhappy01

といいつつも大きいのは釣れませんでしたが・・・(苦笑)

釣れた中で一番多かったサイズがこの辺です↓

Imag1191

40cm前後ってところでしょうか??

まだまだ大型の姿は拝めませんsign03

引き続き、湾内や河川の散策を繰り返して行こうと思いますnote

しかし、暑さが和らいでいたせいかいつも通うポイントのシーバスは普段よりも活性が高かったですねshine

本格的なシーズンインも間近でしょうか!?

シーバス用品も充実しておりますよ(*^_^*)

当店ご利用の際は是非ご覧になって下さいup

皆様の御来店を心よりお待ちしております_(._.)_

A西舞鶴店  大西

Photo_2


2017年8月31日 (木)

エギング行く前に! (商品情報)|(釣果情報)2017-08-31 PM01:43

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

8月も今日で終わり!

今日もムシムシした暑さはなくカラッと気持ちの良い好天sun

朝晩もヒンヤリとしだしており秋を感じているのですが

少々気が早いでしょうかsweat01

さて、皆さん気にされているエギング釣果!

Cimg0048 店長も先日しっかり確保されますね!

サイズはまだまだ小型中心ですが

手のひらサイズの釣果情報も聞こえてきており

ソワソワしている方も多いのではないでしょうかapple

そんな中、ダイワ・シマノよりお得な小冊子が届いており・・・

Dsc00279 両方共にもちろんTAKEFREEなのですが

がっちり読み応えのある内容となっています!

釣行される前に最新情報を取り入れるのは如何でしょうか?

なくなり次第終了ですのでおはやめにdash

西舞鶴店 永田


2017年8月29日 (火)

舞鶴でめっちゃアオリイカ釣れています! (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2017-08-29 PM02:41

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

先程、松田店長がニヤニヤしながら袋を片手に

登場したかと思えば・・・・・・

Cimg0048

ジップロックの中には黒い物体が・・・・・・

コレはもしや・・・・・・

Cimg0049

そうsign03アオリイカnotes

遂にシーズンインしたのかhappy01

舞鶴でめっちゃ釣れていますよflair

この機会に是非狙ってみてはいかがでしょうかup

皆様の御来店を心よりお待ちしております

以上、西舞鶴店の安田お送りいたしましたsign03


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード