西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2017年10月 9日 (月)

落ち鮎パターン開幕か!?(^^♪ (釣果情報)2017-10-09 PM05:56

こんにちは、大西ですsign03

夜中にちょろっとシーバス釣りに行って参りましたsign03flair

場所は由良川ですflair

僕は普段は下流側でランガンやストラクチャー打ちなどの釣りをする事が多いですが、

秋っぽくやや上流部でシンペンメインの釣りをしてみました(^^♪

その釣果がコチラです↓

1506608514892_medium

サイズはまずまずですが60前後位でしょうか・・・???

もう巻かなくても充分釣れますねnote

秋の釣りにそろそろ皆様も向かわれてみてはいかがでしょうかsign02

以上大西がお送りいたしました!(^^)!

アングラーズ西舞鶴店 大西


2017年10月 6日 (金)

明石沖ジギング釣行! (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2017-10-06 PM06:56

こんにちは、こんばんは、お早うございますsign03(^^♪

大西でございますm(__)m

いつも閲覧して頂き、誠に有難うございますnote

昨日は他店のスタッフさん方と明石沖にジギングに行って参りましたhappy01

じつはじつは大西はジギングなるものの装備をほぼ所持していなかったためあれやこれやと

せっせと準備していきましたhappy01

やっぱり釣りって準備の時間がとてもワクワクしますよねconfidentshine

そんなこんなで夜中にいざ出発!

早朝から釣りを開始いたしましたpunchbomb

今回お世話になったのは魚英丸さんです

Pa050009_small_2

非常にお優しい方で、私もしっかり釣らせていただきましたよsign03

ちなみに釣果はと言いますと・・・・

Pa050064_small_2_2

私の場合はツバス一匹となってしまいました(笑)

それどころかメジロをランディングの時にバラしたりジグを6個無くしたりと悲しい結果になってしました・・・(泣)

いつかリベンジが出来ればと思って密かに燃えておりますimpactsweat01

とはいっても全体の釣果はまずまずでした(笑)

Pa050076_small_2

Pa050059_small_3

メジロやサワラなどなど、多様な魚が釣れて良い一日になったように思います!(^^)!

最後に大西のメジロとのやり取りをお送りいたします↓

Pa050044_small

Pa050043_small

非常にワクワクしながらやり取りをして取込の寸前にバラした僕の顔は

どんな落ち込みようだったのか自分にも分かりませんcrying

明石沖はジグのロストが多いのと潮の流れが滅茶苦茶に速いのが特徴ですのでもし釣りに行かれる際は

200-300gのジグは絶対に必要になりますよcoldsweats01

ご注意くださいませsweat01

以上 、大西がお送りいたしましたhappy01

アングラーズ西舞鶴店  大西


2017年10月 2日 (月)

オシャンなフラットキャップが入荷! (商品情報)|(釣果情報)2017-10-02 PM02:25

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

一雨ごとに秋が深まっていきますmaple

好調のシーバス釣果に乗っかるべく

スタッフ安田も釣行に繰り出している様ですが

結果のほどはどうなのでしょうか、釣果報告が楽しみですsun

さてそんな安田君も気にしていた新製品が入荷!

Pa021996 APIAフラットキャップ

タウンユースチックなフラットキャップ

最近は釣具メーカーキャップもこじゃれた製品が多いですねshine

私もオシャレアングラーになるべく帽子を新調しなければ・・・

西舞鶴店 永田


2017年9月30日 (土)

ナマズだってバスだってまだまだ!(^^♪ (釣果情報)2017-09-30 PM04:56

こんにちは、こんばんは、お早うございます(^^♪

大西でございますflair

昨日も実はシーバス爆釣でした(笑)

ようやくこの近辺の釣り方を理解してきた気がしますnote

本日は実はまだまだ狙える魚種のご紹介ですup

秋はとっても狙える魚種の多い季節ですよね(=^・^=)

大西の好きな釣りはシーバス以外ではブラックバスとナマズがそうですが

この魚達もまだまだ狙えるんですよ!shine

先日釣りに行く機会があったのですこしご紹介いたしますねconfident

Dsc00330_medium_2

Dsc00332_medium

 

ブラックバスはこのサイズならミミズ系のワームを使えば初心者の方でも簡単に狙っていただけますよsign03

ナマズもまだトップで出せますので刺激の欲しい方には大変オススメとなっておりますshine

ちょっとソルトゲームに手軽に飽きたら狙ってみては如何でしょうか?happy02

当店にも専用のロッドやルアーなど取扱い御座いますので詳しくお聞きしたい方は気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ_(._.)_

皆様の御来店を心よりお待ちしております_(._.)_

A西舞鶴店  大西


2017年9月29日 (金)

シーバス祭り!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (釣果情報)2017-09-29 PM05:50

こんにちは、こんばんは、お早うございます!happy01

大西でございますsign03

最近はシーバスが絶好調ですねshine

大西も70越え80越えを着々と釣っておりますよflair

ちなみに一昨日は福知山店の中越店長と由良川へ釣りに行って参りましたsign03

雨パワー炸裂でなんとなんと大西は80前後サイズ2匹ゲットです(笑)

Dsc00346_medium

20170928_020135_medium

Dsc00343_medium

シンペンを始め大好きなビッグベイトでも釣果に繋げられて大満足の釣果となりましたsign03

ちなみに中越店長は・・・圧巻でした。

良型シーバスに加えて実は50越えのチヌもあげてました(笑)

20170928_020853_medium

どんどん良型のシーバスが遡上し始めていますよ

皆様もぜひ狙われてみてはいかがでしょうか?(=^・^=)

西舞鶴でもビッグベイトやベイトタックル取り扱っておりますのでぜひ気になる方はスタッフまでどうぞ(笑)

皆様の御来店を心よりお待ちしておりますconfident

A西舞鶴店  大西


2017年9月27日 (水)

舞鶴シーバス釣行! (釣果情報)2017-09-27 PM12:55

こんにちは、こんばんは、お早うございますsign03

大西でございます!(^^)!

舞鶴近郊で新しい釣場探しも含めてシーバス釣りをしてまいりましたhappy01

すっかり秋めいて巻き物に好反応を示しつつもまだ夏っぽい要素を残している印象でしたhappy01

トップでも反応がありましたよsign03

そしてそして気になる釣果はコチラですsign03

Dsc00336_medium

使用ルアーはバス用ビッグベイト、シーバス用ビッグベイトですshine

早朝にヒットいたしましたflair

70cm前後ほどです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちなみに夜はセイゴ祭りでした(笑)

食べ頃なサイズではあるので気軽に狙ってみてはいかがでしょうか?(^^♪

Dsc00335_medium

 

以上  大西がお送りいたしました!

皆様の御来店をお待ちしております_(._.)_

アングラーズ西舞鶴店  大西


2017年9月26日 (火)

タイラバ釣行! (商品情報)|(釣果情報)2017-09-26 PM01:29

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

夏の間はイカ釣りばっかりしていたので

長らく魚の引きを味わっていなかった私・・・

「魚が釣りたいんやっ」な心境になったので

いつもお世話になっている

当店近くから出船の「アルカディアⅡ」でタイラバ釣行へGOです!

釣果的には・・・

 P9251976_2 しっかり釣ってますよ!(ラス1ホタルイカで確保・・・)

ホタルイカジャンキーな私は朝からタイラバにホタルイカONの状態でスタート

お昼頃までは根魚中心の釣果でしたが

ホタルイカの弾切れ以降の釣果は・・・

P9251986 ホタルイカだけじゃないですよ!使用したワームはもちろん当店在庫アリ!

SLASH「ライブサタン」をフックにチョン掛け、良型確保です!

他に青物や美味しそうな根魚と魚種豊富に色々な釣果で大満足!

今の時期の船釣りは日差しもそれほど暑く無く非常に快適

気持ちの良い釣りが出来るのでおすすめですよ!

皆様も次回の休日には是非、お出かけしてみてくださいね!

西舞鶴店 永田

 


2017年9月22日 (金)

高知県へ行ったものの・・・・ (グルメ)|(釣果情報)2017-09-22 PM12:04

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

毎年行っている高知県へのアカメ釣行ですが・・・・

今年も行きましたよsign03

Cimg0065

毎度のことながら遠いですscissors

昼過ぎに高知県へ到着sign03

現地の知人宅でルアーを選別happy01

Cimg0071

Cimg0072

知人曰く「9月頭はシーバスもアカメも釣れてたよ。でもここ最近釣れてる事を聞かない(笑)」

コンディションはいいとは言えず・・・・・

更に、台風後で濁り&ゴミも多く厳しそうとの事happy01

とりあえずアカメまで時間があったのでシーバス狙いで河川をランガンsign03

Cimg0073

セイゴをキャッチnotes

そうこうしている内に夕暮れになり・・・・

アカメポイントへ移動note

毎年行っているポイントが台風の影響で潰れていたので

今回は初見の場所へ突撃happy01

Cimg0077

Cimg0078

久々のゴリゴリウェーディング装備ですsign03

そして、ここからが地獄の始まりでした・・・・・

一面ボラの大群sad

何を投げてもボラに直撃&スレかかり・・・・・・

コレの無限ループflair

場所を変えてもやはり同じ・・・・・・

ボラばかりでシーバスの反応もアカメの反応も無し・・・・

反応があるのはボラのみcoldsweats02

今年はボイル音も姿も見れずに夜明けを迎えましたhappy01

Cimg0080

Cimg0082

納竿後は、友人宅で鰹のタタキ&土佐巻きをふるまっていただきましたhappy01

いつになったら私はアカメを釣る事が出来るのか・・・・・・

遠征のワクワク感はやっぱり楽しいですよsign03

止められない何かがありますねnotes

以上、毎年アカメが釣れない安田がお送りいたしましたhappy01


2017年9月20日 (水)

台風の後どうなった? (商品情報)|(釣果情報)2017-09-20 AM10:03

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

台風直後、まだ海況も落ち着いてないようで

各種釣果どうなるか心配していたのですが

ボート釣行されていたお客様は濁りの中でも

アオリイカ50杯超の好釣果、いやぁ~一安心sign03

防波堤でのサビキ釣果もあがっているので週末に向けて

回復傾向にあるのではないかと勝手に期待しておりますwine

そんな各種の釣行のお供に・・・

P81219401_2 SLASH PEコートスプレー

するとしないとでは体感できる大きな差がでます!

かなり頻繁に登場するこのPEラインコーティングスプレー

昨晩、お店を片付けた後、スタッフ安田君が自前のリールに

ラインを巻きつつこのスプレーをシュッシュしているのを私は見逃しませんでしたsearch

遠征の準備か?近々彼から大物釣果報告があるに違いないと確信しているので

みんなで首を長くして報告を待つ事にしましょうかclover

西舞鶴店 永田


2017年9月14日 (木)

エギ研修と新製品入荷お知らせ!(^^)! (商品情報)|(釣果情報)2017-09-14 PM02:40

こんにちはsign03  大西ですshine

本日はまず昨日のせたエギング釣行の細かな情報を記載致しますflair

先ず場所ですが、京都某所の磯に行って参りましたsign03

昨日ものせたこの写真ですが

Dsc00304_medium

エギは2号のアジ金カラーをメインで使用いたしましたsign01

当日釣れたサイズは写真程度の物ばかりでしたが、中にはやや大型も混じる事もあるようですsign05

釣法としてはシャクルまでは普通のエギングと一緒なのですが、そのあとに糸を張った状態にしながらドリフトさせていくイメージです。GTRロッドは穂先が柔らかいので、小さなイカパンチもしっかりと捉えて釣果に結びつきましたよhappy01

また気になる事があれば来店された際に僕まで聞きに来て下さいねup

つづきまして、新製品入荷のお知らせです↓

磯釣りには欠かせないレバブレーキ付のリールですがシマノから新製品を入荷致しましたnote

Dsc00310_medium

BB-X ハイパーフォース C3000DXXGSR

BB-X ハイパーフォース C3000DXGSR

BB-X ハイパーフォース C30004DXGSL

ちなみに写真の物はGXXGSRです(^^♪

黒基調にスプールの赤のデザインがとてもカッコいいですねshine

狙っていた方はお早めにご来店くださいませ_(._.)_

皆様の御来店お待ちしております_(._.)_

アングラーズ西舞鶴店  大西


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード