こんにちは
スタッフ米田です
大雪
が始まった14日に徳島遠征をしていました
狙いはカワハギ![]()
お世話になったのは水天丸さんです
徳島もなかなかの強風で出船するのか半信半疑でしたが無事出船![]()
![]()
風で腕が叩かれてアタリなのか?風なのか?
で苦戦しましたがなんとか釣れました![]()
コツコツしたアタリがたまらなく楽し~![]()
水天丸さんでは5月くらいまでカワハギが楽しめます
皆さまもチャレンジしてみませんか?
こんにちは! 西舞鶴店 永田です![]()
いよいよ年の瀬です![]()
皆様の釣り納めは如何だったでしょうか?
個人的には大変不満の残る結果に・・・
なのでロスタイム突入、私の2016年は延長させていただきます![]()
そんな年の瀬に各地で猛威を振るう大人気ルアーが入荷!
入手困難な人気ルアー早い者勝ちです![]()
そして目前に迫ったお正月といえば・・・
三が日の間、お買い上げ金額3000円ごとにくじ引きを1回引けるチャンス![]()
(※1回のお買い上げに10回までとなります。)
さらに2016年の年末から配っておりましたくじ引き券をお持ちの方は
その券に押されている判子のお店へ持っていくと引けちゃいます![]()
お正月三が日からくじ引きを引いてHAPPYな2017年にして参りましょう![]()
勿論、三が日にお買い上げ頂いた金額が3000円以上ならくじ引き引けますよ![]()

さらにさらに来年2月4日・5日に行われる・・・
フィッシングショーOSAKA2017の前売り券も販売中です!!
売り切れてしまう前に是非お買求め下さいませ![]()

西舞鶴店 永田
こんにちは
西舞鶴店の安田です![]()
昨日、松田店長と私で舞鶴湾釣りツアーを決行しましたよ![]()
まさか、こんなことになるなんて![]()
事の発端は日曜日の閉店後・・・・・・・
スタッフ・安田
「明日の休み予定無いんですよね。」
店長・松田
「じゃあサゴシ狙いに行くか!!」
この会話が珍道中の発端です![]()
天気予報は雨&爆風![]()
それでも強行しましたよ![]()
早朝、松田店長を迎えに行き・・・・・
朝マヅメは、白杉漁港周辺へ
にやにやしながら準備を進める店長![]()
最近、サゴシ釣りにぼちぼち行ってるそうです![]()
心配していた雨は小降り・・・
風はありましたが、釣りに支障はない位・・・
雰囲気は抜群・・・・
コレは釣れると思い、ジグを投げる事一時間・・・・
大雨&爆風
釣りにならない・・・・・・・・
その後、雨が止んだタイミングを見計らってジグを投げるものの
このありさま・・・・・
雨で濡れたカッパを乾かす店長![]()
ノーフィッシュでサゴシ釣りをあきらめ
このまま終わりかと思いきや・・
店長・松田
「このままでは終われない
今日は何か釣ろう
」
釣り人魂に火がついてしまった店長
そこで次に狙うのは・・・・・
最近よく良く釣れていると聞いた
カワハギ釣りにシフトチェンジ![]()
舞鶴親海公園に場所を移動し・・・・
ササメ針・ゴージャスカワハギ4号
マルキュー・生アサリ
これを使用して狙います![]()
開始から30分後・・・・
手のひらサイズ![]()
続けて・・・・
店長もゲット![]()
本日最大サイズをゲット![]()
肝がパンパン![]()
美味しそうです![]()
危険魚
ハオコゼ![]()
ヒレのあちこちに毒があるので
フィッシュグリップ必須です![]()
石鯛の子供、サンバソウもゲット![]()
手のひら位のカワハギが10匹
雨&風が強くなってきたのでコレで納竿
悪天候でこれだけの釣果なので
是非、皆様狙ってみて下さい![]()
慣れると簡単なので
ファミリーフィッシングにオススメ![]()
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。
こんにちは
スタッフ米田です
本日、当店店長の松田&スタッフ安田が釣り場を徘徊中
ルアーやエサを色々買い込んであちこちに実釣しております
さてさて何が釣れるか?
アツい釣果報告をお待ちくださいませ![]()
ちなみに2名とも完全防寒しております
皆様も釣行の際はがっちりと防寒してくださいね


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





