西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2014年2月 5日 (水)

50オーバー (グルメ)|(釣果情報)2014-02-05 AM10:35

おはようございますhappy01

西舞鶴店の竹村ですflair

はぁ~(*´Д`*)

磯楽しかったな~(ノ∀`●)notenote

まだまだ余韻に浸っております(笑)

 

今朝、例の50オーバーの写真が送られてきました!!

アングラーズ本店、新保店長。

P2030764_medium 
肝心なメジャー付の写真がなかったのですが…

それでも向かって右で45センチですよ!!!(゚ロ゚屮)屮

 

50オーバーと比べると小さく見えてしまいますね!!

 

P2030762_medium
アングラーズ荒牧店 矢野店長

P2030766_medium
フィッシュオン門真店 田中店長

 

そして、私たちが釣行した次の日(昨日)、

堅田店の軸屋店長は

38~43センチの型揃いを なんと! 11枚の釣果だったようです。

そのうち40オーバーは3枚!!すごいですねーーー(´・ω・`)

 

そして、釣ったグレを

お刺身、しゃぶしゃぶ、炙りにして頂きましたhappy01

P2035178_medium_2

P2035177_medium 

今回、炙りを初めてやってみたのですが、これが身がふわっとして甘みも出ていてバツグンの美味しさでしたlovelygoodgood

3枚におろした身を(皮付きのまま)串に刺して表面をバーナー(ガスコンロでもOK)で炙り、氷水で締めます。

あとはお好みで薬味を乗せてポン酢で!

私はニンニク&ネギで頂きましたwinkgood

 

是非、やってみて下さい~♪

 

 

 

 


2014年2月 4日 (火)

紀東の磯グレ釣り! (釣果情報)2014-02-04 AM11:32

こんにちはhappy01

西舞鶴店の竹村ですflairflair

連日40オーバー

そして夢の50オーバーがあがっている ということで

昨日、アングラーズスタッフ&お客様 総勢6名で

紀東の賀田へ磯釣りに行ってきましたhappy02note

P2035158_medium

P2035165_medium 

当日はうねりが少し残っていましたが風もなく、

気温も最高14度と釣りやすさバツグンでしたwinkgood

 

磯へ渡してもらい、

道糸2号、ハリス2号、グレ針7号、タナ3ヒロからスタートok

 

前回の、丸岡店長、ここ賀田に通っている堅田店の軸屋店長の記事を参考に…

 

際から出来るだけ離れないようにコントロールしながら仕掛けを落としていきます…

 

すると…

 

なんと!

1投目からウキがシモッて行きました!!!

 

竿が締めこまれます!

この感覚がたまりませんーーーーーーー!!!!lovelyheart04heart04heart04

 

そして、上がってきたのは1投目からの

P2035157_medium 

42センチーーーーーーー(о´∀`о)ノ

自己ベスト更新ーーーーー(о´∀`о)ノ

 

歓喜の瞬間!

そして同じ磯にあがっていた、お客様K氏、八幡店の小林店長にさらに気合が入ったの伺えました(。-∀-) ニヒ

 

しかし、次に掛けたのも、なんと私。

先ほどより竿が締めこまれます!

今日はどうしちゃったんでしょう。笑

 

しかし、ハリス切れ。

小林店長、K氏も次々と上げられます。

P2035169_medium P2035162_medium

P2035161_medium

クロソイ

P2035170_medium

P2035174_medium イガミ

 

 

たまーにこんなサイズも釣れてしまいます。

P2035160_medium 

水温は15度台から14度台に下がったということでしたが、

活性がものすごく高かったですflair

そして、ドン深の釣りと言われている紀東で、私たちの乗せてもらった磯が比較的浅いということと、高活性ということ、一日通して曇りだったということもあってか、

私の釣れたタナは2ヒロ半から4ヒロまでと浅かったですhappy01

 

 

そして、またもや磯際、サラシの切れ目を狙って仕掛けを落ち着かせます。

すると…

スーッ。

ガツンと合わせて、キターーーー!

 

1匹目よりデカい!

 

上がってきたのは、

P2035163_medium 

またもや自己ベスト更新44センチーーーーーーー(о´∀`о)ノ

 

盆と正月が一度に来たとはまさにこのこと。

 

一人で大はしゃぎです。

 

私が魚を処理&仕掛けをセットしなおしているほんの束の間に

小林店長が私のポイントへ…

P2035168_medium 
するとほんの短時間でしっかりと釣果を出されます。

さすがhappy02

 

そのあと、沈黙が続きます…

 

しかし、お客様K氏はコンスタンとにずーっと竿を曲げてらっしゃり、サイズは伸びなかったものの納竿までに14枚と圧倒的な釣果!!

 

終わってみれば、私も35~44センチまでを4枚と超納得、出来すぎ!

これ以上ない!

という大満足の結果で終了しました!

P2035175_medium
※実は…当日、本店新保店長が誰もが驚愕する釣果を出されました…

磯が違ったため、写真はまだないのですが…

夢の50オーバー出ちゃいましたlovely

何があるかわからない、夢の磯釣り、

ロケーションも最高!!

やっぱり釣りって楽しいですねーーーーhappy02notenote

 

 

 

 


2014年2月 2日 (日)

良い天気ですねー♪ (釣果情報)2014-02-02 PM01:22

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですup

いい天気ですねーhappy01

一昨日は明石に行ってたんですが、ぽっかぽかでしたねsign03

日向ぼっこ&釣り日和ですねーscissors

ただ、また明日以降寒波が戻ってくるみたいです・・・・・・crying

風邪をひかないようにしましょーーーーーtyphoon

と、休みの日は、遊んでたんで、釣りには行けませんでしたが

その前日に今自分的大流行フィッシングsign03

そうsign03

GA・SHI・RA

ゴジラじゃないですGA・SHI・RA

やつが意外とおもろすぎるんですhappy02

数も多く釣れますしねheart01

この日も釣れました・・・・・がsign03

Dscf1270_medium

サイズが伸びんsign03日々サイズを上げるためにどうすればよいのか考えてますconfident

しかも、ご存知のとーり、味噌汁が美味すぎるnote

Dscf1315_medium

なんやねんこれってくらい美味すぎるんですheart04

がばいおっきいガシラ目指して行くしかないですねっsign03


2014年1月28日 (火)

日中釣行~♪ (釣果情報)2014-01-28 PM01:13

こんにちはhappy01

スタッフ竹村ですflair

 

昨日は休みだったので、用事を済ませ、午後からメバリングへ行ってきましたup

風は冷たいですが日差しが暖かいので気持ちよく釣りが出来ましたhappy02good

 

開始数投で

コツンッ!

幸先よく上がってきたのは…

P1275152_medium

ちっちゃ!(笑)

しかも本命ではないですがなんか 昼間って楽しいーーー!!!

久々の昼間釣行だったのでテンションMAXで黙々と釣りをしているとポロポロ釣れますsmile

 

その後、先ほどと違いひったくるようなアタリ…

しかしまたしてもコイツ。

P1275153_medium 
サイズアップしません…

層を変え、ポイントを変え、アクションを変え…色々試し、しばらく釣れ続きますが本命は釣れません

コツッ!

なんか のそーっとした感じで上がってきたのは

P1275155_medium 

shineミニヒラメshine

こんなところで & メバルワーム&ジグヘッドで釣れるんですねーhappy02note

かわいーlovelygood

ミニヒラメに癒されましたが、時間切れのため納竿としました!

 

丸岡店長もチヌ釣ってはったし、お客様からもチヌ情報多数頂いておりますーnote

次はでっかいチヌ狙いで行ってきます☆

 

 

 

 

 

 


2014年1月27日 (月)

チヌ (釣果情報)2014-01-27 PM04:17

店長釣行記 4日目と5日目

 

毎日釣りに行くと宣言してから4日。

3日坊主はクリアしました。

メバルに見放され、ガシラに見放され、

それじゃチヌだろうと思いまして、

一昨日ですが、

ボンボンにワームをつけて、

ワームはもちろんエコギアアクアの活チヌ、

エサみたいなもんです、

アタリはあるものの、フッキングしないcrying

活性が低いのか・・・

サイズが小さいのか・・・

松田に私の運を吸い取られたのか・・・

雨が強くなり、この日はこれで終了・・・

そして昨日、


この続きを見る»

2014年1月25日 (土)

舞鶴の根魚 (釣果情報)2014-01-25 AM09:37

店長釣行記 3日目

こんにちは。

これから、

毎日釣りに行くと宣言した丸岡cancerです。

スタッフの松田に話したら、

失笑してました。

今回は、舞鶴湾の根魚釣りです。

今年は型のいいガシラが好調ですhappy01

松田とともに、昨日よく釣れたポイントで・・・

P1241006_large

松田 「釣れました~~happy01 小さいけど」

丸岡 「お!いいやん。」

松田の心の声 「ここめっちゃアタリあるけど黙っとこ」

P1241008_large 
松田 「また釣れた~~時合突入や~」

丸岡 「あ、ええやんsweat02ちょっと小さいけどなcoldsweats01

P1241010_large 
松田 「また釣れた~~ガシラ釣り楽しい~~happy02

丸岡 「おれはお前の専属カメラマンか~~annoyannoy

 

おわり

 


2014年1月24日 (金)

入荷と久々の再会 会いたかったよ (商品情報)|(釣果情報)2014-01-24 PM01:51

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですhappy01

今日はぽかぽか日和ですねっtaurus

これぞ釣り日和って感じですよfish

眠たーくなってきますsleepy

リールが入荷しましたsign03

シマノ)エクスセンスLB C3000HG

P1243580_small

P1243582_small

イケてますheart02ぜひ触りにきてくださいcatface

そして、最近、根魚のサイズが大きくなってきたので、

昨日夕方から根魚を狙いに行ってきましたsign03

夕方6時ころ到着full

すると、1投目から「ゴゴンっ」impact

すかさず合わせsign03

んーーーーーーっheart02身近なターゲットやしいい引きですねup

このガシラは・・・・・・・・・・・・・

sign02

違うsign03

久々のアコウでしたっheart01

Dscf1286_small

夏以来の再会でテンションあがりますbleah

そこから、ぽつぽつとアタリがでて、良型のガシラがよく釣れますshine

Dscf1294_small

時にはメバルなんかも混じったりup

Dscf1301_small

リリースを含めると、20匹以上は釣れましたかねgood

Dscf1309_small

身近だけどあなどれないターゲット

狙いに来てくださいscissors

今日も店長と行ってきまーすconfident

また報告しますsign03


2014年1月22日 (水)

メバリング♪ (釣果情報)2014-01-22 AM10:35

こんにちはhappy01

西舞鶴店の竹村ですflair

連夜メバリング釣行です!

仕事を終え、準備を済ませ、西舞鶴周辺をランガンup

 

昨晩も風もなく釣りやすい状況~happy02good

 

表層を引いてくるとflair

コツンッ!

P1215150_small 

小さいですが、楽しいlovelynote

その後、アタリは頻繁にありますがノリきらないshock

 

底付近を引いているとflair

ゴツンッ!

P1215151_small_2

いつものパターンで1匹ガシラを追加したところで

 

なぜか強風typhoon

釣りになりませんwobbly

 

そして雨がパラついてきましたrain

いうてる間にみぞれに変わり、びちゃびちゃ雪に変わりました…snow

 

続行不可能ということで、納竿としましたshock

 

まだまだ釣れそうな感じだったんで また行ってきます!!


2014年1月20日 (月)

雪の降る中・・・・・♪ (釣果情報)2014-01-20 AM11:30

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですshine

相変わらず寒いですねーーーーcoldsweats01

けど、若干慣れてきた僕がいちゃいますsign03

慣れって怖いもんです・・・・・bleah

さてsign03

昨日sign03

スタッフ土屋と滋賀県は朽木の管理釣り場へ行ってきましたup

予報は爆雪snowsweat02

万全の防寒をして臨みますlovely

こんな感じ笑

 

P1190186_medium

P1190187_medium 

さっそくスタートfull

やっぱり管理釣り場&魚の数がめちゃいるので

釣れる釣れるdeliciousfish

二人ともこーんな感じlovely

P1190201_medium

P1190200_medium

たまにでかいのんもまじったりして、めちゃおもろいですsign03

そして、待望のチョーでかいやつが・・・・・・・・heart01

しかし、ばらしてしまうお決まりのやつです・・・・・・・gawk

んあーーーーーーっimpact

 

P1190208_medium

まあ、60cm以上の狙ってたやつはでませんでしたが、

数釣れたんで楽しめましたsmile

疲れたらあったかいコテージで昼食&寝れますしねcrown

P1190210_medium_2

海もいいですけど、たまには川の魚もGOODですねnotes

正直、楽しすぎたんで今日も行きたいですが、

今日は仕事を頑張りますかbleahdash


2014年1月18日 (土)

昨日の癒し! (釣果情報)2014-01-18 AM10:58

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですhappy01

昨日、お魚さんに癒されに行ってきましたnote

西舞鶴周辺を散策ですup

あくまでもメバリングですが、ガシラも視野に入れて2g前後のジグヘッドでスタートnew

ワームはマイフェイバレットnote

(34)メデューサsign03

さっそく同行者にヒットconfident

負けじと私もヒットgood

Dscf1239_small

すると負けじとシンペンで釣ってるーーーーfull

Dscf1252_small 

プラグの反応が良好でしたねspa

ただ、サイズが伸びないので、クロー系のワームにチェンジbleah

すると1投目でまあまあ良型impact

Dscf1257_small 
念願のガシラもheart04

Dscf1273_small

数匹釣って癒されたので、帰宅しましたhouse

チョー気持ちいいsign03 何も言えねーsign03


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード