富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2017年11月 2日 (木)

アオリイカは何処に~・・・・・ (釣果情報)2017-11-02 AM10:29

平成29年 11月2日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、暖かい一日でしたね~note

今日も天気が良く、海も穏やかなので釣りがしたいhappy01

昨日は、ほんとに何日ぶりか忘れるくらい久しぶりに、天候にいい日に釣りが出来ましたhappy01

まずは、アオリイカを狙って県東部へdash

う~ん、寒過ぎるcrying

防寒ウェアに発熱素材のインナー・ネックウォーマー・ニットキャップでも少し寒い位でしたよcoldsweats01

もうグローブもないと、キツイ日がありますねsweat01


この続きを見る»

2017年10月28日 (土)

ティップランに行ってきました! (オリジナル商品)|(釣果情報)2017-10-28 AM11:25

平成29年10月28日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日、ティップランに行ってきましたuphappy01

Imgp3285

typhoon台風と前日のrain雨の影響で海は濁りが酷くゴミも多い状態でとても厳しい中、何とかアオリイカを釣る事が出来ました。


この続きを見る»

2017年10月27日 (金)

ドリームレイクからの・・・・ (釣果情報)2017-10-27 AM09:44

平成29年 10月27日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日も昨日に続き、快晴で気持ちが良いですねsun

このまま週明けの休みまで、快晴が続いてほしいもんですhappy01

台風、どっかいってくれへんかなぁsweat01

一昨日は、ドリームレイクでバスを遊んだ後、そのまま南下して琵琶湖に行ってきましたdash

いつもは琵琶湖の南湖で釣りをしていますが、今回は南湖まで行くと疲れるので、北湖の長浜周辺へdash

実は、若い頃から琵琶湖に通っていましたが、いつも長浜はスルーしていたので、まともに釣りをするのは今回が初めてですsweat01

彦根や尾上辺りは、よく釣りしてたんですけどcoldsweats01


この続きを見る»

2017年10月26日 (木)

ドリームレイク! (釣果情報)2017-10-26 AM10:38

平成29年 10月26日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

ようやく、釣果が期待出来そうな海になってきましたねhappy01

まだまだ、濁りはありますが週末は波が低そうな予報ですので、釣行は問題なさそうですnote

一昨日は、酷いウネリと濁りで海では釣りにならない為、石川にあるバスの釣掘り【ドリームレイク】に行ってきましたhappy01

途中にある手取川や庄川・小矢部川は、見事なまでに増水&カフェオレ状態sweat01

やはり、台風21号は各地で水害があったように、北陸でもかなり降ったようですねsweat01

来週に台風22号が来ますが、南に反れてほしいもんですsweat01


この続きを見る»

2017年10月21日 (土)

太刀魚ゲーム最高!! (釣果情報)2017-10-21 AM11:21

平成29年10月21日(土)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、太刀魚釣行に行ってきました。

今絶好調の太刀魚とあって釣り場に着くと他の釣り船がたくさんおられました。

まずは、メタルジグで狙いました。

久しぶりのジギングなので、感覚が戻るまで15分程掛かりましたが、ようやくヒットnotehappy01

Imgp3270 ナイスサイズの太刀魚さんですheart04happy01

この後もメタルジグで太刀魚さんを釣りましたuphappy01

辺りが薄明るくなってきてから太刀魚テンヤに変更して釣りを開始sign01


この続きを見る»

2017年10月18日 (水)

オフショアキャスティング能登外浦編 (釣果情報)2017-10-18 PM09:03

こんにちわ

ラッキークリークの水シマです

17日に初めて能登外浦(輪島~門前沖)のポイントでのワクワク青物キャスティングに行って来ましたnote

残念ながら自分にはTOPで1発も出なく、真鯛狙ってのジグにHitimpactファイトの途中に魚が変わったかの様に急に引きが強くなりひょっとしてヒラマサかsign02と思っていたら・・・

Dsc_0129_2

Dsc_0126

ガンドでしたhappy02

なんとかボーズは逃れ1本キャッチ出来て良かったですheart01

前回の輪島イカメタルに続きお世話になった明王丸さんはお客様思いのとても優しい船長さんで地磯周りでのキャステイングの要望を聞きいれてくださり今回は船中TOPで出たのはガンド2本と少し残念な釣果でしたが次に繋がる充実した釣行となりました。

 

ラッキークリーク富山店

平日のmoon3夜22時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


UFOガイドIN琵琶湖! (釣果情報)2017-10-18 AM10:33

平成29年 10月18日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日はお客様と、かなり琵琶湖でハッスルしてきましたよup

Img_2641_medium
初めてプロガイドのバスボートに乗ってきましたが、あの人達はスゴイですねぇnote

私のレベルでは釣れない状況でしたが、プロガイドの指示を守れば50UPも釣れちゃいますhappy01

昨日、私に50UPを釣らせてくれたガイドさんは

UFOガイドの伊藤遊歩さん

Img_2611_medium
釣れない状況でも、なんとかして釣らせてくれるガイドさんですよhappy01

以前から覚えたかったワームでのギルパターンを、満喫出来ましたhappy01


この続きを見る»

2017年10月13日 (金)

'17ティップラン日記④ (オリジナル商品)|(釣果情報)2017-10-13 PM07:05

こんにちわheart01

ラッキークリークの水シマですpaper

前日ちょっといい感じに良かったので10日に続いて11日もティップランして来ました。自分はどうも朝一が良いという感じがしないので8時過ぎからの出船でスタートから幸先良く今日もグローカラーにHitsign03

今日は爆るかsign02と期待しましたが終始連発することなくポツポツという感じdespair

Dsc_0108

昼前になると風が強く18mでも50gにしないと底取りが厳しかったですがそこで

SLASH アーカードシェルフ632ST max80gDsc_0102

40g+20gのエギにも確りアクション掛けられて、繊細なティップでアタリを捉えられ

この日は11パイでした

Dsc_0104

ラッキークリーク富山店平日のmoon3夜22時まで営業しておりますのでご来店お待ちしております


ナイトティップラン! (釣果情報)2017-10-13 AM10:18

平成29年 10月13日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

またまた、雨続きの天気ですねsweat01

けど、予報では明日の夜中までは曇り予報happy01

波も明日は少し落ち着く様ですが、十分に注意して下さいsweat01

行かれるなら、魚津~生地が波も他より低いのですよhappy01

一昨日は、新湊旧港より出船する【幸導丸】で、ナイトティップランに行ってきましたdash

夜のティップラン初体験でワクワクドキドキの出船happy01


この続きを見る»

2017年10月12日 (木)

'17ティップラン日記③ (釣果情報)2017-10-12 PM09:40

こんにちわ

ラッキークリークの水シマですpaper

10日にティップランして来ました

ポイントは伏木沖です今日もスタート1流し目から当たりません・・・3流ししてやっと1パイGETで後が続きませんcoldsweats01色々エギを替えていると来ましたimpact

Dsc_0074

ピンク夜光エギにheart01

その後も調子良くHITが続き夜光カラーが良かったのか?

Dsc_0090

Dsc_0079

Dsc_0081 40g+10g

DUEL フラシュフィンTR No.11ブルー夜光

 ”数釣りマスター”ネーミング通り本日のHITエギでしたsign03

Dsc_0091

夜光カラー中心で釣果は17ハイでしたscissors

 

ラッキークリーク富山店平日moon3夜22時まで営業しており

夜光カラーはまだまだ在庫ございますのでご来店お待ちしております


店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード