富山は、お・ま・か・せ!のトップへ

釣果情報

2016年8月11日 (木)

クロダイのトップゲーム! (釣果情報)2016-08-11 AM11:05

平成28年 8月11日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

いよいよ始まりましたねhappy01 盆休み2016happy01

今日から休みの方も多いんじゃないでしょうかsign03

大型連休の時は、遠征すると楽しいですねhappy01

普段行かない場所は、新鮮さが違いドライブを兼ねて遠出すると面白いですよ~happy01

昨日は、前回クロダイのトップゲームに行ったポイント周辺を探ろうと、猛暑の中行って来ましたdash

ガイドサービス【LOOP】でイカメタルが好調の様で、竿頭170杯と聞いたら行くしかないsign03

と思って、一昨日に電話すると人気船だけあって乗れませんでしたsweat01

という訳で、当初の予定通りクロダイのトップゲームと時間があればハゼゲームで出撃してきましたよhappy01


この続きを見る»

2016年8月10日 (水)

オバマリグで!! (釣果情報)2016-08-10 PM07:56

こんにちはラッキークリークの水シマです

先日、金沢(金石)へ3度目のイカメタルに行って来ました

今回は静海丸です

Dsc_0670

昼の出船確認時にはベタ凪でしたが・・・

港を出ると風波で白波立ち船上は潮被り状態で

前回の船酔いが頭を過ぎりましたが、何とか持ちこたえ釣りに専念出来ました

今回はドロッパーを付けてのイカメタルチャレンジです

シーアンカーの流しでなくアンカーリングで固定でした

スタートから灯光しても自分にはアタリか来なく

慣れないドロッパーを外してスピニングで1つスッテを周囲を探る感じでチョイ投げして暫くして何とかファーストHitsign03

相も変わらずのスロースターターで出遅れましたが前回のHitカラーのピンクでそこそこ釣り

時合も来ていたのでドロッパーを付けての再チャレンジsign03

来ましたnote来ましたYO~ドロッパーにnote

Dsc_1173

良型でしかも初のダブルですheart01

オバマ仕掛けで万偏なく上に来たり下に来たりでダブルは3度で

釣果はアカイカは38ハイ、ハズレが1パイ

爆裂しませんでしたが十分堪能出来ました

11日は3ケタ目標に輪島で初のイカメタルにチャレンジして来ますsign03


2016年8月 2日 (火)

金沢のケンサキイカ (釣果情報)2016-08-02 PM12:54

平成28年 8月2日(火) アングラーズ富山店  スタッフ 吉﨑

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

局地的なゲリラ豪雨が酷いですね。皆様は大丈夫ですか?

久しぶりに登場の吉﨑です。

昨晩、金沢の遊漁船ブルーマリンさんにて当店の瀬島、ラッキークリークの

明地君、山根君の4人でイカメタルに行ってきました。happy02

大変暑く乗船準備をしているだけで汗だくです。sweat01


この続きを見る»

2016年7月30日 (土)

炎天下のバス! (釣果情報)2016-07-30 AM10:42

平成28年 7月30日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日も嫌になる位、暑いですねぇdown

昨日は、36℃弱まで気温が上がったようで、よくそんな気温の中釣りをしていたなぁと思ってしまいますsweat01

昨日は、まだ海に濁りやゴミがあったのでキジハタ・フラットは断念して、昼間にバスを狙いにいってきましたcoldsweats01

先日、良い思いをしたポイント周辺を探りたくて、ウロウロsweat01


この続きを見る»

2016年7月28日 (木)

手軽で簡単なタコ釣りが面白い! (釣果情報)2016-07-28 PM12:34

平成28年7月28日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今週は鮎の友釣りのリベンジに行く予定でしたが、生憎の雨rainで神通川は増水と濁りが酷く釣りにならないので中止にしました。

リベンジは来週以降ですupup

昨日の夕方、友達のIさんから電話があり、急遽、蛸釣りに行く事になり、富山新港へ行って来ました。


この続きを見る»

2016年7月26日 (火)

トップチヌ! (釣果情報)2016-07-26 PM12:36

平成28年 7月26日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、生憎の雨模様ですが、涼しくて気持ちいいですねhappy01

本日休みのスタッフ瀬島は、昨日に鮎竿を新調していましたので、憎たらしい雨だと思いますsweat01

今年の神通川の鮎は、成長が早く既に26cmの大鮎が掛かり出していますhappy01

このペースで成長すれば、盆辺りには尺超えも出そうな感じですねhappy01

その大鮎を獲る為に、かなり硬い鮎竿を買ったようですhappy01


この続きを見る»

2016年7月23日 (土)

入荷情報! (釣果情報)2016-07-23 AM10:19

平成28年 7月22日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、少し雲がありますが暑い一日になりそうですねsweat01

こうなると怖いのが、熱中症sweat01

私自身も過去に2度、熱中症になりそうになったことがありますcoldsweats01

2度目の時は、日中にカサゴ、メバルがボコボコだったので、水分補給を忘れていた為、危なかったですねcoldsweats01

日中の釣りは、水分補給をしっかりしましょうhappy01


この続きを見る»

2016年7月22日 (金)

友釣り釣行【神通川編】 (釣果情報)2016-07-22 AM10:15

平成28年7月22日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、神通川に鮎の友釣に行って来ました。

朝一用事を済ませて、昼前からの釣行になりました。

釣場に着くと、ラッキークリーク富山店の徳永店長が大型の鮎を釣っていました。

 


この続きを見る»

2016年7月21日 (木)

一つスッテ  (釣果情報)2016-07-21 PM07:08

ラッキークリークの水嶋です

17日に今期2度目のイカメタルに行って来ました!!

またまた金石港 DENTETSU丸です

15時の時点で波高いが多分大丈夫・・・と、出船確認は現地で判断という

出れれば地獄 wavewavewave

出れなければ金沢へドライブ rvcardash

というdowndowndownな感じで・・・いざ金沢へ

港を出て若干、波あるなぁ程度でポイント着くまでナメていて

うつむいて準備していたら

来てマスsign03来てマスsign03coldsweats01

モアモアしたチョットヤバ~イ雰囲気が船上あちこちでも感じwobblyweepcoldsweats02shock

完全に船酔いッスsweat02sweat02sweat02

折角出れたんですからガンバらなくっちゃねsign03

何時もながらスロースターターな展開で周りで揚がっているのにアタリすら無く・・・sweat01sweat01sweat01

やっと前回のHitカラーで掛かって嬉しいけどめっちゃBaby~

中々乗せられずにいましたが中盤辺りから怒涛の連続Hit&Biteで一瞬でも船酔い忘れてスッキリnote

でも反対側の釣れているサイズはデカいのばかりでウラヤマスィ~eye

やっと自分にも

Dsc_1097

連続Hitは時合によるものなのか?

カラーなのか?

誘いなのか?

タナなのか?

自分にはまだ解らなく難しいですね~

終始水深40mでリールのカウンターではボトムから2~3mの底中心で良くHitしていまして

メタルは15号でHITカラーはピンクでした

Dsc_1101

終盤に吉と出るか?凶となるか?色気を出してカラーチェンジしましたが

どうも外してしまい後半は今ひとつという結果に終わってしまいました。

アカイカ 44ハイ 15~35cm

ハズレ(するめ)1パイ

以上、ドロッパー無しの一つスッテの釣果です

※特に睡眠不足での乗船は船酔いを誘発しますので船に弱い方はしっかりと睡眠を取って船釣りにチャレンジしてみて下さい。


イカメタル釣行! (釣果情報)2016-07-21 AM11:07

平成28年 7月21日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日の休みに、ラッキークリークの徳永店長とスタッフ前田さんの3人で金沢にある【ブルーマリン】にて出船してきましたhappy01

Img_0650_medium 船の移動中は、座れるボックスにクッションが重宝しますよhappy01
ドカット用の専用クッション(BMOジャパン)は固定できるので、ズレたり風で飛ばされないので超便利note

私は、今期2回目、徳永店長はイカメタル初挑戦、前田さんは久しぶりのイカメタルsweat01

Img_0651_medium

天気は、晴れで満月down

雲って欲しかったですが、残念ながらキレイなお月様でしたよcrying

Img_0682_medium
まぁ風が少しあったので、蛾の猛襲は受けなかったのが幸いでしたsign03


この続きを見る»

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード