キジハタ釣行! (釣果情報)2016-05-28 AM10:33
平成28年 5月28日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、春の恒例イベント
夜は風も弱くなりそうなんで、昨年より良い釣果が出そうですね
昨年の優勝者は、尺超え
今年もデカいのが出れば、良いですね
平成28年 5月28日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、春の恒例イベント
夜は風も弱くなりそうなんで、昨年より良い釣果が出そうですね
昨年の優勝者は、尺超え
今年もデカいのが出れば、良いですね
平成28年5月27日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
一昨日、オーシャンルーラーの上口さんと一緒に先日のフラットゲームのリベンジに行ってきました。
今回も夕マズメの時間帯を狙いました。
釣場に着くと、雨が降り出してきました。
レインウエアを用意していたので、早速着替えて釣りを始めました。
平成28年 5月25日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ちょっと天気が崩れそうですが、涼しくて気持ちいいですね
海はそんなに荒れそうにないので、週末の【メバルアングラーの集い】も大丈夫そうです
私も仕事が終わってから見に行く予定です
2日間休みだったので、メバルとバスを狙いに行ってきました
ラッキークリークの水嶋です
先日、ダイワ SALTIGA試釣会に参加してきまして釣果報告させて頂きます
フィールドは輪島沖 七ッ島周辺です
ちょいと船酔い気味ながらロッドもリールもSALTIGAでLet’sスタート
水深は60mで早々一流し目からHIT~、キタ~
と
船中あちこちから声が連続であがり
遅れて自分にもズドンと来ました
ロッドは63MLS
リールは5000
ジグはリーフ140g SHピンク
で1発目から船酔いもフッ飛ぶ8kgのブリGETですぅ~~~
流石SALTIGAMLクラスでも余裕です
その後にリーフの160gのSHアカキンでも5.5kgがHITしました
暫くして40mラインで
VS JIG PHアカキンにキタのがコレ
自分の大本命マサです 4.2kgですけどネ
前半だけでその後、自分はパッとせず終了となりました
この時期は大政のHitの可能性も大ですので油断大敵です、くれぐれもご用心を
活躍したジグはこちら
今回、試釣会というのに初めて参加させて頂きましたが
釣果はもちろん、得る物も多く大変勉強になりました
グローブライド株式会社の皆様方に感謝です
ありがとうございました
平成28年5月23日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
あ今日も天気がいいですね!
昨日、オーシャンルーラーの上口さんと一緒にフラットゲームに行ってきました
平成28年5月18日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、雨の中ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒にウキフカセ釣りに行ってきました。
雨は降っていましたが、風も波の無く釣り易い状況でした。
早速、撒き餌や仕掛けなど準備して、釣りを始めました。
平成28年 5月17日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます
昨日は、すごい爆風でしたね
予定していたタイラバは、あえなく出船停止
朝一にショアジギ&マゴチor天湖森と思いましたが、あまりの爆風に断念
各地の予報を見ると、朝一は風が弱い所があり、予報を信じてバスを狙いに行ってきました
平成28年5月10日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
昨日、ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒に青物&ちょい投げでキス釣りに行ってきました。
まずは、早朝の青物釣りからスタート
宮崎ヒスイ海岸~水橋まで青物が好調に釣れているという事で、中間の生地エリアからはじめました。
平成28年 5月8日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、久しぶりの快晴ですね
今日は、風も弱く絶好の釣り日和
朝一でフクラギ狙いの方も多かったんじゃないでしょうか
しばらくは、夜はクロダイ・メバルで朝はフクラギで楽しめそうですね
う~ん、今度の休みは何を狙うかで悩みます
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止