
« 2012年12月 | TOPページ | 2013年2月 »
仕掛けを変更したり エサを入れたり 大忙し!!
近くにいた 釣り人も ハイ ポーズ
あれ これは フグ
放流!!
これは 旨そう
なまらデカイ イワシ
最終的には 時間をわすれ 気が付けば 夕日が沈む。
いったい 何時間 釣りしてるねん て 感じー。
小畑も最後の最後に 一人 入れ食いモードのなった。
原因は やっぱり 白スキンの効果絶大 満足 満足!!
藁谷も 大暴れせずに 満足 満足!!
池田も岡根も 長時間サビキとサヨリ釣りして 満足満足!!
まぁ みんなで 竿を出すことが 楽しい!!!
以上 明石店から小畑・藁谷・岡根 二見店から池田の 報告でした。
2013フィッシングショー前売り券 も販売中です![]()
おわり
北海道出身 明石店スタッフ 藁谷登場![]()
北海道にはサヨリはいないそうでそれでは是非釣って見たい
本当は食べたい![]()
ので明石店&二見店合同で藁谷にサヨリを釣らすの会結成![]()
勿論 お祭り男の 二見店スタッフの池田も参戦。
さあ 私に 一列に並んでついておいで
朝9時過ぎから集合して、まずは垂水でイワシ釣り![]()
明石で通用している仕掛けが全く効かない。
垂水は垂水の釣り方がある。
それは カゴ天秤仕掛け! サビキのカゴの下にエサをつける針を1本出す。
それに オキアミの極小をつける。
ポツリポツリ釣れるものの・・・・・・続かない・・・・・。
なまら旨そう。 なまらデカイ。
このままでは帰れない・・・・・・晩御飯がない![]()
と、いうことで午後からはホームグラウンドの大蔵海岸へGO![]()
次回につづく。

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




