みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

夜景がきれい (店長のゆるゆる日記)2022-05-07 AM12:10

まるは釣具明石店 山澤

16040557171344_medium


美しい明石海峡大橋の夜景を見ませんか?

只今周辺の夜釣りで

16040557078627_medium メバル釣れてます

営業時間

5月6日オールナイト営業

5月7日オールナイト営業

5月8日 ~20:00閉店

夜も待ってます。

 

樫野のグレ、お家でも堪能しますよ! 2022-05-06 AM05:38

みなさん、こんにちは。

スタッフ 矢野 です。

GWも終盤に突入!

私も、夜勤、早番、と大忙し。

お店で、皆様のご来店お待ちしております。

さて、久々の樫野の磯で、グレ釣りを堪能。

Dsc_2092

もちろん、お家でも堪能しますよ。

 やのっちの晩御飯!

始まりますよ・・・・

この続きを見る»

入荷情報 2022-05-05 AM07:23

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本日は入荷情報のご案内になりますnew

Photo_2

Img_3153_medium

がまかつ:ちょい太ハリスサビキ仕掛

太軸小鈎、太ハリス仕様で大アジ、他の魚が食い付いても大丈夫happy02
黒糸巻+ピンクハゲ皮加工でリアルなアミエビを再現secret

Img_3157_medium

がまかつ:海上釣堀 棒ウキワンタッチ仕掛

これだけあれば誘導ウキ仕掛が完成、
高感度EVAウキ採用で食い渋り時にも対応していますgood

本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad

Photo_22

Photo_3

GWの営業時間 (店舗情報)2022-05-05 AM01:34

まるは釣具明石店 山澤

再度、GW期間中の営業時間のお知らせです

5月5日(木)~20:00閉店

5月6日(金) 4:00~オールナイト

5月7日(土) オールナイト営業

5月8日(日)~20:00閉店

お間違えのないようご来店お待ちしております

ご~るでんうい~くの釣り (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2022-05-03 PM05:06

Photo_18

ごーるでんうい~い

皆さまご来店ありがとうございます

本日も大盛況です!感謝

さて、わたくし昨日の早朝勤務後に近くの釣り場へ行ってきました。

16017561585677_medium

1e176af1b8434fab9cfe581092dca42f_2_

A7c0a267818a44f88c258cfc82d0ca36_me

F4e4ab6a91324db395f698df39ef60fa_me ただただ「ごっついガシラが釣れまくる」がわかりました。

たぶん2時間で15匹ほど釣れました
飽きない程度にアタリもあります。

ゲストにコブダイも?

海藻びっしりでその隙間を縫って海底まで落ちたら勝ち!

Img_3127_medium おすすめの仕掛はこれ!

さあさてそのころ

スタッフ二宮さん にのみやさん にのさん 

1651474328799_medium おおくら海岸あたりで

メバルと戯れる休日。

綺麗なメバルも釣れてます

船タコ開幕 (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2022-05-02 AM05:02

Photo_3

ついに、2022年度の船タコ釣りが開幕しましたね

月末も昨日も
予約取れました!と言われる方が多くこちらもワクワクしてきました

さて、開幕初日の「海連丸」のタコ釣り状況

竿頭7杯。しかしまずまずのサイズが釣れていたみたいです

で、

活躍していたのは

ピカピカ・キラキラ フラッシュ系のアイテムを使用のようで

Img_8481_medium ハピソン 「タコピカ」

Img_8482_medium 今年話題で大人気の

シマノ「タコマスター」

なるほど!今年のキモはキラキラ・ピカピカ?

明石店でも好評発売中です。

明石船タコ釣り開幕しました

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2022-04-30 AM04:23

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo_30

「タイラバ・アマラバ」アマラバ炸裂!あのワームがやばすぎた!

水温上昇!アマダイ本格スタート! 

タイラバタックル流用OK!

アマダイに各店の若手SW強者が挑む!!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

入荷情報です(^^)/ 2022-04-29 PM12:54

Photo_6

Rivalley(リバレイ)からキッズ用のライフジャケットが入荷いたしましたnote

Img_3008

Img_3009

これから海に川にと水遊びのシーズンになりますsun

大切なお子様にどうでしょうかwinknotes

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_22

Photo_9

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad

懐かしの串本樫野へ行ってきました。 2022-04-28 PM01:47

みなさん、こんにちは。

スタッフ 矢野 です。

広島に転勤で3年。

この春、明石に勤務になったので、3年半ぶりに長年通った

串本樫野の磯へ、行ってきました。

Dsc_2083

ホームグランドの 広浦渡船 さんへ

朝日が、気持ちよくお出迎え。

久々の樫野、釣果はいかに・・・・

この続きを見る»

「へぐり渡船」船タコショート便について (店長のゆるゆる日記)2022-04-27 PM03:50

店長の山澤です

僕が毎年船タコ釣りでお世話になっております

「へぐり渡船さん」

055_small (以前の釣行写真です)

船タコショート便の開幕日が決まりました

5月14日より出船です。

もしかしたら、まるは明石店にご来店のお客様で知らない方もおられる?かと思いますが

人気の船タコ船です。

Img_20210623_060830167

播磨町のあえ本荘港より出船しています。

特長はショート便です。

基本7:00出船~11:00帰港です。

料金は4000円とリーズナブル

ショート便だとフルに集中して蛸釣りを楽しめます。

また、通常の釣船の半額位なので2回いけます

本業は 本荘ケーソンの渡しで、この夏前の期間だけ蛸便を出船

シーズン中は予約の取りにくい人気ぶりです

詳しくは「へぐり渡船」のホームページでご確認下さい。

アットホームでゆる~い感じが好きです

そんな感じでへぐり渡船です。

来週いよいよ開幕のタコ釣り

Img_8460_medium 店長考案のオリジナルカラー

ハリマOH-も在庫ありますよっ!

Img_8461_medium

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード