みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

大蔵海岸に珍魚現る!! 2021-09-26 AM08:31

おはようございます!スタッフ斉藤ですsign01

大蔵海岸での投げ釣りでなんと珍しい舌平目(ウシノシタ)が釣れましたよ!!

Img_8159

狙って釣れるものじゃないでしょうが私もビックリ珍魚を釣ってみたいものですhappy02

Photo_20

Photo_5

アングラーズチャンネル更新しました(*'▽') 2021-09-25 PM05:41

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_35

「教えて店長」アオリイカエギング独り勝ちする方法

「いつの間にかノッてた・・・」「イカのアタリがよくわからない」

そんなお悩みをまるっと解決してくれるのが「GTR釣法」

使いこなせば防波堤で独り勝ちできる釣り方を解説!

シーズン真っ最中のアオリイカエギング(*'▽')

動画を参考にしてみて下さい(*'▽')

お客様の釣果情報(*'▽') (釣果情報)2021-09-25 PM04:58

お客様が釣果を持ち込んでくださいましたconfident

淡路島でアジとベラが大爆釣でしたsign03

Img_8166

Img_8168 Img_8171

お疲れところありがとうございましたshine

インスタグラム始めましたのでフォローお願いします。

Photo_25

お客様釣果情報(*'▽') 2021-09-24 PM01:10

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

大蔵海岸でフカセ釣りでグレが(*'▽')30㎝近いサイズも混じっていました!

持ち込みありがとうございましたhappy01

Img_8155_small サヨリもフカセ釣りで釣れるぐらい回遊していたようですhappy01

Img_8156_small

ここ数日、サヨリが回遊しているようなので狙うなら今がチャンス(*'▽')!

釣行されてみてはいかがですか?(*'▽')

インスタ始めました!

下の画像をポチっとお願い致します(*'▽')ノ凸

Photo_22
フォローもお願い致します_(._.)_

スタッフ釣果情報~(*'▽')/ 2021-09-23 PM01:52

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

明石周辺にアオリイカ釣行してきました(*'▽')

20210921

子イカシーズンで初心者の方でも狙えますので挑戦されてみてはいかがですか?(*'▽')

餌木は2.5号がオススメです(*'▽')

オススメエギはこちら

 プロトラスト オーシャンビート2.5号 ムラサキピンクケイムラ

Img_8150

お気軽にスタッフまでhappy01

インスタ始めました

下の画像をポチっとお願い致します(*'▽')ノ凸

Photo_22
フォローもお願い致します_(._.)_

商品情報! 2021-09-22 AM06:27

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo_2

シマノ

セフィア XR

人気番手が入荷してきましたsign03

Img_8149_medium

これからのシーズン活躍する事間違いなしsign01

セフィア エクスチューンの人気番手も在庫ありますよ。

少量入荷の為、気になる方はお早めに。

Photo_3

Photo_20

大蔵海岸のグレ釣り (check)|(釣果情報)2021-09-21 AM07:01

お早うございます。
マッスル中尾です。

先日、大蔵海岸へ好釣果の続くグレ釣りに行って来ましたdash

P9150930_medium 
お昼前に現場に到着
潮はゆっくりと姫路方面に流れていますeye

P9150927_medium
ウキはエクセレントフロートALの0号をチョイスnotes
完全フカセで狙いました sweat01

コマセを撒くと一面にオセンが浮いてきましたcoldsweats01
オセンを避けて少し遠投気味に仕掛を投入
間髪入れずにコマセを撒き、仕掛と同調させますsweat01
仕掛が馴染んだタイミングでウキが海中にス~ッと引き込まれましたeye
この瞬間が堪りませんhappy02

P9150921_medium
上がってきたのは本命のグレ
丸々と肥えており、非常に引きもパワフルですfish

その後もコンスタントに釣れ続けましたon

P9150924_medium
約3時間の釣りでしたが、
そこそこのサイズが揃い、非常に楽しい時間を過ごせましたsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしていま

Photo_20

Photo_4

珍客です!! 2021-09-20 AM10:53

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先程、珍しい魚のお持ち込み情報がありましたeye

Img_8147_medium 
オニオコゼ

厳つい顔つきをしていますが、こうみえて美味ですsmile
中々、市場にも出回らない高級魚としても知られていますeye
お造り、唐揚げとレパートリーも多く、今晩の食卓は賑わいそうですねbottle

ただし、背鰭、胸鰭部が毒針が潜んでいます。
間違っても手掴みはNGです。
お持ち帰りの際は必ず背鰭と胸鰭をハサミでカットして下さいね。

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

本日は20時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

Photo_20

Photo_3

商品入荷情報(*'▽') 2021-09-19 AM10:48

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

Photo_12

さっそくですが入荷した商品がこちら

(*'▽')σ宇崎日新 漢気墨袋キャッチャー(ストッパーなし)

140mm&180mm

Img_8145_medium

ケンサキイカはもちろんアオリイカの墨袋もキャッチ(*'▽')

綺麗にアオリイカを持ち帰りたい方にはオススメ♪

インスタ始めました

下の画像をポチっとお願い致します(*'▽')ノ凸

Photo_22
フォローもお願い致します_(._.)_

大蔵海岸釣果情報 (釣果情報)2021-09-18 PM06:01

Photo_19















大蔵海岸でグレが爆釣中sign03
本日の持ち込み釣果ですsign03

Img_8142_small















フカセ釣りでの釣果ですsign03
グレを狙うなら今がチャンスgood

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

Photo_20



 

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード