みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

NEWコーナー!! (check)2020-11-20 PM05:18

そろそろお鍋の季節sign03ということで
ショウサイフグコーナーが出来ましたeye

Img_7420_small















船宿さんの紹介ポップも貼っておりますeye

Img_7421






















興味が御座いましたらお立ち寄りくださいませwink

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d

まだまだ行けるカワハギ釣り (釣果情報)2020-11-19 AM07:30

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先日、またまた、投げカワハギ釣りに行って来ましたsweat01

Pb160601_medium
ポイントはいつもの明石市役所展望広場

約2時間ほどの釣行でしたが、
今回は小型が多かったですcoldsweats01

Pb160600_medium
それでもキープサイズは無事確保happy02

Pb160598_medium
今回も潮きーるシンカーRシリーズが良い仕事をしてくれましたnotes

Pb190620_medium
引き抵抗が少なく、非常にさびき易いですgood
エサ取りが多く、餌は多い目に持っていきましょうeye
是非、皆様も旬のカワハギを狙ってみて下さいねsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d

明石周辺グレ釣りが熱いヽ('▽') 2020-11-18 PM03:12

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

明石周辺で連日グレが釣れているという事で調査してきましたhappy01

釣場に着いたのが9時半頃エサの用意をして

1投目から竿が曲がり

20201117_132354_medium

20201117_101447 その後もアタリが多く

20201117_101756_medium

20201117_104222_medium

20201117_104334_medium 一緒に釣行したルアー館の渡辺氏もリリース含めて10匹以上釣っていました

20201117_115149_medium 最大24㎝でしたが十分引きを楽しむことが出来ました。(3時間弱で2人の釣果です)

お正月キャンペーン始まりました(*'▽')/

欲しくてもなかなか値段が下がらない

あの商品を買うチャンス(*'▽')♪

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d

スタッフ釣果(^^)/エギング (釣果情報)2020-11-17 AM11:51

大蔵海岸へアオリイカを狙いに行って来ましたhappy01

 

 

イカのアタリが何度もあったのですが、合わせるのがうまくできず

なかなか釣れませんsweat01

 

 

やっと合わせることができ、上がってきたのはeye

 

 

ケンサキイカshineです。Img_7414  

 

この日はうれしいオマケもありましたwink

ドンッとアタリがあったのですが、なんだかイカとは違う感じが。。

 

 

なんとタチウオshine

Img_7413

 

狙いと違うのが釣れた日でしたが、嬉しい釣果でしたscissors

 

 

 

また別の日にもアオリイカを狙いに行ったのですが、

釣れたのは、またまたケンサキイカでした。

成長しているようで、今季最大サイズですshine

Img_7406  

 この日、仲間がアオリイカの大きめサイズを側まであげてきたのですが、

悲しきかな、ラインを握り損ねてアオリイカは海へ帰られましたsweat01

 

 

大蔵海岸は、まだまだイカが釣れそうです。

私もアオリイカが釣りたいので、まだ釣行しようと思いますhappy01

 

 

スタッフ 二宮

 

 

 

 

カワハギ好調! 2020-11-17 AM05:21

お早うございます。

明石店 金川です。

Photo

明石市役所裏でカワハギ釣りに入って来ましたsign01

釣果の方は

Img_2874_2_medium_1

 20㎝まで5匹sign03

他にベラ・チャリコなど

エギングロッドにオモリ付きの天秤

仕掛は胴突き・投げ仕掛けで簡単に釣れますよsign01

こんな感じの仕掛です。

Img_6029_small

エサは青虫・本虫・アサリで一番アタリが多かったのは本虫でした。

Img_6031_medium

本虫up

Img_6035_medium

アサリup

日中は暖かい日が多いので週末に一度ねらわれてみては?

ご来店お待ちしております。

お正月キャンペーン始まりましたsign03

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d

スタッフ釣果情報ヽ('▽') 2020-11-17 AM04:23

おはようございます。スタッフ松本ですsun

当店スタッフが明石周辺釣行し

グレを釣って来ました(*'▽')

Img_7404_small

今回は最大で26㎝も混じっていましたlovely

Img_7405_small

詳しい釣り方はこちらを参照してください(*'▽')w

お正月キャンペーン始まりました(*'▽')/

欲しくてもなかなか値段が下がらない

あの商品を買うチャンス(*'▽')♪

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d

お正月キャンペーン受付開始です!! (店舗情報)2020-11-16 AM06:13

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

毎年、ご好評を頂いている
お正月キャンペーンの受付を開始しましたon

Photo

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d 
本日、11月16日より12月31日ま

有名メーカーのロッド、リールの店舗在庫分、お取り寄せ分をご予約頂き、

2021年1月1日~1月3日までの期間
にお渡しで

平常価格より
10%オフ
にてご予約を承ります。


通年のセールでは中々、セールに掛かりにくいロッド、リールも
お値打ち価格でゲット出来るチャンスとなっております。

是非、この機会にご予約の方、お願い致します。

※ご希望商品がメーカー在庫無く、12月中に商品が納品されない場合は
特別キャンペーンの特典がご利用頂けません。

釣れ始めました!! (釣果情報)2020-11-15 AM04:00

大蔵海岸でカレイが釣れ始めたようですsign03
釣行帰りに持ち込みがありましたsign03

Img_7397_medium
サイズは26cmでしたeye
気になる釣り人は・・・・・・・eye

Img_7402_medium_3 
当店常連のA氏の娘さんでしたsign03
いつもご利用ありがとうございますhappy01
皆様もそろそろ投げ釣りの季節になりますよsign03
是非とも狙ってみて下さいgood

まるは明石店の近藤がお伝えしましたscissors

本日は、お得なポイント2倍デー 2020-11-15 AM04:00

おはようございます。スタッフ松本ですsun

Photo_9

本日はお得な2倍デー

お買い物するなら今がチャンス(*'▽')♪

2_2_2

初ティップラン! (釣果情報)2020-11-14 AM10:47

こんにちは、まるは釣具明石店スタッフ斧です☆

 

先日系列店スタッフと姫路のシーローズさんに

お世話になってティップランをしてきました。

 

事前情報によるとシーズンも終盤でだいぶ厳しいとのこと、、、

ヤバいんちゃーんって思っていましたが

早速

Img_3919

姫路店の佐野さんに本命ヒット!

 

しかし、その後

Img_3927

コウイカ、コウイカ、コウイカの襲撃があり

 

たまーに

Img_3922

ケンサキイカ、、、

 

前評判通りとても渋い状況で日も上がり

修行タイムに突入、、、

 

一人だけボウズを食らっており段々切羽詰まっていたところにようやくヒット

しかもちょっと引くし上がってこーへん

慎重に上げてゲットしたのは

Kimg0538

25cmぐらいのアオリイカ!

 

このまま波に乗れるかと思いましたが

アタリは遠のき納竿となりました、、、

 

この日の釣果は6人で

Cimg3374

Cimg3375

Cimg3382

中々厳しい釣果となってしましました

 

けど、次の日の釣果情報を見るとめちゃめちゃ釣れてました(笑)

やっぱりどの釣りも鍛錬が必要ってことですね(笑)

 

シーローズさんは今月末までティップランやってるみたいなので

皆様も是非乗船してみてはいかがでしょうか!

 

以上、釣果情報でした

本日はオールナイトで皆様のご来店をお待ちしております! 

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード