大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

タコ釣り体験 (明石周辺釣り場)2018-10-03 AM05:28

おはようございますhappy02
秋らしく涼しくなってきましたね~happy01
10月1日から始動を始めた海蓮丸さん。
今なら、ひろびろ快適に釣りできますよ~、タチウオテンヤ、タチウオジギング
船長に相談しだいでは青物もいけちゃいそうですよ~up

Smallそんな海蓮丸さんが神戸市内&明石市内でたこ釣り遊び
というイベントを出店してますnote
魚に興味をもってもらうために好きになってもらうために始めたイベントらしいですup

1_smallこんな出店で

2_smallこんな感じでお魚に触れてみたりhappy02

3_small

4_smallたこ釣り体験できちゃいますhappy02
10/14 宇治川商店街
10/21 アスピア明石
10/28 明石公園
このイベントで多くのちびっ子達にお魚に興味をもってもらって魚釣りやりた~いsign01
っておもってもらえたらと思いますup明石のたこはおいしいよ~catface

只今、大蔵海岸ではアジ、イワシ、ベラにカワハギ、ガシラ、ツバス、メジロ、ブリ、サヨリ、サゴシ、タチウオ、アオリイカ、カレイと一年の中で一番お魚パラダイスな時期ですcatface
なにかしら釣れちゃうからぜひ遊びにきてねnote
                            
                                    どさんこ木村でしたpig






防寒商材 続々入荷 (商品情報)2018-10-02 AM06:16

お早うございます
マッスル中尾ですhappy01

朝晩は肌寒い日が続き、羽織る物が必要になって来ましたねmaple
当店でも防寒着をお取扱いしておりますon

Photo

Photo_2
2018年のNEWモデルも続々と入荷中new

是非、店頭にてご覧下さいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

タチウオコーナー強化中♪ 2018-10-01 AM04:00

こんにちわ。拓P-松本ですsun

こちらの釣果写真は先日、ルアー館で紹介された写真ですが

20180921_044154_smallタチウオの釣果は好調です♪

船・波止ともに釣れています(゜-゜)/

ということで船・波止のタチウオコーナーさらに強化中ですhappy01

そして今話題のタチウオテンヤTGモデルもご予約受付中です♪

320x208_small

Img_4_small初心者の方でも釣れるチャンスがあるとおもうので

是非、挑戦してみて下さいlovely

明石周辺、青物好調! (釣果情報)2018-09-30 AM07:38

本日、昼ごろより台風予報と成っていますが、午前中は風も雨も無く、大蔵海岸には数名の釣り人がおられました。

お客様の吉田様が初めて青物を釣られたと言う事で、来店してくださいました。

Img_4644ノマセ釣り、ルアー釣り、共に青物好調です。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原

フォースマスター600 (商品情報)2018-09-30 AM04:00

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

本日は新製品のご紹介になりますnew
沖釣りでは太刀魚のテンヤ釣りが最盛期を迎えていますon
小型がメインですが、数釣りが楽しめるようですねsmile
そんな太刀魚釣りにマストな電動リールが入荷致しましたgood

Img_4630_small

Img_4638_small
シマノ フォースマスター600new

シーソー型感圧スイッチ「タッチドライブ」を初搭載した電動リールの登場ですeye
ロッドを握る親指の押圧で巻上げのスピード調整が自由自在、
太刀魚の喰い上げや急激な締込み、着底即巻上げに対応しますgood

信頼の高トルク、強力パワーを兼ね備えた「MUTEKI MOTOR+」を搭載sign01
高いパーミング性能を持つSコンパクトボディsign01
カーボンクロスワッシャを採用し、ドラゴン級太刀魚にもマッチしたドラグ性能sign01
超スロー巻きにも対応した31段階のスピード設定が可能sign01

などなど、他にも書き切れない機能が満載された最先端の電動リールですsweat01
是非、店頭にてご覧になって下さいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

明石の釣り船「海蓮丸」 (明石周辺釣り場)2018-09-30 AM01:06

こんばんわーshine
どさんこ木村ですpig
台風で楽しみにしてた船タチウオ釣りが中止になっちゃいました~crying
ドラゴン級釣る予定だったのに~weep
今回お世話になる予定だった釣り船さんは海蓮丸さんshine

Smallこの海蓮丸さん、以前に元相棒の籾山とタコ釣りで乗せていただきました~

Wpid1536478336878047160625396791537こっそり乗ってたのですが、大雨、うねりのきつい日で自然の厳しさを知り、
船の中で大木のように転がってた為、行ってない事にされてました(笑)
なのでリベンジでドラゴン級釣る予定だったのに~sad
そんな私を温かく見守ってくれた海蓮丸さんが10月1日から本格的に始動されますsign03
この辺では聞いたことのない、お魚買取制度やボウズだったら金券キャッシュバックと言う釣り人にとって
嬉しい制度満載shine
そんな海蓮丸の船長さんが昨日当店に来てちょっぴりおしゃべりhappy02気さくでやさしいのよ~catface
しばらくはタチウオで出船するそうで、ガチでお一人様から出船するそうですhappy02
「赤字がなんぼのもんじゃいsign03
と、トレードマークの額の赤タオルがゆれておりました(笑)
で、バシっとこんなものを置いて行かれました

Img_4643_small500円割引券heart04
船長さん太っ腹~happy02
海蓮丸さんに乗りたいんで割引券~と当店スタッフまでshine
割引券には限りがあります。無くなり次第終了です。お早目に~note
釣り物、出船に関しては海蓮丸さんのホームページで確認してねup

                                どさんこ木村でしたpig






悪天候の中 (釣果情報)2018-09-29 AM07:20

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先程、悪天候の中、
大蔵海岸で探り釣りを楽しまれていたお客様のお持ち込み情報ですfish

Img_4624_small
大蔵海岸名物のガシラgood

小一時間少々の釣行での釣果だそうですsandclock
餌は鯖の切身sign01
これが抜群に良いそうですsmile

お疲れのところ、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。


真鯛サビキ釣り (釣果情報)2018-09-28 AM09:08

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

昨日は最近、好調の沖の真鯛サビキ釣りに行って来ましたfish
今回は明石浦漁港、丸松乗合船にお世話になりましたconfident

朝一は明石海峡大橋下の荒いポイントを探りましたsweat01

P9270586_medium
使用ロッドは
プロトラスト:アネスタ鯛サビキ270
超胴調子で真鯛サビキ釣りに最適な竿ですgood
仕掛は色々と試したく思い、数種類を用意eye

P9270592_medium

P9270589_medium
荒いポイントに苦戦しながらも何とか、良型のイサギをゲットnotes

P9270600_medium_2
これからという所でしたが、
残念ながら、潮が速くなり、淡路島の松帆沖にポイント移動dash

P9270590_medium
陸地に近いですが、駆け上がりになっており、真鯛釣りの好ポイントとなっていますfish
好ポイントなだけに乗合船、マイボート、漁師船と密集していますcoldsweats01

そんなこんなで釣りを再開sweat01
船長の「群れがよう映ってるで」のアナウンスが流れたと同時に竿が曲がりましたon

P9270591_medium
何とか本命をゲットbell
小型でしたが、真鯛はよく引き、楽しませてくれますhappy01

今度は

P9270598_medium
ツバスが喰ってくれましたsweat01
何だかんだと色々とアタってくれますnotes

ただ、楽しい時間は経つのも早いですsandclock
気が付くと、船長の「最後のひと流し」のアナウンスweep
最後にドラマも無く、納竿となりましたend

釣果的には当日の竿頭様には遠く敵いませんでしたが、終日、楽しめましたhappy01

P9270605_medium_2
当日、常連様は赤系のサバ皮でよく食わせていましたgood
また、サゴシ、太刀魚も居り、仕掛を切られる事も多々ありましたcrying
仕掛のストックは多めに準備されたほうが無難かもしれません。

是非、潮の大きい日は明石真鯛を狙ってみて下さい。
絶対に面白いですよ。

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

明石周辺、青物好調! (釣果情報)2018-09-27 PM01:01

明石周辺で青物が好調というこで、本日も大蔵海岸には青物狙いの方が目立ちました。

Img_4622西側で竿を出されていた方に釣果を見せていただきました。

Img_4620イワシを捕食している為か良く肥えたハマチでした。

台風被害の為、休園していた平磯海釣り公園は9/29(土)から営業再開いたします。

                                    スタッフ市原

明石市役所展望広場にて (釣果情報)2018-09-26 AM08:16

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

先程、明石市役所展望広場でチョイ投げを楽んでいたお客様のお持込情報ですfish

Img_4619_medium_2
青虫1パックでこの釣果、お見事ですhappy02
キュウセンベラ、キス、ガッチョと季節の釣り物が勢ぞろいsweat01
今年はキュウセンベラが少なく、中々、お目に掛かれませんeye
居る所には居るものなんですねcoldsweats01

最後になりましたが、お疲れのところ、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード