大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

連休最後のの大蔵海岸 (釣果情報)2018-09-25 AM09:32

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

昨日の夜勤明けに大蔵海岸へスタッフ3名でエギングに行って来ましたdash
朝マズメ狙いの小一時間の釣行ですsandclock

連休中ということもありましたが、何とか釣り場を確保sweat01
そうこうしている内に夜明けを迎え、時合到来とばかりにエギング開始on

1537748904195_small
早速、ルアー館副店長、中西氏がアベレージサイズを釣り上げましたsmile

011_small
続けとばかりに各々、餌木を投入しますが、
連休中のプレッシャーからか、この一杯のみで遭えなく朝マズメの時合が終了end
残念な結果となりましたが、これに懲りず、再チャレンジして来ますconfident

只今、アングラーズグループ全店でフォトコンテストを開催中ですgood

2018
こちらの方も宜しくお願い致します。

太刀魚、青物好調! (釣果情報)2018-09-24 AM08:56

明石港周辺で太刀魚、青物が好調です。

Img_4615太刀魚の型も、だいぶん良く成ってきました。

また、ハマチ、サゴシ等、青物も好調です。

Img_4616_3また、シーズンらしく、アオリイカ、カワハギ等、いろいろな魚が狙える様に成ってきました。

ご来店、お待ちしております。  スタッフ市原

明石沖青物好調♪ 2018-09-23 PM02:16

こんにちわ。拓P-松本ですsun

先程、常連の客様が釣果を持ち込んでくださいましたhappy01

前回も魚を持ち込んで下さった山口様lovely

Img_4612_smalli

5匹の持ち込みlovely

Img_4614_small_3丸松乗合船をご利用されたそうですlovely

ノマセ釣りでハリス8号を使用されたそうですhappy01

お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01

明石周辺、青物好調! (釣果情報)2018-09-23 AM07:52

大蔵海岸で青物が好調です。

Img_4608リュウセイ君、タイガ君ファミリーが、のませ釣りにて、ハマチ、ツバスをつられました。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。  スタッフ市原

雨上がりの大蔵海岸 (釣果情報)2018-09-23 AM02:45

こんばんは
マッスル中尾ですhappy01

昨日の早朝、雨上がりの大蔵海岸へエギングに行って来ましたsweat01

P9220580_small
雨上がりのため、釣り場はがら空き状態でしたeyeglass

P9220579_small

小一時間、2.5寸の餌木を振り続け、コロッケサイズになりますが、何とか4杯ゲットcoldsweats01

使用した餌木はヤマリア、エギ王Q LIVE2.5号赤テープ N01

P9220585_small
当分の間は数釣りが楽しめそうですねsmile

只今、アングラーズグループ全店でフォトコンテストを開催中ですon

2018
どしどしご参加して下さいね。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

明石の小さな釣師 (釣果情報)2018-09-22 PM07:41

こんばんは
マッスル中尾ですhappy01

先程、大蔵海岸で竿を出されていた小さな釣師がお魚を持って来てくれましたfish

Img_4610_small

Img_4609_small
丸ハゲ&ウマヅラハゲhappy02

人気魚種を見事に釣り上げましたgood
秋の釣りシーズンに突入し、カワハギ釣りも楽しめるようになって来ましたねnotes

お疲れのところ、貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

ウルメイワシ楽釣!! (釣果情報)2018-09-22 AM08:24

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

日替わりで天気予報が変わり、中々、予定が立て難い日が続きますねthink
そんな中、サビキ釣りではコンスタントにウルメイワシが釣れ続いていますon

P9210571_small
良型ウルメイワシがズラリsweat01
肉厚で美味しそうですdelicious
朝一は鈴なりで釣れ続けるようですnotes
このサイズが釣れるなら早起きも苦ではないのではclock

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

明石周辺、青物好調! (釣果情報)2018-09-21 AM08:10

明石周辺波止の、のませ釣り、ルアー釣りで青物が好調です。

Img_4606お客様が、大蔵海岸でメジロを釣られました。良く肥えた良型でした。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。  スタッフ市原

大蔵海岸情報 (釣果情報)2018-09-20 AM09:59

当店周辺の波止釣りで、青物の釣果が好調ということで、大蔵海岸には雨の中、数名の釣り人が、おられました。

Img_4604昨日夜から通し釣りの方がタチウオ、サバ、イワシ、アジ等、五目で釣られていました。

Img_4603シーズンらしく、いろいろ狙える様に成ってきました。

ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原

エギ王TR (商品情報)2018-09-19 AM06:40

お早うございます。
マッスル中尾ですhappy01

間もなく、南あわじ市でアオリイカエギングが解禁(9月21日~)となりますsoon
遊漁船でもティップランエギングが始まりますnotes
そんなティップランにマストなアイテムが入荷致しましたeye

Photo

Img_4597_small
ヤマリア エギ王TR サーチnew

人気のエギ王TRにラトル内臓モデルが登場happy02
十字形状のハイドロフィンを搭載し、潮流の中でも縦、横方向のブレを抑制sign01
ハイドロシンカーが舵の役目を果たし、安定したスイム姿勢を保持sign01
Gフラッシュ使用で受けた光を光源へと跳ね返し、フラッシング効果も抜群sign01
ヤマリア餌木の代名詞、ウォームジャケットを身に纏い、生命体をアピールsign01
などなど、良いとこ尽くしのティップラン用餌木ですsmile
是非、この今シーズンの主力の餌木としてお使い下さい。

只今、アングラーズグループ全店でフォトコンテストを開催中ですon

2018
こちらの方も宜しくお願い致します。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード