こんにちは。マッスル中尾です先程、お客様のお持込情報がございました
肉厚のある良型アコウですサビキ仕掛に喰いついたイワシを餌にしたかからし釣りで仕留められましたイワシが喰いついたら高確率でアコウがアタックして来るようです理屈は簡単なのですが、如何にして針にイワシを喰わせるのが難しいようです高級魚が身近で狙えるだけに面白い釣りかもしれませんね貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。現在、アングラーズグループでフォトコンテストを開催中です
どしどし、ご応募下さいね。
お早うございます。マッスル中尾です。今潮で大きなサバの群れが接岸しているようです昨晩から大サバ狙いで釣行されていたお客様のお持込情報です
丸々と肥えた良型のサバですこのクラスになると引き応えも抜群のようですナイトの大サバゲームが最盛期を迎えたようです是非、皆様も大サバゲームにチャレンジしてみて下さいね。貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。変わりまして、お盆休み時の営業時間になります。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お客様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸にて、ソウタ君、ユウキちゃん、セイナちゃん、ハナちゃんがアナゴを釣られました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
常連様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸にて、サビキで釣られた活イワシを餌にさぐり釣りで釣られました。
良型揃いでした。お疲れの中、ご来店ありがとうございました。
スタッフ市原
こんにちは。マッスル中尾です間もなく第100回全国高校野球選手権大会が開幕しますね記念大会の今年はどんなドラマが待っているのでしょうかそんな中、お客様の釣果情報になります
アジ、サバ、ガシラと 賑やかな釣果ですね暑い中、ご苦労様です今季はサビキ仕掛のハゲ皮仕様に食いが片寄るようです
当店でもハゲ皮仕様のサビキ仕掛を多数取り揃えております是非、大蔵海岸へ釣行の際にはご活用下さい。最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
おはようございます明石は今日もピーカンなお天気です大蔵海岸でさぐりつりを楽しまれたお客様がお魚を見せてくれました
べら、がしらと短時間でちょちょいと楽しまれたようですそんなちょちょいと釣れた仕掛けは
プロトラストのブラクリに青虫~大蔵海岸では、豆アジ、イワシ、べら、がしら、メバル、サバ、イカと食べて美味しいお魚がいっぱいです海水浴もできちゃいます夏休みはまだまだふらりと大蔵海岸に遊びにきてみませんかでも、熱中症対策は万全にしてくださいね
どさんこ木村でした
お早うございますマッスル中尾ですまだまだ酷暑が続く毎日ですが、皆様、お体は大丈夫でしょうか。そんな中ですが、2018フォトコンテスト秋の陣の受付を開始致しました
今季もアオリイカ、ブラックバス、シーバス、チヌの四魚種を対象としたフォトコンテストコンテストとなっております春のコンテストに引き続き、飛び賞も充実した内容となっておりますどしどしご応募下さいスタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
大蔵海岸にて、ファミリーで釣りを楽しんでおられた、T様に釣果をみせていただきました。
さぐり釣りでメバル、アブラメ、サビキ釣りにて豆アジが大漁でした。
お早うございます。マッスル中尾です昨晩、台風通過後、大蔵海岸の剣先イカ状況を探るべく、明石店スタッフが現場調査に出掛けました
居ました 居ました水潮が入り、釣況が心配されましたが、スタッフ松尾が良型剣先イカをゲット仕掛はもちろん
ヤマリア:ナオリーセット ダブルチャンスこれさえあれば、大蔵海岸の剣先イカもイチコロですこれから大蔵海岸のナイトは剣先イカが熱くなりそうですね是非、皆様もチャレンジしてみて下さい。
こんばんわ。拓P-松本です
先程、常連のM様がサビキ釣りで
アジとサバとイワシとセイゴを持ち込んでくださいました♪
なんと合わせて58匹もいました
いつもお疲れのところ持ち込みありがとうございます
サビキで釣られたそうです。
ハリは小さい方がよかったそうです
当店オススメの仕掛けはコチラ♪
1パック3枚入りでお得なサビキ仕掛です♪
台風明けでも大蔵海岸ではアジ回遊しています\(^o^)/
皆様のご来店 お待ちしております
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む