みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

大蔵海岸のグレ釣り (釣果情報)2018-06-05 AM08:53

Img_4164 大蔵海岸にて、当店の常連様が、フカセ釣りをされていたので釣果をみせていただきました。

Img_4163 グレ 22cm、24cm

大蔵海岸もグレの釣果を聞く機会が多くなり、良い日に当たれば2ケタ釣れる日もあるそうです。

                                             スタッフ市原

タコーレ シェイク90 (商品情報)2018-06-04 AM06:02

お早うございますhappy01

今潮で一気に船蛸釣りがブレイクしましたねup
本日も播磨沖は大賑わいのようですsweat01
そんな大賑わいの中、船蛸釣りの秘密兵器が入荷しましたeye

Photo_5

Img_4143_medium_2
メガバス TACO-Le シェイク90new

水切りが良く、倒れにくいスリムボディが売りの蛸餌木ですhappy02
デルタボディから発せられる強烈なフラッシング&
大小と内蔵されたラトルボールのラトル音により蛸にアピールsign01
大型バーブレスフック&
小型アウトバーブカンナフックの組み合わせでバラシも激減sign01
おまかせアイを装着し、カスタマイズも自由自在sign01
船蛸釣りはもちろん、ナス型オモリ装着でキャスティングゲームにも対応しますgood

是非、店頭にてご覧になって下さい。
お客様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。

持ち込み釣果情報 (釣果情報)2018-06-03 PM03:49

2_2











釣行帰りに魚を持ち込んで下さりましたhappy01
魚は・・・・・・・・・・・・・
eye

Img_4160_medium














20cmくらいのアブラメでしたlovely
ちょい投げで釣れたそうですfish
最近はチョイ投げや投げ釣りが調子いいみたいなので
狙ってみてはいかがでしょうかhappy01

近藤がお伝えしました
scissors

本日の大蔵海岸 (釣果情報)2018-06-03 PM12:52

こんにちは
レンジャー岡山ですsmile

先程、大蔵海岸を巡回して来ましたsweat01

Photo_14

Img_4156_medium_2

Img_4155_medium_2
フカセ釣りで30㎝級のグレが釣れていましたgood
お昼までで7枚の釣果ですfish
本日は餌取りも少なく非常に釣り易いようですsmile

Img_4159_medium
集魚剤1袋、刺し餌(オキアミMサイズ)、オキアミクラッシャー(2kg)で
半日位はフカセ釣りが楽しめますsandclock

是非、大蔵海岸でフカセ釣りでグレを狙ってみて下さいsweat01
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

オリジナル鯛サビキ 再入荷 (商品情報)2018-06-03 PM12:22

こんにちは
マッスル中尾ですhappy01

長らく欠品し、お客様にご迷惑をお掛けしておりました
瀬戸内真鯛仕掛が再入荷致しましたeye

Photo_11

Img_4150_medium
ロングランで釣れ続けている真鯛サビキ釣りのマスト仕掛happy02

ハリス1.2~1.75号、全長5.5~10.4m仕様の4アイテムをラインナップgood
食わせる事に特化した真鯛サビキになりますsmile

是非、瀬戸内、鳴門方面の真鯛サビキ釣りでご活用下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

カタクチイワシのお持込 (釣果情報)2018-06-03 AM11:48

こんにちはhappy01

初夏を思わせるような日が続き、絶好の釣り日和となりましたsun
そんな中、お客様のお持込情報がございましたfish

Img_4149_medium_2
早朝より須磨海岸でサビキ釣りでの釣果ですhappy02
カタクチイワシ、豆アジ、メバルにと賑やかですsweat01
カタクチイワシは子を持っており、非常に美味しそうですsmile
早くこの群れが大蔵海岸にやって来てくれないでしょうかsoon

カタクチイワシにはイワシ専用サビキが食いが良いようですeye

Img_4154_medium_2
ハヤブサ イワシ専科 4号
       ジェルスキン ピンク &オーロラ
       オーロラハゲ皮 桜ゴールド
       サバ皮ケイムラスペシャル

当店でもフルラインナップでお取扱いしております。
是非、釣行の際には当店にお寄り下さい。

最後になりましたが、
お疲れのところ、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                  スタッフ 中尾

大蔵海岸 (釣果情報)2018-06-02 PM09:20

2











大蔵海岸での釣行帰りに魚を持ち込んでくれましたhappy01
かなり大きな・・・・・・・・・・・・eye

Img_4139_medium_4






















巨大カレイ!!coldsweats02
何と37cm!!coldsweats02
居てるもんですね~lovely
皆さんも狙ってみてはいかがでしょうかhappy01
近藤がお伝えしましたscissors

 

大蔵海岸の釣果です 2018-06-02 PM01:25

こんにちわ。 レンジャー岡山です。

Photo_9 大蔵海岸ですが本日は、天候も良く、ベラやガシラが釣れてました。

Img_4136

明日も天気が良さそうのでお出かけされてみられてはいかがですか?

本日オールナイトで営業しておりますので是非ご来店ください。

ez-ベイトメタル&鉛スッテ四ツ目 (商品情報)2018-06-01 AM09:52

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

山陰方面のイカメタルゲームも日に日に釣果が上向き、
マイカにスルメイカにと賑やかなようですねnotes
そんなイカメタルゲームで欠かせないアイテムが入荷しましたeye

Photo_6

P5250477_medium
DUEL ez-ベイトメタル 25号 & YO-ZURI 鉛スッテ四ツ目 25号new

イカメタルゲームのオールラウンダースッテに新サイズ 25号が登場ですhappy02
深場狙い・潮が早い・二枚潮三枚潮などで底が取りにくい時などに最適sign01
 「14本×2の段差2段フック」がイカの蝕腕を確実にフッキングsign01
今日、雨風、速潮と中々、思い通りの状況で釣りが出来る事は少ないですtyphoon
そんな状況下ではオモリグは重宝されますよgood

是非、これからのイカメタルゲームを楽しんで下さいsmile
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

ユーティリス64&73 (商品情報)2018-05-31 AM05:59

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

明石海峡周りでも青物が食い出し、沖合も賑やかになって来ましたup
これからの青物シーズンにマストな船竿が入荷致しましたeye

Photo_4

Img_4129_medium
プロトラスト ユーティリス 64&73new

オールFuji、PE対応ガイドで糸絡みが激減、アルコナイトリング仕様で糸滑りも抜群sign01
ホワイトソリッド穂先が小さなアタリも逃しませんsign01

食い込みを重視したユーティリス64
操作性抜群のユーティリス73

青物以外にも真鯛、鯵、太刀魚、鮃と幅広い魚種に対応していますgood
是非、店頭にてご覧になってみて下さい。
お客様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード