みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報ヽ(^o^)丿 2018-05-30 PM12:04

こんにちわ。拓P松本ですsun

Photo_21

当店スタッフが釣った魚を持ち込んでくれましたhappy01

アイナメ

Img_4126_mediumt

江井ヶ島のテトラで穴釣りをしていたそうですlovely

オススメの仕掛けは

マッスル中尾が持っているこちらの商品

Img_4132_medium プロトラストの誘いブラクリ

エサは青イソメを使用したとのこと。

これ以外にもいろいろアタリがあったそうですhappy01

 

加古川の手長エビ釣り (釣果情報)2018-05-29 AM07:35

手長エビが釣れはじめる季節と成り、加古川下流へ行ってみました。

Img_4123 テトラ、石積みなどがある所が、ポイントと成ります。エサはみみず(細)を使用しました。

Img_4122

Img_4124

Img_4125 この日は釣果4匹でした。今後、初夏にかけ、釣果、型も良く成る見込みです。

当店近くの明石川でも釣れています。            スタッフ市原

                                  

エメラルダスダートII Type S / Type SS (商品情報)2018-05-28 AM08:00

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

山田ヒロヒト監修。
ダイワの定番ダート系餌木に
スローシンキング&スーパースローシンキングモデルが登場ですeye

Photo_4

P5250480_medium
ダイワ エメラルダスダートⅡ Type S / Type SSnew

Type Sは6秒/mはスローシンキングモデル。全5カラーsign01
シャローを中心に幅広いロケーションで活躍sweat01
TypeSSは8秒/mの超スローシンキングモデル。全5カラーsign03
ドシャローや藻場を攻略するスペシャルチューニングsweat02

山田ヒロヒトのアオリイカスピリッツが入魂されたエメラルダスダートⅡhappy02
是非、フィールドでご活用下さい。
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。

本日の大蔵海岸 (釣果情報)2018-05-27 PM01:17

こんにちは
スタッフ岡山ですhappy01

本日も絶好の釣り日和となりましたsun
大蔵海岸も多くの釣り人で賑わっていますsweat01

Img_4117_medium 
探り釣りでガシラとアブ新が釣れていましたnotes
水温の上昇と共に釣り物も増えてきましたねup

是非、大蔵海岸にお越し下しませ。



大蔵海岸の五目釣り (釣果情報)2018-05-26 PM11:50

大蔵海岸にて、ファミリーで釣りを楽しまれたお客様が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_4115 アブラメ、メバル、ガシラ、コブダイを釣られました。

お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原

二見周辺の波止でマダコ釣れてます♪ 2018-05-25 PM04:11

こんにちわ。拓P松本ですsun

Photo_20先日、仕事終わりにサビキでアジやイワシの調査と

マダコを狙ってきましたhappy01

サビキでは・・・・小型のメバルのみcoldsweats02

Cimg1081_medium

気を取り直して波止の際を探り歩いて・・・・・

Cimg1075_medium 500g前後のタコですが釣れましたlovely

この後サビキの道具を片付けてタコに集中happy01

結果、同じぐらいのサイズを追加して納竿としましたhappy01

波止でもマダコ釣れてます♪

是非挑戦してみて下さいlovely

大蔵海岸情報 (釣果情報)2018-05-24 AM07:27

Img_4061 大蔵海岸で、竿を出されていた常連様に釣果を見せていただきました。

Img_4107

Img_4106 水温も安定してき、先週はチャリコが良く釣れてましたが、グレも釣れ出しました。

                                     スタッフ市原

サーフゲイザー (商品情報)2018-05-23 AM06:40

お早うございますhappy01
マッスル中尾です。

神明間でも投げ釣りでシロギスの釣果が見受けられる様になりましたfish
そんな投げ釣りにマストなロッドが入荷しましたeye

Photo_3

P5250479_medium
シマノ サーフゲイザー(並継)new

待望のオールラウンダー投げ竿の登場ですhappy02
ハイパワーX搭載でキャスト時のネジレを抑止sign01
7点ガイド設計、ステンレスフレーム+アルコナイトリング(トップはSiC)を装着sign01
特殊ラバーキャスコングリップでグリップ力アップsign01

投げキス釣り入門には最適な投げ竿となっておりますgood
是非、店頭にてご覧になって下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

夜釣りはアナゴで決まりヽ(^o^)丿 2018-05-22 PM02:44

こんにちわ。拓P松本ですsun

Photo_15 先日、アナゴ釣行して来ましたhappy01

さっそく 釣り場について釣りを開始♪

すぐにアタリが出るとおもっていましたが・・・・・。

エサ交換のため回収するとcrying

Medium 投げ釣りで嫌われ者のウミケムンパス (正式名はウミケムシ)

針には毒があるので素手では絶対触らないでくださいshock

ケムンパスから針を外し再びキャスト・・・・・・

ほったらかしにしすぎるとケムンパスがまた釣れてしまうので

誘いをかけて竿を動かしますhappy01

竿先がぷるっと震えたので巻いて来ると・・・・・

Cimg1061 本命のアナゴlovely

その後もケムンパスと格闘しながらも最終的には

Cimg1065_medium 3匹の釣果でした・・・・・weep

仕事終わりの短時間釣行でしたが苦戦しましたweep

簡単、お手軽に釣れるので皆様も挑戦してみて下さい♪

波止から大型メバル狙えますヨ♪ 2018-05-21 PM09:40

こんばんわ。タクP松本ですsun

Photo_22

先程、当店のスタッフが釣行帰りに釣果を持って来てくれました。

Img_4093_medium 大きかったのでサイズを測ると・・・・

 Img_4094_medium_3 25cm超えてましたlovely

大蔵海岸で釣ったそうです。

この時期は大型のメバルの数釣りも狙えるそうなので皆様も挑戦してみて下さい♪

 

 

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード