大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

お持込~(^O^) (釣果情報)2017-12-16 AM03:06

こんばんわ~shine
寒い夜にホットなお持込ありました~happy02

Img_3453_medium ガシラにスズキにアナゴnote
めちゃめちゃでかいアナゴ釣っちゃってますshine
噂のでんすけアナゴup
さすがですgood明石周辺だそうです。
常連さんのN君ありがとうwink
寒い日が続きますが、防寒対策しっかりして釣りに行けば色々釣れちゃいますbleah

Photo ただいま絶賛セール開催中ですshine

Photo_2 この機会に是非手に入れてはいかがですかsign02shine

                           まるは明石 木村でしたpig

お正月に福袋を販売致します♪ 2017-12-14 PM04:18

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

お買得な福袋をお正月に販売致します!

Img_3441_medium

0ef8303e5aff3a582f0aec5e72b35714_2 楽しみに待っててくださいね♪

また、お正月恒例のスピードくじも開催致しますhappy01

Photo_2

ただいま3000円お買い上げごとに抽選券を1枚差し上げております。

(1回のお買い物につき10枚を上限とさせていただいております)

只今、セールも開催中です♪

皆様のご来店お待ちしていますhappy01

Photo_3

お正月キャンペーンも予約受付中♪

Photo_4

大蔵海岸 (釣果情報)2017-12-10 PM01:57

こんにちは~happy01
少し暖かな大蔵海岸でしたよhappy01

Img_3414_small








お風呂屋さんの裏でかわいい釣り人が・・・・・・・・・・・eye

Img_3416_small










ウミタナゴやカワハギなど五目釣りをしてましたhappy01

Img_3415_small










最近はカレイも釣れ出したようで投げ釣りの釣り人が
多くなってますが・・・・・・・・・・・eye

Img_3418_small








これが釣れちゃうので要注意sign03
正体はウミケムシcoldsweats01

お正月キャンペーンの告知sign03

Photo



















詳しくは従業員までお尋ねくださいhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
また来週~scissors

波止のタコ釣れてます。 2017-12-08 PM11:43

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

またまた、明石周辺の波止でマダコ釣りしてきましたhappy01

前回は1匹目を釣るのに1時間ほどかかりましたが

今回は1投目で・・・・・

Cimg1047_medium 800gほどの良型を♪

その30分後ぐらいに追加で

Cimg1048_medium これまたさきほどと同じようなサイズlovely

その後はタコの気配がなく数時間後に・・・・

Cimg1050_medium リリースサイズを追加して終了happy01

Cimg1053_medium 前回より数は減りましたがサイズアップしてよかったですhappy01

また近々、マダコ釣行して来たいと思います。

只今、セールも開催中です♪

皆様のご来店お待ちしていますhappy01

Photo_4

お正月キャンペーンもご予約受付中!

Photo_5

釣果情報 (釣果情報)2017-12-06 AM05:01

常連様の中尾様が釣行帰りに来店してくださいました。

Img_3372_6 大蔵海岸にて、マコガレイを釣られました。

お疲れの中、ご来店ありがとうございます。

Photo 

Photo_2 只今、冬の大感謝祭、お正月御予約キャンペーン開催中です・

ご来店、お待ちしております。    スタッフ市原

お客様、釣果持込情報♪ 2017-12-03 PM09:35

こんばんわ。スタッフ松本ですsun

常連の小田様が釣果を持ち込んでくださいました。

Img_3366_medium エビ撒き釣りで明石周辺の釣果です。

お疲れの所、持ち込みありがとうございます。

只今、セール開催中です♪

Cb8ef68c574928f58cf231721aee9028

お正月キャンペーンもご予約承っております♪

Photo_4_2

詳しくはスタッフまでhappy01

大蔵海岸 (釣果情報)2017-12-03 PM03:00

こんにちは~happy01
今日はちょっと暖かな大蔵海岸でしたsun

Img_3362_small_2








少しカワハギが大きくなってましたeye

Img_3363_small_2










それと良型アジが釣れてましたeye

Img_3364_small_2

Img_3365_small_4








アジはちょっと深い所にいてるたいで
難しくなってるようでしたcoldsweats01
詳しくはご来店された時にお気軽に
お尋ね下さいねhappy01

お正月キャンペーンの告知sign03

Photo_4



















今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors













波止のタコ釣れてます(゜-゜)/ 2017-12-01 PM04:27

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

船タコが好調なので明石周辺の波止は釣れてるのかと調査して来ました♪

開始1時間ほどで、まずは1匹(200gほど)リリースサイズ><

1_2 1匹釣れるとポンポンと2匹目も200gほどでリリース

2 そこからアタリが遠のきましたがさらに1時間経過して

3 ようやくキープサイズの500g前後を追加♪

4 またまた小型の200gほどcoldsweats01これもリリース♪

その後、500gほどのサイズを追加

6

全部で5杯でした♪

この時期キロクラスも混じるのですが今回は小型が

多く釣れましたlovely

また近々、釣行したいと思いますhappy01

只今、セールも開催中です♪

皆様のご来店お待ちしています。

Cb8ef68c574928f58cf231721aee9028

お正月キャンペーンもご予約受付中!

Photo_4

冬のメバル フォトコンテスト (店舗情報)2017-12-01 AM06:45

お早うございますhappy01

本年度も残すところ、後、ひと月end
月日が経つのは本当に早いものですねsandclock

本日より2017~2018年 冬のメバル フォトコンテストが始まりましたon

Img_3312_medium_2
                      ※先日、お客様の釣果

1 
これから最盛期を迎える旬のメバルを釣って豪華賞品をゲットsign03
是非、参加してみて下さいねsmile

サヨリのお造り (釣果情報)2017-11-30 AM09:38

お早うございますhappy01
先日はお休みを頂き、大蔵海岸へサヨリ釣りに行ってきましたbicycledash

ポイントは定番の朝霧川河口、スーパーラム-側から竿を出しましたnotes

Pb280182_medium 
今回も市販の飛ばしサヨリ仕掛けで望みましたsmile

前回は撒き餌をすると、サヨリが乱舞していましたが、
今回はサヨリが見受けられず、状況が違うようですcoldsweats01

時折、姿を現すものの、ものの数秒で姿が消えてしまいますdown
結局、3時間粘りましたが、不本意な結果に終わりましたend

Pb280183_medium

Pb280181_medium_2 
それでも晩御飯のサブメニューとしてはお造りとして一役、買ってくれましたnotes

Pb280185_medium
味が淡白なため、生姜醤油で頂くと非常に美味しかったですbottle
今回もサヨリの頭落しに魚ばさみハサミが活躍してくれましたeye

Pb070152_medium
現場で 下処理をしておけば、台所での作業も楽ちんですよgood

最後になりますが、現在、アングラーズグループ全店でお正月キャンペーンを受付中です。

Photo_4
是非、この機会をご利用下さいませ。

                             スタッフ 中尾

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード