大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

明石の船タコ行って来ました~♪ 2017-07-14 PM11:58

こんにちわ。スタッフ松本ですsun

今年2回目の船タコ行って来ましたlovely

ポイントは二見沖で船団がいっぱいでしたcoldsweats01

期待に胸を膨らませ釣り開始♪

一緒に釣行していた福知山店の中越さん

Cimg0893_small この日船タコ釣り初めてだったそうです。良型がヒットlovely

Photo_20 明石店の仲野店長

周りでパルパルスッテが当っていると聞くとすぐに付け替えヒット♪

Photo_23 スタッフ松本も釣ってますhappy01

Photo_24 パルパルスッテ大活躍♪

船タコの釣果が良くなってきていますlovely

是非釣行してみてください♪

 

 

 

 

 

 

密かなブーム!?明石川手長エビ 2017-07-13 PM02:57

 こんにちは。まるは釣具明石店足立ですhappy01

明石川で今にわかにブーム?になりつつあるこちら

P7100335_small

手長エビ

仕掛けはとても簡単で短めのロッドに

Cimg0843

手長エビ仕掛けをセットして餌は

カニカマやイカの切身で大丈夫です。

エビの居そうな岩の隙間に仕掛けを垂らすと・・・

20170710_164727_small

20170710_165241_small

20170710_180429_small

こんな感じで釣れてくれますcatface

楽しく釣った後はもちろん料理!

1

泥抜きした手長エビを・・・

3

油でカラっと揚げて・・・・

5

手長エビの唐揚げ

サクッと口の中に広がるエビのエキスが堪らない一品ですhappy01

ファミリーにもオススメですので皆様も是非チャレンジしてみて下さいpunch

南蛮漬け (釣果情報)2017-07-13 AM06:25

お早うございますhappy01

連日、湿度の高い日が続き、体調管理も大変ですねcoldsweats02
身体も悲鳴を上げ、酸っぱい物を欲していますdown
一昨日、アジの南蛮漬けを求めて、
明石市役所裏展望広場へサビキ釣りに行って来ましたdash

P7110683_medium
現場へはAM4:15に到着
潮はゆっくりと西へ流れていますeye

毎回、2、3投すれば、その日の状況が掴めますconfident

投入する事、3投目sweat01
電気ウキにポコポコとしたアタリが出ましたsign01

P7110681_medium_2
今回も市販のサビキ仕掛を連結し、禁断の12本鈎danger
仕掛がもつれると厄介ですが、小アジとイワシも一網打尽ですhappy02

毎投、ウキに反応があり楽しませてくれますnotes
ただ、時合はあり、AM6:00前にぱったりとアタリが途絶えましたend

それでも一家族分の晩御飯は十分に確保smile
この日の晩は美味しく南蛮漬けを頂きましたbeer

P7110685_medium
仕掛鈎のサイズは4号を使用。
アミエビは2時間の釣りでレンガ中(約2㎏)を使い切りました。

是非、今週末はご家族でサビキ釣りを楽しんで下さい。

                                   スタッフ 中尾

大蔵海岸 (釣果情報)2017-07-09 PM12:31

こんにちは~happy01
少し曇り気味の大蔵海岸でしたが
釣り人はまあまあ居てはりましたhappy01
豆アジも先週よりは少し大きくなってるようで・・・・・・・

Img_2687_medium


やっとタバコの箱くらいになりましたfish






釣れゆきも上々で・・・・・・・・・

Img_2685_medium_small


クーラー半分くらい釣ってはりましたhappy01




おススメ仕掛けは・・・・・

Img_2688_medium_small_4









上のようなサビキが良いですが・・・・・・

Img_2689_medium_small









ウキが付いてる方が有利なので
この仕掛けは必要になりますよsign03

詳しくはまるは明石店のスタッフに聞いてみて下さいねwink

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors




 

 



 

釣果情報 2017-07-08 PM06:44

Img_2683_medium

お客様の持ち込み情報です。

明石周辺で 餌は マムシで釣られたそうです。

良型のチヌ!!

毎週当店をご利用頂き有り難うございます。

また 良い釣果をお待ちしています。

              (スタッフ小川)

豆アジその他色々釣れてます 2017-07-08 AM05:14

  こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日大蔵海岸周辺にサビキ釣りに行って来ましたrun

3_2

豆アジは回遊があればコンスタンスに釣れますlovely

針の号数は1号がオススメです。

その他にも

1_2

2

メバルやサバも狙えますので週末のファミリーフィッシングにいかがでしょうかhappy01

 

良型ウマズラハゲ (釣果情報)2017-07-04 AM07:46

お客様が良型ウマズラハゲを釣られました。

Img_2681 大蔵海岸にて、アジ釣り中のサビキ仕掛けに食ってきました。

お疲れの中、ご来店、有難うございました。  スタッフ市原

大蔵海岸 2017-07-02 AM09:51

おはようございま~すhappy01
絶好の釣り日和の大蔵海岸でしたsun

Img_2670_medium

Img_2673_medium







朝霧川の河口でアオリイカが釣れてましたeye

Img_2671_medium





推定1kgぐらいでしたeye



サビキも絶好調でアジやイワシが釣れてましたeye

Img_2672_medium









アジ釣りなら豆アジサビキが良いですhappy01

Img_2678_medium




ちなみにこんな仕掛けですsign03




それと飛ばしウキは絶対に必要ですsign03

Img_2676_medium



この仕掛けは絶対に
持って行きましょうsign03




飛ばしウキを付ければカタクチイワシ(大)や
マイワシ(中)もたくさん釣れますよhappy01
ぜひ大蔵海岸にお越しくださいませhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors

マイワシ大漁!! (釣果情報)2017-07-02 AM12:16

こんばんわgawk

お客様からのお持ち込みですwink

Img_2669_medium_2

マイワシいっぱい!!!!!!

まだまだ釣れたとのことですが、捌くのに時間がかかるとの事で、良い感じのとこで
やめたそうですnote
いつもお持込みありがとうございますhappy02
大蔵海岸ではサビキで豆アジ、イワシ、小サバが絶好調に釣れていますgood
夕飯の一品に釣りたてのイワシ、豆アジはいかがですか??

                                   スタッフ木村でしたbleah

                       

NEW セフィアCI4+ (商品情報)2017-06-29 AM06:39

お早うございますhappy01

間もなく、阪神播磨間では剣先イカシーズンが開幕soon
今から沖漬け、お造りが待ち遠しい限りですsmile

Yjimage_2
さて、そんな剣先イカ、アオリイカ狙いに最適なエギングロッドが入荷致しましたeye

Img_2663_medium
シマノ セフィアCI4+new

秀作であった前作を凌ぐ新作が遂にベールを脱ぎましたgood

ジャーク性能が大幅に向上し、鞭のようにしなるブランクス設計sign01
テイップ部分には3D一体構造フレーム「Xガイド」を採用し、糸絡みが激減sign01
「スパイラルX」「ハイパワーX」でねじり剛性をアップsign01

手に持って頂ければ、そのクオリティーの高さが存分に伝わると思いますhappy02
是非、店頭にてご覧になって下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。

                                      スタッフ 中尾

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード