大蔵海岸・明石周辺釣りブログ【まるは釣具明石店・ルアー館】

今朝の大蔵海岸 (釣果情報)2016-10-01 PM06:54

ルアー館スタッフ中西と当店スタッフ中尾・私(籾山)の3人で
今朝も夜勤明けの4時半から大蔵海岸調査run

狙うは最近良く釣られている青物punch

Dsc_18011_medium

ファースヒットはルアー館 中西good

 1_medium

その後 私(籾山)が2匹GETscissors

2_medium 最後に中尾が大物GETpunch

なんとタックルはエギングタックルで釣り上げましたよcoldsweats02
(リーダーは5号に変えています。)
磯玉網は要りますよwink

今回の釣果は全てルアーでしたlovely
詳しくはルアー館ブログpc

スタッフ 籾山

遠投マウスで! (釣果情報)2016-10-01 AM09:05

大蔵海岸 遠投マウスで青物ボッコボコです!

たった今釣果のお持込がありました。

Img_1413

ツバス3本 周りの方も釣られてたそうですsun

今年のツバスは美味いと評判ですよbottle

Img_1414_3

今がチャンスですよ!

                       スタッフ 仲野

 

エサ情報 (えさ情報)2016-09-28 PM01:56

太刀魚シーズンとなりました。

当店周辺波止でもムラはありますが釣れています。 

太刀魚の好餌、活ドジョウ販売中です。

Img_1409_3 御来店、お待ちしています。

持ち込み釣果!! (釣果情報)2016-09-27 PM12:07

 先程、ボトムアップ会長様が釣果を見せてくれましたeye
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

アジュール舞子で釣られたそうですfish

Img_1405_mediumスーパーボール仕掛けにサヨリ針3.5号

エサは当店で購入して頂いたhappy01

Img_1407_medium さしあみ(針に付けるエサ)

Img_1408_medium カゴに入れるエサ

2~3時間ぐらいでの釣果でしたhappy02

サヨリも良い感じで釣れ出しましたよhappy01

スタッフ 籾山

今回は昼から・・・ (釣果情報)2016-09-27 AM04:46

週末は夜勤明けの早朝調査ばかりなのでcoldsweats01

今回は昼間大蔵海岸に調査しに行きましたrun

エギングをしながらたまにルアーを投げるをしていると
14時過ぎにルアーヒットsign03・・・残念ながら途中でバラしweep
またすぐにヒットsign03・・・またバラしcrying

その後アタリも無く・・・
15時半ぐらいにまたまたルアーにヒットsign03・・・二度ある事は三度あるthink
またまたバラしcrying

17時前に四度目のチャンスsign03

Dsc_17771_medium 無事にサゴシGETsign03

その30分後にまたまた

Dsc_17801_medium 連続ヒットsign03

Dsc_17841_medium 終わってみれば3匹GETsign03

Dsc_17881_medium 早朝だけじゃなく
昼にも夕方にも
魚は回遊していますよhappy01

なぶらは一度もありませんでしたcoldsweats01

スタッフ 籾山

今シーズンのエギ (商品情報)2016-09-26 PM12:58

絶好調のエギングですがhappy02

どのエギが良い?

と聞かれるので、

当店の人気エギを紹介しますhappy02

今シーズン人気1番
ハヤブサ 乱舞V3シリーズ

 リーズナブルな価格ながら釣れるエギpunch
Img_1404_mediumいろいなろなカラーが出ている乱舞に
ラトルモデルが追加されましたnotes

定番エギの
ヤマシタ エギ王Qライブシリーズ

Img_1402_medium 初心者から上級者まで、どなたでも使い易いエギ

他のエギとは動きが違う
マルキュー ダートマックス

Img_1403_medium 迷ったらこのエギgood

エギ購入の参考してくださいsmile

スタッフ 籾山

持ち込み情報 (釣果情報)2016-09-25 PM05:55

当店の常連釣り師様がサヨリを大量に
釣って来られましたsign03

Img_1401_medium












総数は30匹以上いましたeye
大漁ですねhappy01

お疲れのところ持ち込みありがとうございましたhappy01

まるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01

 

大蔵海岸 (釣果情報)2016-09-25 AM09:53

今日の大蔵海岸は釣り人でいっぱいでしたhappy01

Img_1399_medium

←こんな感じhappy01







ラムー側ではルアー組が多くサゴシを釣ってましたeye

Img_1397_medium



←推定55cmくらいfish





住宅展示場側ではサヨリが釣れだしてます!!happy01
サビキでも釣れますが専用仕掛を使えば釣果アップ!!happy01

Img_1398_medium



←推定20cmくらいfish





夕方からのアオリイカも絶好調sign03
涼しくなってきたので夕方からのエギングは絶対オススメですよhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01

それではまた来週~scissors

お持込情報 (釣果情報)2016-09-25 AM08:20

お早うございますhappy01

長かったシルバーウィークも最終日を迎えましたねupwardright
今週末は天候に恵まれ、絶好の釣り日和となりましたsun

そんな中、お客様N様のお持込情報がございましたfish

P8160461_medium
小鯵が大漁ですhappy02
夜明け後にバタバタと釣れたそうです。

日が昇ってからはウルメイワシ、カタクチイワシ猛攻が続くため、
小鰺なら夜明け前後が狙い目のようですねgood

貴重な釣果情報、ありがとうございました。

                              M明石店 中尾

サゴシのエサ (釣果情報)2016-09-24 PM08:36

今朝も夜勤明けに大蔵海岸にrun

今回はルアー館スタッフ中西と一緒に青物調査ですhappy01

遠投マウスを準備していましたが・・・

サゴシのエサと言うカラーのルアーがあったのでつい購入coldsweats01

14746755932591_medium 釣れましたhappy01 バラしましたweep

次はちゃんと釣りましたsign03

14746755981761_medium サゴシのエサでscissors

14746756025421_medium ルアー館スタッフ中西とダブルで

Dsc_17611_medium 詳しくはルアー館ブログをご覧ください

遠投マウスは私達が帰った後に釣れていたそうですcoldsweats01

スタッフ 籾山

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード