YouTube: 【ロクマル2連打!!】もう見えてるバスは全部釣れます。-サイコロラバーの1択へ-
今回は石井館長がサイトで釣りまくっている
サイコロラバーでのサイトの秘訣を公開!
怒涛のロクマル連打をお見逃しなく!
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
●6/5
一週間前からの天気予報では台風接近で絶望的でしたが
日に日に予報良くなって
当日は程良く雲多めで程良く風吹いて釣り日和予報に
ただし前日・前々日に超土砂降りで水潮&濁り気味。
浅場はともかく、深場のポイントで
水潮2枚潮激滑りにはなってませんようにm(_ _)m
とお祈りしながらの出港でしたが・・・
デッカいオオモン!
uroco チビウロコ 30g ケイムラアルミ/アジ
今年のチビウロコの新色、よー釣れます('ω')b
uroco チビウロコ 30g グリーンゴールド
去年はちょっとショボかったイサキ、釣れてもウリボウばっかりでしたが
今年は良型サイズもしっかり浦神沖にも入ってきてます!
行く度に絶対釣れるオジサン(ホウライヒメジ?)
オジサン元気でナイスファイトしてくれるので
上がってきてちょっとがっかりするヤツ(タイラバで釣れるコブダイポジション)
SLASH スムースリアクターライト 60g ゼブラブルーグロー
なんとかフエフキとオオモンのダブル!
浅場で友人がビッグファイトの後にアガってきたのは・・・
50upオオモン
流石にこのサイズをSLJタックルで掛けると大変です
4,50mまでの水深で底を叩けば無限に釣れてくれるアカハタ君♪
徐々に深い方へと流しながら・・・
魚英 チョロコージグ コンセプトクイック 160g
しっかり感度出てるし、カンパチとか何とか大きい魚釣れんかなーと
ワンピッチしてたらドンっ!
私にもマハタ!
2匹目!
まさかの3連荘!
3匹目はレンコダイとのハッピーセット♪
激ウマフィッシュのハガツオ
激ウマフィッシュその② アマダイ
激ウマフィッシュその③ ウッカリカサゴ
薄暗くなってきたらよく釣れる
クロシビカマス?
いつもサゴシくらいのサイズだけど
なんか今日のはメーター近いのばっかり
色々切られました
コイツが釣れたら潮止まりの合図、マトウダイ
ハチビキ
潮止まりでもコイツとサバだけは超元気で
底までジグが落ちない
コイツを喰うようなド級のハタ系掛からへんかなー・と。
暗くなってきてラスト1,2流しでやっとこさ釣れてくれた
シャウト ショーテル 200g ゼブラグロー
クロムツ!
煮付けや炙りで激ウマなんですが、この1匹だけ('ω')
と、夕方にかけて若干尻すぼみでしたが
色々釣れて・・・
昼からももう1個クーラー満タンに♪
浅場はイサキプチラッシュ&オオモンラッシュ
深場はウッカリ&マハタマンションでした♪
帰港時にはこんな
真っ暗
5:00出港→20時帰港の
午前午後15時間ブッ通しの通称:変態便でした(笑)
変態便じゃなくても
午前だけ・午後だけで十分根魚とキャッキャウフフ出来る
那智勝浦 浦神沖のSLJ・五目ジギングは是非たいし丸へ♪
ご予約お問い合わせは
たいし丸 向畑大志船長
TEL 090-3309-8923 まで♪
SLJ・根魚ジギング満喫したい!って方は
是非当店、ルアー館明石店までお問合せ・ご来店お待ちしております♪
たいし船長、ぎっくり腰で辛いところ長時間ありがとうございました(笑)
それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
こんにちは!
昨日アジュール舞子へサビキ釣りに行って来ました。
時間は16時頃から1時間半
お隣のファミリーさんと一緒に釣りをしたのですが、お子様が買った魚は苦手だけど、「自分で釣った魚は食べる」そうで、アジを慎重にあげて釣り上げたときの嬉しそうな表情がとても印象的でした。
またいつかご一緒できますように
ちなみに我が家では片栗粉をつけて揚げてから塩をふって食べます
ポテチ感覚で食べるので、家族みんなで食べるとあっと言う間に完食です。
お魚が苦手なお子様も簡単でお手軽なサビキ釣りで魚嫌いを克服できるかも
当店ではサビキ釣りコーナーご用意しております。
釣り方のコツなどお気軽にスタッフまで♪
スタッフにの
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
大雨後の激濁りの明石沖でしたが、
そんな中タイラバ釣行されたS様より・・・
ナイスT!
「ベタ底でアタることが多かったです
」
とのことです♪
ちなみにヒットネクタイは
海遊 WGヘラクレスカーリー ISオレンジ
とのことです
※ネクタイ単品・ユニット在庫ございます♪
続いて今週も明石沖@魚英に現れた
渡辺主任
サワラに
メジロに
クイックにプレーンホロあったっけ?とお気づきの方は
なかなかツウな方です
使い込んでパープルファイヤーが消えた
通称:鎮火ファイヤー
ナベさん、マジックで書き足しといてくださいませ・・・
そんな鎮火ファイヤーでハマチや
内緒ジグ
ヒラメまで
メジロ1
ハマチ4
サワラ1
ヒラメ1
と明石沖詰め合わせセットな釣果('ω')b
魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g チャートヘッド
でナイスメジロ♪
ちなみに6/2より明石浦漁港直ぐそばにオープンされた
釣った魚を持ち込んで下処理~刺身盛りまでやってくれる
釣り人に嬉しい魚屋さんです!
で、キープした魚を全部(メジロハマチサワラヒラメ+頂き物のタイ)を持ち込んで
刺身盛りにしてもらったそーです♪
ちなみにメジロ1匹:お造りで1,300円だそーです。
ナベさんは山盛り魚持ち込んで全部お造りにしてもらってたので
中々の金額(笑)になってましたが・・・('ω')
下処理・3枚おろし・柵取り・お造りまで色々コースがありますので
気になる方は是非 捌き処 とと までお問合せください♪
それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
YouTube: 【ミドスト】誰でも超簡単にロールさせられるジグヘッドを教えます。
ミドスト最強のジグヘッドが確定しましたのでお知らせします。
今回は関西を代表するワカサギレイク「布目ダム」!
レンジローラー×ラストエースがヤバすぎた!