みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

モンゴウエギング絶好釣! (商品情報)|(明石周辺釣り場)|(釣果情報)2023-06-02 PM08:56

こんばんは、まるは釣具明石店 おばた ですnoodle

 

二見~播磨方面絶好調モンゴウイカくコ:彡

釣果情報①

釣果情報②

 

お客様からも

Img_9105

Img_9106

ナイスモンゴの釣果も頂いたりして

ちょっとモンゴウ釣りたいぞ!となってしまったので

仕事終わりにシャクってきました('ω')b

 

 

夕方、現着し直ぐに隣の人がモンゴGET!

それに続けて、私のエギにも

 

「モニュっ♪」

違和感♪

Img_9120

スクイッドマニア ワイルドチェイス3.5号 GODシュリンプオレンジ

 

暗くなってからチョコっとポイント移動して

Img_9123ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9124 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9126 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

なんとトータル4杯も( ;∀;)

 

しかも

Img_9121 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9122

デカマゴチまでエギで('ω';)

カンナがうまい事掛かってくれてました(笑)

※マゴチメインで狙ってみるのもええかもです。

交通事故とはいえ、それなりに魚がいるから事故ったハズ(笑) 

 

砂泥系の底質な場所なので根掛かりも少な目の場所につき

2,3回軽くシャクった後のボトムステイ長め

良く抱いて(喰ってw)きてくれました♪

 

 

今回釣れたエギは

Img_9129Img_9130

ヤマシタ エギ王K シャロー

Img_9131

Img_9132

スクイッドマニア ワイルドチェイス

 

 

エギングの達者な友人曰く

shadow「モンゴはピンク

とのことでしたが、確かにエギ王Kのムラムラチェリーで3杯GET。

モンゴウイカ=ピンク説、マジかもしれません('ω')

 

この台風絡みの大雨が落ち着く頃合いに、是非モンゴウイカ狙ってみてください♪

アオリイカも混ざって釣れるかも?

 

これから

エギングやりたい

・専用竿欲しい!

って方にオススメなのが

Img_9133

SLASH アーカードフレックス

①穂先感度重視の802GTR

②チョイ柔めでテクニカルに! 832ML

③エギングからちょっとしたLSJ(ルアー20g前後)まで! 832M・862M

 

お好みの番手をチョイスしてください♪

 

 

※竿で抜き上げ出来ないサイズのモンゴもウジャウジャいるので

Img_2112

タモは必ずお持ちくださいませ('ω')b

折角のイカが抜き上げで身切れボチャンは悲しすぎますので・・・ 

 

※アホみたいに墨吐きまくるので

Img_9128_2某二見店のイカハンターT氏

 

こんな大惨事にならないよう、ご注意ください(笑)

 

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***************************

2023

Photo_3

Qr

モンゴウエギング絶好釣! (ルアー館)|(明石店)|(釣果情報)2023-06-02 PM08:09

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

二見~播磨方面絶好調モンゴウイカくコ:彡

釣果情報①

釣果情報②

 

お客様からも

Img_9105

Img_9106

ナイスモンゴの釣果も頂いたりして

ちょっとモンゴウ釣りたいぞ!となってしまったので

仕事終わりにシャクってきました('ω')b

 

 

夕方、現着し直ぐに隣の人がモンゴGET!

それに続けて、私のエギにも

 

「モニュっ♪」

違和感♪

Img_9120

スクイッドマニア ワイルドチェイス3.5号 GODシュリンプオレンジ

 

暗くなってからチョコっとポイント移動して

Img_9123ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9124 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9126 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

なんとトータル4杯も( ;∀;)

 

しかも

Img_9121 ヤマシタ エギ王K シャロー 3.0号 ムラムラチェリー

 

Img_9122

デカマゴチまでエギで('ω';)

カンナがうまい事掛かってくれてました(笑)

※マゴチメインで狙ってみるのもええかもです。

交通事故とはいえ、それなりに魚がいるから事故ったハズ(笑) 

 

砂泥系の底質な場所なので根掛かりも少な目の場所につき

2,3回軽くシャクった後のボトムステイ長め

良く抱いて(喰ってw)きてくれました♪

 

 

今回釣れたエギは

Img_9129Img_9130

ヤマシタ エギ王K シャロー

Img_9131

Img_9132

スクイッドマニア ワイルドチェイス

 

 

エギングの達者な友人曰く

shadow「モンゴはピンク

とのことでしたが、確かにエギ王Kのムラムラチェリーで3杯GET。

モンゴウイカ=ピンク説、マジかもしれません('ω')

 

この台風絡みの大雨が落ち着く頃合いに、是非モンゴウイカ狙ってみてください♪

アオリイカも混ざって釣れるかも?

 

これから

エギングやりたい

・専用竿欲しい!

って方にオススメなのが

Img_9133

SLASH アーカードフレックス

①穂先感度重視の802GTR

②チョイ柔めでテクニカルに! 832ML

③エギングからちょっとしたLSJ(ルアー20g前後)まで! 832M・862M

 

お好みの番手をチョイスしてください♪

 

 

※竿で抜き上げ出来ないサイズのモンゴもウジャウジャいるので

Img_2112

タモは必ずお持ちくださいませ('ω')b

折角のイカが抜き上げで身切れボチャンは悲しすぎますので・・・ 

 

※アホみたいに墨吐きまくるので

Img_9128_2某二見店のイカハンターT氏

 

こんな大惨事にならないよう、ご注意ください(笑)

 

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***************************

2023

Photo_3

Qr

メジロ牧場でした♪ (ルアー館)2023-05-31 PM08:09

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

●5/29

Img_9062

雨降るかな?どうかな?の予報でしたが

明石沖@魚英にてジギング釣行ship

 

ここ最近、ちょっと渋めな日が多かったり

私自身の休みが合わず、5月の頭から久し振りの釣行でしたが・・・

 

この日は2023年度初?小磯メジロ牧場!

 

Img_9067

魚英 チョロコージグ コンセプトフライ 170g パープルファイヤー

 

Img_9070

魚英 チョロコージグ コンセプトフライ 170g パープルファイヤー

 

ブリあるかな!?なサイズがちょこちょこ混ざりますが

測れど測れどどれもこれも77cm78cm(´・ω・`)

Img_9073魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g パープルファイヤー

 

ジグは飲み物です('ω')b

 

Img_9074内緒のジグ('ω')

 

Img_9083

シャウト ランス 200g 赤金

 

・喰い上げバイト多め

・連鎖ヒット多め

なので、根掛かり多めの場所ではありますが

あわよくばツインヒットも狙っての欲望のリアフック(笑)

掛けてからちょっと泳がしてたんですが、2匹目は掛からず('ω')

 

Img_9086魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ 190g 緑金

 

と、気持ち良くメジロ連発して

Img_9087

Img_9089

メジロ7竿頭頂きました♪

 

この日は底から10~15mに感度有りでしたが

更にその上までしっかりジグをしゃくり上げて追わせて喰わすイメージのジャークが◎

着底後、

①ハンドル15~20回転くらい高速ジャカ巻き(追わせる&糸を張る)

  ⇓

②ワンピッチジャークへ移行

  ⇓

ズドン♪

という、非常に気持ちの良いアタリ方でした♪

 

且つ、食い上げバイトも多かったので

しっかりアワセ・追いアワセを叩きこんであげてバラシゼロ('ω')b

 

 

Img_9108

魚英 チョロコージグ コンセプトムーブ

Img_9110

魚英 チョロコージグ コンセプトフライ

 

ジグも絶対に

”これじゃないとダメ”

っていう感じはなく、シャクリ方の割合の方が大事な感じでしたが

潮速い&水深深いトコでも気持ち良くシャクれる

チョロコーのようなジグが

扱いやすい=釣れるジグになってきますので、

まだ使った事ない・って方は是非お試しください('ω')b

 

 

ちなみにこの色、

Img_9112

パープルファイヤー 通称:オバタファイヤー

 

私おばた考案のカラーで、アングラーズグループの中でも

ごく一部の店舗にしか置いていないカラーになります♪

 

プレーンのアルミホロでギラギラアピール!

パープルのファイヤーパターンが良い具合に

アピール&バイトマーカー的にもなっているのか

Img_9113

サワラも良く噛んでくるのでご注意ください⚠

 

一個人が思いつきで考えたオリカラのわりには

・めっちゃ釣れる!

・サワラにめっちゃ噛まれる!

などなど、非常にご好評頂いています!?

 

カラーローテの一角に、オバタファイヤーも是非併せてお試しください♪

 

 

それでは本日も22時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

2023

Photo_3

Qr

明邦タックルボックス限定色入荷!! (商品情報)2023-05-30 PM04:08

明邦タックルボックス VS-7070スペシャルカラー

入荷しました!!

Img_0770

入荷カラーは

・デニムブルー・ミント/アイボリーの2色です!

Img_0761

Img_0760

どちらもいい色しています。

是非見に来て下さい。

Photo_20

大蔵海岸にて・・・ 2023-05-28 AM10:01

みなさま、こんにちは! スタッフ堀口ですfish

本日、お客様より大蔵海岸の持ち込み釣果がありました!

Img_0777_medium

ビッグなコブダイですhappy01

タンコブゲームにて見事ねらいの魚を釣られていましたsun

Img_0792_medium_2

いやー、それにしても大きいですね・・・shine

大蔵海岸にまだまだいそうな気配を感じます。

これからどんどん魚が釣れてくるシーズンに入りますが、こういった巨大魚はどうでしょうか。

Photo_20

Photo_7


デイナマ調査で思わぬ・・・ (ルアー館)|(釣果情報)2023-05-27 PM08:09

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

仕事終わりにプラッと

Img_9054

こんな感じのドブ超小規模河川デイナマ開拓fish

 

初めての場所なんで目ぼしいスポットを羽根モノでカポカポ

テンポよくランガンしていくと

 

Img_9053

日陰になる橋の下でバフッ♪

 

Img_9052

Viva 大どんぐりマウス 鯰sp

 

今年の新色のshine

めっちゃ良い色heart04

 

サクっと釣れてデイナマOKな場所開拓成功♪

と、帰ろうかとすると

 

流れ込みのトコロに黒い影shadow

 

コイかな?とよーく見ると、結構大きそうなブラックバスsweat01

しかもめっちゃ肥えててぱっと見バスに見えないpigsweat01

 

てことでタックル持ち替えて

ジグヘッドリグをポイッと投げて

コチョコチョっと誘い入れてみると・・・

 

拍子抜けするくらいアッサリとパクッ♪

 

Img_9055小規模河川、

というかドブの魚とは思えない体躯のバスpigsweat01

Img_9058

お互いポッチャリ系♪

 

Img_9056

レイドジャパン リトルスイーパー2.5in@0.9gジグヘッド

 

Img_9057

ウェイトだけなら間違いなく楽勝で50upクラスcoldsweats02

 

去年や一昨年は加西水上ゴルフ場で小バスと戯れてただけでしたが

久し振りに(何年振り?)にまともなサイズのバスに触れて

ちょっとバス熱再燃?impact

 

超久し振りなバス釣りなんで

テクニック云々ではなく100%ルアーの力によるHITだったハズ(笑)

Img_9059

レイドジャパン リトルスイーパー

 

ジグヘッドやホバストやダウンショット等々、

見えバス攻略のお供に是非お試しください♪

 

ちなみに

Img_1983

ブレディに装着して投げて巻くだけバージョンもあります♪

チラチラっとブレードとワームが光って絶対釣れるヤツflair

 

ホントに投げて巻くだけなんで、

ファミリーでバス釣りの時にうってつけな予感(・ω・)ノ

 

 

今日も仕事終わりに2匹目のドジョウ掬いに行こかなー?♪

 

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

2023

Photo_3

Qr

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2023-05-26 PM07:26

こんばんは、スタッフ松本ですsun

アフタースポーン】産卵後の行動を理解できてますか?

アフタースポーンのバスを行動パターンに沿って解説しています。

ロールさせるだけがミドストではないのですよ!

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20

Photo_2

コーナー作成しました! 2023-05-25 PM06:57

みなさま、こんばんは! スタッフ堀口ですfish

最近、明石周辺で豆アジの釣果をよく聞きますね。

というわけで、当店、豆アジコーナー作成いたしました。

Img_0716

今からがシーズンになっていますので、ぜひ豆アジ狙ってみてくださいねー!

Photo_20

Photo_7



アングラーズチャンネル更新しました! 2023-05-23 AM11:18


YouTube: 【爆釣回】イチから始める“ショアテンヤ”!!

アングラーズチャンネル更新しました!

ルアー×エサのハイブリッド釣法“ショア一つテンヤ”

波止から真鯛を狙ってみませんか?

Photo_22

Photo_11

 

明石周辺でキス釣れました 2023-05-23 AM11:18

456265154273220641_medium

456151455080313634_medium

5/22に松江海岸でチョイ投げしてきました!本当にチョイッと軽く投げて、仕掛をズルズル引いてくるだけでアタリは頻繁notes

グググっと!小気味の良いアタリを感じて上げてくると綺麗な魚体のシロギスちゃんshine

456259248693121665_medium

このテンコチ(ガッチョ)がメインで釣れますがたまにキスが釣れる感じflair

Img_0549_medium

チョイ投げには「潮きーるシンカーR」で間違いないsign01

456259248693142612_medium

骨せんべいもやってみましたけど、めっちゃ美味しかった~restaurantnote

以上、スタッフさいとうでしたrun

Photo_20

Photo_7

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード