こんばんは、ルアー館明石店 おばた です

連日連夜マイクロベイトなシーバスを追いかけまわす毎日ですが
日に日にポイントやレンジや巻き速度が変わって
それを詰めていくのが面白すぎて毎日走り回ってますが・・・
この日はトップでもなくレンジを入れるでもなく
いつもより”水面直下”な感じで


タックルハウス オルガリップレス50


バスデイ ビートイート55S
”プラグの背中に水面を皮一枚乗せる”イメージで巻いてくると連荘Hit('ω')b


オルガは重心移動搭載で飛距離も◎
巻き速度や竿の角度でレンジやアクションも自由自在♪
昨今のマイクロベイト付きのシーバス&メバルで是非お試しください('ω')b
※※※※※※マイクロベイトなシーバス&メバルやるならコレ※※※※※※


SLASH リードビジョン832TB
私も愛用中の一本!
一応、本職は”メバルの竿”ですが、ムチッとしたブランクスで
しっかり曲がる系・曲がってから粘ってしっかりいなす系の一本です。
少々のサイズのシーバスまでは十分に対応可能!
メバルプラッキング~バチ抜けシーバスくらいまでの釣りにはすべて対応可能な
ライト~ミドル系万能竿!


プロトラスト シーオウル782ML
アンダー1万円でこの質感&性能!な超コスパモデル!
リードビジョンに比べると先調子気味で根本がしっかりした曲げ感なので
ガシラ系のボトムの釣りにも◎('ω')b

どちらの竿も本日より開催の

春の大感謝祭でセール対象に!
是非のこの機会にお買い求めくださいませ('ω')b

通常ポイント+10倍相当=約ポイント11倍付与です!

アプリ会員様限定のお得なアプリクーポンを配信!
2025春フォトコン開催中!