YouTube: 【トラウトサーモン】海上釣り堀でもエリアトラウト!?
海上釣り堀「海恵」では 季節限定ですがトラウトサーモンを ルアーで狙えます!
本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
YouTube: 【トラウトサーモン】海上釣り堀でもエリアトラウト!?
海上釣り堀「海恵」では 季節限定ですがトラウトサーモンを ルアーで狙えます!
本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
●1/19
先週のマグロフェス以降も絶好調な日が続いていた和歌山は浦神沖のトンボ
系列店のスタッフにもマグロを経験してもらうべく、
釣行会を行ってきました!
前日・前々日もエエ感じに釣れており、これは勝ち申した('ω')vと
行きしなの車内ではどうやって調理したら美味いか・な会話ばっかり。
俗にいう死亡フラグってヤツですが、
中途半端に立てるから回収してしまう
↓
なら立てまくれば何本かは残るでしょ
とポジティブ思考で
一路ポイントへ
当初の予報より風が吹いててすっごいジグが流されますが
開始15分で
まるは釣具白浜店 三和さんが先制ヒット!
ファーストラン・セカンドランの突っ込みを耐えて上がってきたのは
ワタ抜き18kgのグッドサイズ!
SLASH スムースリアクターロング 250g
トンボにも◎なスムスリロングのグローヘッド('ω')b
幸先良し! みんな後に続けー! と意気込みますが
SLASH スムースリアクターロング 200g グローヘッド
2本目も再び三和さん
というか、この日は三和さんデーだったよーで
一人で3トン!
私含め他の人にはマグロの割り当て無し! 船中3本独り占めの三和さんオンステージ('ω')
昨日はよく釣れていたんですけどねー・の釣りあるあるなヤツでした
ちなみに翌日20日は朝から入れ食い・クーラー満タンで早上がりだったそーです(笑)
とはいえ、今シーズンは結構数釣れてる日が多い俗にいう当たり年??気配ですので
これからマグロトライする方にはいいタイミングかもしれません♪
トンジギのお供にも!
SLASH スムースリアクターロングのグローヘッド
お忘れなく('ω')b
これからトンジギタックル段取りされる方には
SLASH
フルセイルシーフ 4~5番
がオススメです♪
たいし船長、2週続けてお世話になりました!
今シーズン、もう1,2回は行きたいなー('ω')
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************
おはようございます、ルアー館明石店 おばた です
12月末から本格化した明石沖のイカナゴパターン
何度かの寒波や時化を挟みながらも水温は平年以上
とはいえ、ハイシーズンのように元気良くシャクれば釣れる・というわけではなく
ジグのチョイスやシャクリ方がミスマッチしてると全くアタらない
っていう釣れる人と釣れない人がハッキリ分かれるテクニカルパターン
ジグ落としたら釣れてた・ってのも良くありますが、
・よりタナやアクションをマニュアルで操作して釣ったった感がある
個人的に大好きなパターン
1年中このパターンでもOKです(笑)
●1/22
太陽出てきたら防寒要らないくらいの晴天ベタ凪釣り日和
イカナゴパターンで派手に動くと喰わない時には無類の強さ
冬のイカナゴ絡みでチョコチョコ混ざってくるシーバス君(60cmくらい)
コンディションも良く、血抜きで放り込んだオケにアブラ浮いてました
続けて同じサイズのシーバスを追加して
底からチョンチョンポンのフォールで糸がピタッ♪
と、シーバス2ハマチ1と出だしは好調('ω')b
だったのですが
潮が変わってからパターンが変わってうんともすんとも
釣れてる人の真似をしてみるも同じようには釣れず、結局↑の3つだけでフィニッシュ
メジロが混ざらなかったのが残念!
ということで、翌日1/23も連荘でジギング便に予約('ω')
DAY2に続く・・・
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
***************************