みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

サーフメバリング開幕か!? 2025-01-19 PM02:36

 こんにちは。まるは釣具明石店の足立ですhappy01

先日はそろそろ行けるんじゃない?

ってことで小幡教官と一緒にサーフメバリングへrun

教官は早速フロート付けて遠投すると・・・

544286477929677123

いきなりHIT!

さらに続けて

544286479170666561

フロートリグでメバルGET!

846e77d9082a4fc98ab4ad647bea5dac

A67fbc5f56c545cd967a042951e8afa3

着脱式フロートリグスイベルがお勧めです!

私は・・・

544286476083658769

底ズルでタケノコちゃんと戯れてました('ω')

544286477341950277

ライトゲームの際はバーサルグリップを是非お試しください。

しっかり魚を掴めるので棘がある魚でも安心して外せますよ。

そろそろ気配の出だしたサーフのフロートメバリング。

皆様も是非お試しください。


(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

_01

穴釣り爆釣中! (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2025-01-19 PM12:31

Photo_3

今年も人気爆発!

テトラ・穴釣り

昨日も夕方短時間の釣行。
二見に人気ポイント

544190877392699426_medium

544190876487516514_medium

石畳のところ。

ちょうど播磨町と明石市の境目ですね。


544190873316360290_medium_2
播磨町・明石市側共に似た感じの公園とトイレと駐車場があります。
駐車場は現在17:00までで無料で止めれます。

544190872896405814_medium

穴釣りしたら冬の寒いこの時期でもめちゃくちゃ釣れます。

544190875698724932_medium

544190875296071809_medium

544190874692092306_medium

544190872276172977_medium

超短時間の30分ほどでしっかり釣れますよ。

まるは釣具明石店ではこの冬もこの春も
全力で「テトラ・穴釣り強化販売」致します

遠近浅深臨機応変 (ルアー館)|(釣果情報)2025-01-18 PM04:33

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_4730

先日の時化続きで水温がカクーンと下がって

好調だったアジも流石に渋くなるか?と思いつつ調査釣行('ω')

 

結果、

Img_4736

たいへん良く釣れました('ω')b

 

ただしアジのレンジやポジションがコロコロ変わるので

Img_4728

ジグ単のウェイトやワームサイズを上げ下げして

レンジとフォール速度をコントロールしたり

Img_4729

フロートで遠投&浅いトコを引っ張ってみたり

がっつり沈めて中層~底をスローに流してみたり

 

遠・近・浅・深

臨機応変に探ってアタるポジション&レンジを見つけてください♪

 

 

※※※※※※※※※※※※アジングお勧めアイテム※※※※※※※※※※※※

バケットマウスやバッカンで持ち運びする方で

がっつりワーム持って行く方にはコレ!

Img_4764

Img_4737

SLASH SL-151

ストレージクリアポーチDN

イージーシェイカーがこれでもかっ・というくらい詰め込めます('ω')b

 

Img_4734

Img_4765

明邦

ロッドスタンド240スライド+BMトレイ

チョイ斜めで竿を立てられるので、穂先に糸が絡んだりするトラブルが激減!

スタンド側面にトレイが接続できるので、

ジグヘッドやワームローテ時の”チョイ置き”にどうぞ('ω')b

Img_4730_2

Img_4766

SLASH SL-261

バーサルグリップ

 

アジング必須アイテムの魚挟むヤツです。

shadow「フィッシュグリップ持ってるけど掴みにくい・・・」

という方は、是非コレで掴んでみてください('ω')b

 

 

釣果を伸ばすためのタックルやワームやジグヘッドも大事ですが、

こういう便利アイテムも

”手返し良く釣りをする”うえで超大事ですので、

是非お試しください♪

 

それでは本日21時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo_5

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

アングラーズチャンネル更新(*'▽') 2025-01-17 PM06:50

こんばんは、スタッフ松本ですsun

【串本カセ】激シブな状況で釣ってくる名人の作法inえり丸

アングラーズグループが誇る

カセ釣り名人の二人に密着!!

串本に行かれる方、必見です!

(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します

Photo_22

_01

2025ダイワ総合カタログ入荷しました(*'▽')! 2025-01-17 PM02:19

こんにちは、スタッフ松本ですsun

皆様お待ちかね

2025ダイワカタログが入荷しました。

新製品が盛りだくさん(*'▽')

※こちらのカタログは有料となっております

Img_0128

ロッドやリールは新製品キャンペーン対象となっております(*'▽')♪

Img_0120

この機会に是非ご利用ください(*'▽')

Photo_22

アプリクーポンの話 2025-01-16 AM05:11

Img_0119

1/16~1/26までアングラーズグループのアプリクーポンを配信しております!

今回はスペシャルなクーポンも含まれておりますので、是非アプリ内でご確認くださいねnote

Img_0120

2025年度の新製品 早期ご予約キャンペーンを開始いたしますsign01

2月~5月発売予定の新製品(当店指定品)が対象です

スタッフさいとう

Photo_7

爆釣してます!! (釣果情報)2025-01-15 AM07:47

連日、須磨海釣り公園で大型サヨリが
爆釣してますsign03

Img_0105_small_9


ポイント2倍ですよ! 2025-01-15 AM05:02

Img_0806

毎月15日と30日はアングラーズポイント2倍デーsign01

そう、本日は1/15なので2倍ですよnote

ご来店お待ちしております!

スタッフさいとう

Photo

時化の合間のアジング (ルアー館)|(釣果情報)2025-01-14 PM08:11

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_4682

風強い日が多いのは季節がら仕方ありませんが

毎日天気予報とにらめっこしてイケそうな日はアジングへGO

 

アタリが続く距離感・タナ・アクションを

色々試行錯誤しながら

Img_4679

ジグ単にしてみたり

Img_4683

キャロにしてみたり

あの手この手で

・アタリが続くパターン

・釣れるアジのサイズ感

どちらを優先するか? 両立するパターンが無いか?

 

試行錯誤の連続でしたが

Img_4684

何とか水汲みバケツは一回満タンに('ω')b

 

Img_4685

MAXサイズは25cmでしたfish

 

ワームはいつものイージーシェイカー('ω')b

サイズは2.5~3inをアタリ方や喰い方の様子を伺いながら大きくしたり小さくしたり。

Img_4627

カラーはこの5色が個人的スタメンカラーです('ω')b

 

季節なりに、それなりに寒い日が続きますが防寒対策を整えて、

風のない日はアジングにトライしてみてください♪

 

※※※※※※※※※※※※お知らせ※※※※※※※※※※※※

冬の相棒、ニットキャップ爆安価格になりました。

Img_0115

Img_0116

そのまま被るも良し、バラして被るもよし、

イヤーマフ・ネックウォーマー的にも使える

暖かいニットキャップが

543616788475412936

マジで激安価格になっていますので、ぜひこの機会に('ω')b

 

それでは本日21時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo_5

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

お客様お持ち込み釣果情報!! 2025-01-14 PM02:29

こんにちは!まるは釣具明石店の河村ですhappy01

朝に釣果のお持ち込みがありました!!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

まるは釣具明石店(@anglers_akashi)がシェアした投稿

Y様いつもありがとうございます!

皆様もメバル狙ってみてはいかがでしょうsign01


Photo_22

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード