常連の方が釣行釣行前に「珍しの釣れたら持ってくるよ」と宣言し帰りに寄って頂けました(お疲れのところありがとうございます)
宣言の・・・
コブダイ
デカいですね
凄いパワーだったでしょうね
スタッフ 籾山
昼間に釣行していた男前釣り師が釣果の報告に来てくれました。
大蔵海岸の釣果ですがベラが釣れてました。(写真では見切れてますが)
ベラとカワハギはナイスサイズでした。お疲れのところ持ち込み有り難うございました。次回の釣行もお願い致します。スタッフ 近藤
先程、釣行帰りに寄って頂けました(お疲れのところありがとうございます)
デカいです
大蔵海岸で釣られたそうで餌はシラサエビです
竿は何と・・・
税抜1000円以下のこの竿です
お客様にも
絶賛して頂けました
全長1mと短くて穴釣り等これからシーズンに最適
カラーも5色で可愛いです
先程、常連の中尾氏が釣行帰りに寄って頂けました(お疲れのところありがとうございます)
デカいです厚みも凄いですよ
40UPのカレイ
小さい方でも35UPです
こんなカレイ久しぶりに見ました
餌は青イソメです
夕方から釣りに行かれたお客様の釣果です
ハネ メバル 海タナゴ アオリイカ
二時間でこの釣果はすごいですね
餌は、シラサエビとブツエビです。
お疲れのところ O様、ありがとうございました。
こんにちは久しく週末は天候が崩れる事がなかったのですが、今日は釣りも中休みのようですねそんな中休みの中、ギャング釣り大好き、お客様K様のお持ち込み情報がありました
30cmオーバーの良型ウマヅラハゲが2匹ですこのサイズが揃うと迫力がありますねポイントはアジュール舞子さすがに今日は貸切状態だったそうです今晩はお鍋でお酒が進みそうですね貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。 スタッフ 中尾
先程、常連のYABAI2人組さんが釣行帰りに寄って頂けました(お疲れのところありがとうございます)
先月末に釣行に行き楽しかった明石川をお勧めしたところ・・・夜勤明け釣行!!
大漁ですね
オマケに
ウナギまで釣れてました
色々釣りますね
寒くなって来ましたがまだまだ魚は元気ですよ
仕事終わりに大蔵海岸に調査に・・・ルアーマンには定番のバケットマウス+ロッドホルダーを買い早速使ってきました
今回のタックルはこん感じです竿立てがあると色々便利ですよ
今回もターゲットは
カワハギ
サイズUPしていますね
仕掛けの上にキラキラのアクセサリーを付けてアピールしました
その後・・・
小型ガシラが大漁(全てリリース)
キタマクラ 猛毒(磯釣りではよく釣れる魚)こんなのも釣れました
追加のカワハギ
2時間で2匹だけでしたが、アタリはそこそこありましたよ
ファミリーや初心者におススメの釣りですよ
先程、常連のW氏が来店され昨日の夜の釣果を見せてくれました
大型のアコウです
青虫で釣られたそうです
最初は何が釣れたか分からなかったそうですよ
大蔵海岸何が釣れるか分からないですね?
お早うございます朝晩と日中との気温差で体調管理が大変ですが、皆さまはお元気でしょうかそんな中、昨日、カレイシーズンの定番ポイント朝霧川に釣行して来ました
先日も釣行したのですが、見事に撃沈していました前回は海毛虫の猛攻に遭い、散々だったのですが、何故か今回は邪魔されませんチャンスとばかりに仕掛を投入しますが・・・世の中そんなに甘くはありません結局、3時間の釣りで釣り上げたのは手の平ガレイ一匹
今度、もう一度、チャレンジして来ます スタッフ 中尾
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む