みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2015年12月 5日 (土)

珍しい魚!! (釣果情報)2015-12-05 PM07:23

先程、珍しい魚が釣れたと持ち込みがありましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Medium 大蔵海岸で釣れた

マゴチfish

大蔵海岸で釣れるのは珍しいですねcoldsweats02

小さいイワシが湧いていたそうですhappy01

何が釣れるか分からないから釣りは楽しいですねhappy01

スタッフ 籾山


2015年12月 2日 (水)

持込釣果情報 (釣果情報)2015-12-02 PM08:47

お客様が大きな魚を釣って来られました。happy01

Img_0515_4
なんと大きな ウマズラハギ 36センチlovely

波止からこのサイズはいいですね。fish

お疲れのところ持ち込み、ありがとうございました。

                  スタッフ松尾

             


夏のお魚 (釣果情報)2015-12-02 AM09:50

お早うございますhappy01

本日も晴天に恵まれ、釣り日和となりましたねsun
自分のお休みの日にはこんな天気にあやかりたいものですconfident

本日も常連様N様のお持ち込み情報がありましたgood

Img_0508_medium
海の中は夏模様sweat01
良型のキュウセンベラが大漁ですhappy02

餌は石ゴカイ
舞子漁港で釣られたそうですfish

水温は下がっていますが、魚は居る所には居るものですねsmile

貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                             スタッフ 中尾


2015年11月29日 (日)

持込釣果!! (釣果情報)2015-11-29 AM01:44

先程、常連のYABAI4人組さんが来店してくれましたrvcar
(いつも、お疲れのところありがとうございますhappy01

Img_0502_medium 林崎での釣果だそうですhappy02

デカハゼですねcoldsweats02

引きが良かったのではsign03

数は少なくなって来ましたが、
デカくなって来ましたよsmile

スタッフ 籾山


2015年11月28日 (土)

持込釣果!! (釣果情報)2015-11-28 PM06:39

先程、釣行帰りに寄って頂けましたrvcar
(お疲れのところありがとうございますhappy01

市役所裏での釣果ですwink

1_medium正木くんの釣果ですpunch

2_medium 
ナイスサイズですねlovely

Img_0500_medium
シラサエビ初挑戦だったそうですhappy02

いっぱい釣れてますねhappy02

寒くなって来たので防寒対策はしっかりとして
釣りを楽しみましょうbleah

スタッフ 籾山


2015年11月25日 (水)

風邪は完治しましたが・・・ (釣果情報)2015-11-25 AM04:49

お早うございますhappy01

今朝は一段と冷え込んでいますが、
皆様の体調は如何でしょうかthink

私もようやく風邪の方が完治し、久しぶりに大蔵海岸で竿を出しましたnotes

Pb240308_medium
天候も良く、絶好の釣り日和でしたがsun

Pb240310_medium 
釣果的には丸ハゲ、ホシノハゼのみ・・・
マコガレイは何処に行ってしまったのでしょうかsweat01

そんな状況下の中でも
地元の釣り人はフカセ釣りで良型の口太グレを連発させていましたhappy02

今度はフカセ釣りにチャレンジですかねcoldsweats01

                                   スタッフ 中尾







2015年11月23日 (月)

持込釣果!! (釣果情報)2015-11-23 AM04:01

釣行帰りに寄って頂けましたrvcar
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Img_0494_medium

メバル・ガシラ

色々釣れてますねhappy02

にガシラは27Cm大物ですよlovely

まだまだ釣れてますねhappy02

スタッフ 籾山


2015年11月21日 (土)

旬の持ち込み!! (釣果情報)2015-11-21 PM07:37

常連の福元様が釣行帰りに寄って頂けましたrvcar
(お疲れのところ、ありがとうございますhappy01

Img_0490_medium グッドサイズgood

カレイ

良いですねlovely

Img_0493_medium
今がですねhappy02

場所は大蔵海岸東側だったそうですhappy01

スタッフ 籾山


2015年11月19日 (木)

今日も釣れました! (釣果情報)2015-11-19 PM07:30

いつも親子でご来店いただけるM様より釣果報告いただきました。fish

 Img_0392

大きなベラとカワハギで大満足good

エサは青イソメだそうですよ。

 

Img_0391_2
またご報告お待ちしておりますheart01

 

                                 スタッフ 松尾

 


2015年11月17日 (火)

こんな良い天気は大蔵海岸!! (釣果情報)2015-11-17 AM05:11

ぽかぽかで暖かだったので仕事終わりに大蔵海岸run

Dsc_05471_medium 場所はラ・ムー裏にrun
Dsc_05481_medium 今日は釣り人が沢山いましたよhappy02

この季節の定番sign03
カワハギを狙いますpunch
(仕掛け・タックルはいつものなのでcoldsweats01今回は写真無しですcoldsweats01

代わりに今、話題

1_small ハピソンから発売中のスマホでサイズが測れる

計測グリップpunch

を使ってみましたhappy02

ファーストヒットは・・・

201511170228431_medium 残念ながら本命ではありませんweep

201511170231031_medium 次は本命GETsign03

その後は・・・

201511170233011_medium

201511170234011_medium ミニガシラ大漁wobbly
(あまりにも同じ様なサイズなので写真はありませんcoldsweats01

今回の写真は計測アプリ

つりビットカメラ

で写真にフレームを付けて加工して見ましたlovely


 

201511170224161_medium_2

追加のカワハギlovely

201511170224301_medium_2オマケのコブダイの子

 

 

 

 

普通に撮影するとこんな感じですよ
サイズ以外にも日付・時間まで入りますよhappy01

今回も2時間程でしたが・・・
Dsc_05491_medium 本命が2匹釣れましたcoldsweats01
(コレは普通の写メですcamera

私は石ゴカイをエサにしていましたが
シラサエビをエサにしている方はもっと釣っていましたよcoldsweats02

今度はシラサエビでチャレンジですねsign01
スタッフ 籾山

 


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード