みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2015年10月 9日 (金)

 船カワハギも熱い。 (釣果情報)2015-10-09 PM05:18

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

10/8 和歌山県 加太 【三邦丸】へ恒例のカワハギ釣りへ行ってきました★

Dsc03867_small_2 
今回は一番大きいベルデ号に乗船(^^)

   

Dsc03871_small

Dsc03871_small_2
水洗トイレまでついてます(汗)(汗)(汗)

もはや観光船(汗)

    

Dsc03872_small 
今回はアングラーズ八幡店の竹村さんと同船(`・ω・´)

僕が初めてカワハギ釣りを教えた人です。

たぶん教えただけです(笑)

 

Dsc03873_small 
出船(´∀`)

    

Dsc03868_small 
餌はアサリ。仕掛は胴突き仕掛。

Dsc03930_small 
 

ポイントまであっという間で釣れたのもアッという間でした♪

   

   

 

  

Dsc03880_small
あっ、間違えた(笑)

    

こっちこっち。

    

 

Dsc03875_small

Dsc03874_small
アタリもしっかり這わせればコンスタントにあり楽しめました♪

    

 

Dsc03885_small 
ムフフフ(´∀`)ムフフフ 

   

 

   

ということで、渡辺の釣果はこちらでーす

Dsc03886_small 
カワハギ15枚、ベラ、カサゴなどでした♪

   

ちなみに相棒は・・・shadow

  

Dsc03879_small 
アカンかったようですw

   

腕の差がハッキリ出るカワハギ釣り!

是非、三邦丸さんにてチャレンジしてください♪

また明石でも「丸松乗合船」さんでも楽しめます(^^)

  

以上、隠れキャラ渡辺の釣果情報でした★

 

 


2015年10月 6日 (火)

マコガレイ登場 (釣果情報)2015-10-06 PM12:47

こんにちはhappy01

非常に過ごしやすい気候となり、
ここ大蔵海岸も大変な賑わいを見せていますsweat01

そんな中、常連K様からお持込情報を頂きましたfish

Img_0256_medium_2
待望のマコガレイsign03

肉厚もあり、非常に筋肉質な魚体ですgood

餌は本虫
やはり奔りのカレイには定番の餌ですねhappy02

Y様、本日は貴重な情報提供をありがとうございました。

                          スタッフ 中尾


2015年10月 1日 (木)

アオリイカ釣れてます (釣果情報)2015-10-01 PM05:07

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

昨日、仕事終わりの14:00にぶらっと大蔵海岸へ。

ルアーで何かの魚のアタリはあるものの、針には掛からず。

釣果がないのは寂しいので、、、サクッと。

1443683538241_small_3

1443683530271_small_2 
大蔵海岸安定してアオリイカ釣れてます♪

 釣れずに悩んでる人は是非、まるは釣具明石店のスタッフに相談してみてください♪

ちなみに今季一番のチェイス数(追ってくること)でした。

   

以上、釣果情報でしたー★


2015年9月30日 (水)

時合は30分 (釣果情報)2015-09-30 AM08:45

お早うございますhappy01

朝晩はすっかりと冷え込み、
おでんの美味しい季節になりましたねbottle

そんな中、厚手の服装に身を包み、朝の時合狙いで
大蔵海岸にサビキ釣りに行って来ましたbicycledash

ポイントは大蔵海岸海水浴場内

P9150279_medium
ところが早朝4時から陣取りましたが、
仕掛けの投入を繰り返すも全くアタリがありませんsweat01

東の空がぼんやりと明るくなって来ましたsun
日が完全に昇るまでが勝負のため、ボウズが頭を過りますcoldsweats01

時刻は5時半
ようやく待望のアタリが出ましたsign01

そこから入れ食いモードに入りますhappy02
勢い的には三桁キャッチが見えていましたが、
残念ながら、時合は30分で終了down

釣果的にはこんな感じでしたconfident

P9290295_medium
今回、仕掛けはピンクスキン、オーロラサバ皮の5号を使用
スッポ抜けも少なく、今のアジのサイズにベストマッチですgood

昨晩は南蛮漬け、唐揚げ、お造りで美味しく頂きましたbeer

                            スタッフ 中尾


2015年9月28日 (月)

お持込情報です (釣果情報)2015-09-28 AM04:38

お早うございますhappy01

すっかり日照時間も少なくなり、秋めいて参りましたねmaple

そんな中、昨晩、A様よりアオリイカのお持込情報がございましたnotes

Dsc03790_medium_3 
大蔵海岸で釣り上げられましたgood
アオリイカのチェイスも多く、
他、2杯、抜き上げに失敗されたそうです、。残念wobbly

貴重な釣果情報をありがとうございましたfish


週末朝の大蔵海岸 (釣果情報)2015-09-28 AM04:24

夜勤明けに大蔵海岸調査に行きましたrun

今回も前回と同じ

エギングでの調査good

早朝4時半スタートclock

週末なので釣り人が多いですねhappy02
聞き覚えのある声がすると思い良く見ると・・・
常連のY氏が横にcoldsweats02

釣果はまだないとの事crying

少し明るくなってきた5時過ぎにY氏の友達にヒットsign03

その少し後の私にもヒットhappy02

Dsc_04001_small 
エギ2.5号紫カラー

その後Y氏が連続して釣り

Dsc_04021_small Y氏と友達の釣果 4杯

私は1杯だけcoldsweats01で6時に終了しましたrun

まだまだアオリイカ狙えますよhappy01

スタッフ 籾山


2015年9月27日 (日)

持込釣果!!! (釣果情報)2015-09-27 AM01:44

釣行帰りに寄っ頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

Img_0246_small_3 加古川のN氏の釣果ですgood
エギは2.5号だったそうですhappy02

サイズは色々ですがアオリイカ釣れていますねbleah

スタッフ 籾山

 

 

 


2015年9月26日 (土)

持込釣果!! (釣果情報)2015-09-26 PM10:57

釣行帰りに寄って頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

市役所裏での釣果ですgood

Img_0244_small
高級魚のアコウ

イシガキダイ

ナイスサイズのグレ

旬のカワハギ

ガシラ

五目釣りですねlovely

カワハギの仕掛けにエサは青虫だったそうですhappy02

色々釣れて楽しそうですねlovely
皆様もこの休み狙ってみては如何ですか?

スタッフ 籾山

 


持込釣果! (釣果情報)2015-09-26 PM10:46

釣行帰りに寄って頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

大蔵海岸での釣果ですgood

Img_0241_small

エギのサイズは2.5号bomb

この2~3日釣果が良くなってるようですよhappy02

今がチャンスかもですgood

スタッフ 籾山


アオリ大蔵海岸でOKです (釣果情報)2015-09-26 PM03:22

 こんにちはsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

昨日、学生時代の友人から・・・sun

「大阪帰ってきたし、アオリイカ釣らせろ!」と強制召集があり、、、

 大蔵海岸に0時30分ごろエントリー(´-ω-`)

     

 

開始して数十分頃に・・・

    

 

 

 

ゴンッ!!!

   

  

 

ゴィーン~ゴイィ~ン!

    

 

  

 

とめっちゃ引くアタリ!

    

   

 

これはデカイ!

   

   

   

  

 

と思い上げてみると・・・

1443246022350_small_2 
(´A`)アウ・・・。

1443246013321_small_2
30cmくらいあるヒガンフグでした(´A`)

 やり取りの最中で分かってたんですけどね。。。

 魚だってことは(笑)

     

そんな中、友人は・・・

   

1443246032095_small_2 
ちゃっかり仕留めてました(汗)

 しかもこの時期にしては大きい500g近くあるアオリでした(><)

   

ということで、釣る人は釣ってますsun

   

まだまだチャンスはありますよー!

   

是非、大蔵海岸にてチャレンジしてみてください♪


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード