みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2014年11月30日 (日)

そろそろ季節? (釣果情報)2014-11-30 AM12:21

先程、常連のO氏が釣果を持って来て頂けましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

Cimg3040_small 大蔵海岸でのウキ釣りでの釣果ですgood

エサシラサエビだったそうですhappy02

そろそろ夜釣りはメバルですねpunch

スタッフ 籾山


2014年11月29日 (土)

またまた持ち込み情報!! (釣果情報)2014-11-29 PM10:58

先程、お客様の持ち込みがありましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01

大蔵海岸で本日2匹目のアコウですsign03

Cimg3038 
今度は青虫での釣果ですsign03

凄いですねhappy02

まだ釣れるかもしれないので・・・
皆様も狙ってみては如何ですか?

スタッフ 籾山

 


持ち込み釣果!! (釣果情報)2014-11-29 PM08:18

先程、常連の村上様が釣行帰りに来店して頂けましたrun
(お疲れのところありがとうございますhappy01。)

Cimg2998_small 大蔵海岸エビ撒き釣りの釣果ですsign03

大きいアコウですlovely

良く見ると左右の魚もアコウなんですcoldsweats01
凄いですねsign03

真ん中のガシラ大きいですよcoldsweats02

ガシラは他に30匹以上釣れたそうですが
アコウだけで十分なんっでリリースしたそうですcatface

寒くなってきましたが、釣物は熱いですよsmile

スタッフ 籾山

 


2014年11月28日 (金)

待望のカレイ (釣果情報)2014-11-28 PM12:09

こんにちはhappy01

本日はお持込みラッシュの様ですsweat01
毎週のようにカレイ狙いでご来店されているK様の釣果ですnotes

Cimg0612_small
11月は苦戦続きの様でしたが、ようやく結果が出ましたhappy02
何事も事を成すには忍耐が必要ですねsandclock
粘り勝ちですpunch

最後になりましたが、
K様、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                             スタッフ 中尾




モンスター (釣果情報)2014-11-28 AM07:32

お早うございますhappy01

今年も残すところ、ひと月余りですね
月日が経つのは早いものですconfident

そんな中、ビッグなお持込情報がありましたsweat01

Cimg0610_small
見事な体格の黒メバルですgood
中々、このサイズにはお目に掛かれませんdollar

朝一、エビ撒き釣りで仕留められたそうです。
お見事と言うしかありませんねhappy02

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                    スタッフ 中尾



2014年11月25日 (火)

タコも釣れてます!! (釣果情報)2014-11-25 PM08:03

エビ撒き釣りが終わってからタコを狙ってみる事にsign01

先週は三時間もねばってボウズcrying

今回はコレ・・・

Cimg2997
豚の背脂を10~20号のテンヤに巻いて使用shine

足元は地元の常連さんが探ってしまって釣れないので

遠投で狙います!

すると小型(イイダコくらい)ですがぽろぽろ釣れますhappy01

先行者の方は5杯くらいは釣られていたようですeye

知り合いと話しをしていると今までにない感触が・・・

上がってきたのは・・・

Photo_6 大きさが分かりにくいですが1.5キロ程ありましたhappy01

上に写ってるタコがレギュラーサイズですbell

この日は1.5キロが最大で二人で7杯釣れましたnote

impact豚の背脂impact恐ろしい威力ですcoldsweats01

暫らくはおかずに困りませんgood

皆様も美味しい明石タコを狙ってみてくださいsign01

                      スタッフ 松谷


まだまだ好調!明石のエビ撒き!!! (釣果情報)2014-11-25 PM07:02

海水温も徐々に下がって来ましたが明石のお魚達は

まだまだ元気でしたhappy01

仕事が終わって釣りを始めたのが14時頃!

日が暮れるまで三時間程しかありませんcoldsweats01

急いでシラサエビを撒いてポイントを作りますsign01

早速チヌがヒットhappy01

Photo_4 
投げれば必ずウキが沈みますsign01

二時間半程で

Photo_5
メバルやチャリコも釣れましたhappy01

ポン級アブラメもヒットしましたが残念ながら水面でバラしsad

短時間でしたが楽しめましたhappy01

                  スタッフ 松谷

 


2014年11月24日 (月)

持ち込み釣果情報 (釣果情報)2014-11-24 PM08:04

何時も当店のブログをご覧いただき、誠に有り難うございます。

ファミリ-のお客様が大蔵海岸での釣りの帰りに当店に立ち寄られ、

釣果を見せていただきました。

Cimg2996 
チャリコ・アイゴ・ガシラ・グレ・アナハゼ・アナゴと大漁です。

サビキ・ちょい投げ・さぐり釣りで仕留められました。

小あじは釣れなくなりましたが、まだまだファミリ-や初心者の

方でも楽しめるお魚は多いですよ。

釣りの帰りでお疲れのところ、誠に有り難うございました。

                    スタッフ・小川


2014年11月23日 (日)

六目釣り (釣果情報)2014-11-23 PM01:57

こんにちはhappy01

本日は神戸マラソンで盛り上がっていますが、
それ以上に釣行されるお客様も多いですhappy02

そんな中、ご当地大蔵海岸で釣られたお魚のお持込情報がありましたfish

Pb230115_small
クジメ、タケノコメバル、鎧メバル、ガシラ、キュセンベラ、マルハゲ

賑やかな釣果ですbell
大蔵海岸東側の海水浴場跡で竿を出されていましたnotes

最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                    スタッフ 中尾


持ち込み釣果!! (釣果情報)2014-11-23 AM02:28

 先程、釣行帰りに寄って頂けましたrun
(お疲れのところ有り難うございますhappy01

明石での釣果ですfish

Cimg2993_smallガシラ 沢山釣れたそうですよcoldsweats02
小型サイズはリリースされたそうですgood

Cimg2991_small_2

高級魚 アコウ
羨ましいですねlovely

Cimg2992_small_2

明石名物 明石タコ

色々、釣れてますねcoldsweats02

餌は当店で購入して頂いた

青イソメ

だったそうですhappy01
(活きが良かったと
    お褒め頂き有り難うございますlovely

気温は寒くなってきましたが、
水温はまだ冷たくないですよwink
皆様も色々、狙ってみては如何ですか?

スタッフ 籾山

 

 

 


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード