好釣果継続中!! (釣果情報)2018-10-22 AM07:15
お早うございます。
マッスル中尾です
先週末から一気に冷え込みましたね
あの猛暑はなんだったんでしょうか
そんな中ですが、本日も太刀魚のお持込情報がございました
食べ頃サイズがズラリ
ワインド釣法で仕留められました
本当に今季は太刀魚が好調です
お疲れのところ、貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
先週末から一気に冷え込みましたね
あの猛暑はなんだったんでしょうか
そんな中ですが、本日も太刀魚のお持込情報がございました
食べ頃サイズがズラリ
ワインド釣法で仕留められました
本当に今季は太刀魚が好調です
お疲れのところ、貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
シーズン魚である、タチウオが好調です。お客様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸にて、ウキ釣りで釣られました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
明石周辺での波止釣りで、タチウオが好調です。
常連様が大蔵海岸にて釣られました。
キビナゴをエサに引きつりで釣られました。
今シーズンは、波止、船、共に好釣果が続いております。
ご来店、お待ちしております。 スタッフ市原
お早うございます。
マッスル中尾です
昨日は大蔵海岸へサヨリ釣りに行って来ました
ポイントは定番の朝霧川河口で竿を出しました
試しに撒き餌を撒くと、一斉にサヨリが寄って来ます
案の定、一投目から入れ食い状態になりました
ダブルヒットも交じり、お祭り状態です
結局、2時間半でこの釣果
サヨリは口が硬いため、針掛りが悪いと感じたら、まめに仕掛けを交換
ストレスなく、数釣りが楽しめますよ
釣り上げたサヨリは現場で頭をカット
後処理をしておけば、自宅での調理も楽々です
今回も魚さばきハサミが活躍しました
是非、釣行の際にご活用下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
本社スタッフの籾山から写真が来ました
今年からスタートした明石の釣り船
海蓮丸 での釣果
テンヤにイワシでもOKですが、
マルキュー「バルト6インチ」で
誘って食わしたそうです!
船長さんの息子さんがいいのGET
(後ろ明るい方が船頭さんです。)
いい釣果ですね
今回、竿頭のお客様 30匹すごい
海蓮丸の独自の釣った魚の買い取りサービス
(買い取りに関しては船頭さんにご確認ください。)
他にも独自のサービスがあるのでよかった乗ってみてください。
(当店に割引券も御座います。)
お早うございます。
マッスル中尾です
昨日は運動会
今日はご家族で魚釣りでしょうか
本日は早朝から大勢のファミリーのお客様にご来店頂いています
そんな中、珍しい魚のお持込情報がございました
30㎝オーバーの良型アイゴ
小型のアイゴは見かけますが、中々、このサイズは見受けられません
しかも探り釣りで釣り上げられました
引きも強烈だったそうです
お疲れのところ、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
ご存知でしょうが、この魚、
背びれと腹びれに鋭角な毒バリが付いています
うっかり素手で掴んでしまうと大惨事
釣り場で釣り上げたら、早々にヒレを散髪しておきましょう
(この魚も撮影後、直ぐに散髪処理させてもらいました)
そんな散髪処理に便利なアイテムがございます
プロトラスト:魚バサミ
アイゴの毒ヒレも大型ブレードで一刀両断出来る万能バサミ
大型グリップで魚さばきも楽々です
大変、重宝する優れもののハサミです
是非、釣行時にご活用ください。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
先程、釣行帰りに持ち込みしていただきました。
明石近郊の釣果です。
キュウセンベラがいっぱいです。
大きい物は・・・・・・・・・・・・・・。
21cmくらいです。
立派なベラでした。
皆様も狙われてみては如何でしょうか。
まるは明石店の近藤がお伝えしました。
お早うございます。
スタッフ中尾です
今潮でサヨリの大きな群れが接岸しているようです
昨日の仕事上がりに
午前中から仲良し親子S様が大蔵海岸に釣行されていたため、見学させて頂きました
早速、見ている目の前でサヨリをゲット
好釣果に僕も満面の笑みです
撒き餌を巻くと一面にサヨリの群れが確認できます
まさに一投、一匹のペースで釣れる感じ
餌入れに僕とお母さんも大忙し
結局、2時間の釣行でこの釣果
大漁に僕も大満足の笑顔です
一日やれば、とんでもないことになりそうですね
最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
当店でもサヨリコーナーを展開中です
是非、釣行の際には当店を宜しくお願い致します。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
明石近郊の釣り場でサヨリの回遊が見受けられる様になって来ました
先程も常連様のお持込情報がございました
大漁、大漁(下処理済みで頭はカットされています)
小一時間でこの釣果だったそうです
サヨリが溜まるポイントを見つけることが出来れば、数釣りが楽しめるそうです
今晩はお造りですかね
貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
最後にサヨリ仕掛のご紹介になります
オールインタイプのサヨリ仕掛、
寄せ餌はアミエビにサヨリパワーを配合し、集魚力アップ、
刺し餌にはサヨリ名人(アミ刺し)を使用
これだけあるば、サヨリ釣りが楽しめますよ
是非、サヨリ釣りにチャレンジしてみて下さい。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
お早うございます。
マッスル中尾です
一昨日の蒸し暑さも無くなり、非常に過ごし易い気候となりましたね
大蔵海岸も大勢の釣り人で賑わいをみせています
そんな中、先程、お持込情報がございました
大判のウマズラハゲ
このサイズになると、釣り応えもありそうです
お造りにして食べられるそうです。うらやましい~
最後になりましたが、貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。