みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2017年11月 5日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-11-05 AM09:26

scissors。おはよ~ございま~すhappy01
久々の快晴な大蔵海岸でしたsun

Img_3204_small_3










朝霧川の河口で竿を曲げてる釣り人が・・・・・・・・・・・・

Img_3205_small_2

 








チャリコを入れ食いさせていましたfish
大きい物で25cmくらいでしたhappy01
それと釣れてはいけない魚の回遊が・・・・・・・・

Img_3208_small








エイがゆらゆらと泳いでいましたcoldsweats02
釣れてしまったらご注意をsign03

朝晩と寒くなりましたので防寒対策を忘れずにsign03

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~



2017年10月29日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-10-29 AM10:31

おはよ~ございま~すhappy01
先週に続き台風が近づいて来ましたねcoldsweats01
早朝は青物が爆釣していたらしいですが・・・・・・・・・

Img_2984_small1










現在は大雨のため今週も釣り人がいませんでしたcrying
前回の台風後は色々な魚が爆釣していたので
今回もチャンスがあるかもですよsign03

ということで今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
来週こそは晴れになりますように・・・・・・・・happy01


お持ち込み釣果 (釣果情報)2017-10-29 AM07:57

 おはよございますsun明石店 隠れキャラ 渡辺 ですshadow

先程、ショアジギングデビューのお客様が釣果を持って来て下さいました!

Img_3071_small_2

4_small_2

丸々肥えたメジロ!

バイブレーションにて!

周りもよく竿が曲がっていた様で、絶好釣な大蔵海岸です(^^)

いまがチャンスですよ~!!

H様、お疲れのところご報告ありがとうございました!


2017年10月27日 (金)

青物祭りでワッショイ!! (釣果情報)2017-10-27 PM09:18

こんばんはmoon3

大蔵海岸一帯で青物が爆釣中up
これは行かねばと、ルアー館スタッフ足立と竿を振って来ましたfish

AM5:00にポイントへ到着bicycledash
夜中の太刀魚釣りの釣り人と入れ替わりのため、意外と釣り場も空いていますsmile

定番のサーフトローリング
仕掛けは遠投マウス、ウエイトは25号、ハリス8号、弓角の4,5cmで望みましたgood

P9230125_medium
夜明けと同時に周りで竿が曲がり出しましたon

ルアー館スタッフ足立にもツバスがヒットsweat01

Pa270130_medium
ヒットルアーはシーコンタクト ロケットサーディン

Pa270131_medium
いい仕事をしてくれますhappy02
間髪入れずに同サイズをヒットさせ、2本目をゲットfish

今日はミノーDAYかと心配したのも束の間、
ようやく遠投マウスにもツバスが襲いかかってくれましたimpact

Pa270132_medium

Pa270134_medium 
先週までは活け餌にしか反応してませんでしたが、
今潮はあらゆる仕掛にアタックしてくれるみたいですhappy02

その後も1匹追加する事が出来ましたが、
AM7:00を過ぎるとパッタリとアタリが途絶え、
ここで時合が終了という事で納竿としましたend

結局、仲良くツバスを2本ずつ釣り上げることが出来ましたfish

Pa270136_medium
小型といえど、青物なだけに引き味、食味が楽しめますhappy01
是非、大蔵海岸へお越しください。

                                 スタッフ 中尾


2017年10月25日 (水)

大蔵海岸の太刀魚 (釣果情報)2017-10-25 AM09:48

お早うございますhappy01

今週末も台風接近予報と今月はどうなっているのでしょうかtyphoon
そんな束の間、好天の中のお持込情報ですeye

Img_3013_medium
銀ピカに光るタチウオ達です sign03

大蔵海岸で
くわせきびなごを餌にしたウキ釣りで仕留められましたgood
このサイズなら引き応えもあるでしょうねsweat01

貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                            スタッフ 中尾


2017年10月22日 (日)

大蔵海岸 (商品情報)|(釣果情報)2017-10-22 AM10:37

おはよ~ございま~すhappy01
雨が続く大蔵海岸ですが今日は・・・・・・・・・・

Img_2984_small










釣り人が一人もいませんでしたcrying
残念無念sign03crying
段々と気温も下がり寒くなって来たので
まるは明石店では防寒用品を展開しましたsign03

Img_2985_medium











Img_2986_medium










特価品も多数ありますので是非ご来店くださいませhappy01

今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
来週は晴れならいいな~happy01


ウマズラハゲ (釣果情報)2017-10-22 AM10:00

お早うございますhappy01
毎週末、悪天候に泣かされていますが、
この天候の中でも釣りに情熱を燃やすアングラーがいますgood

先程、良型ウマズラハゲのお持込情報がありましたhappy02

Img_2983_medium
毎週末、ギャング釣りで大蔵海岸を訪れらているK様が仕留められましたsweat01
この釣りでは一目置かれているベテラン釣り師ですeye
今晩は美味しいお酒が飲めそうですねbottle

貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。

                                  スタッフ 中尾


2017年10月20日 (金)

沼島のティップラン (釣果情報)2017-10-20 AM06:42

お早うございますhappy01

中々、すっきりとしない天候が続き、ヤキモキする日が続きますねrain
そんな中ですが、先日、研修の一環としてアングラーズスタッフ6名で
淡路島の沼島へアオリイカ狙いでティップランへ行って来ましたrvcardash

お世話になったのは沼島港 盛漁丸さんです。
最寄りの土生港まで迎えに来てくれます。

Img_3609_2
AM6:00に土生港を出船dash
ものの5分ぐらいでポイントに到着、
水深が20メートルまでのシャローエリアでティップランを開始on
経験上、この釣りは朝一の一投目がアツいですeye

幸先よく、まるは釣具明石店スタッフ小川の竿が曲がりましたsweat01

Pa180131_medium
が、上がってきたのは墨掛け爆弾ハリイカcoldsweats01
本命ではありませんでしたが、食べて美味しいイカですgood

ただ、朝一の時合いはこの一杯のみで終了
その後もシャローエリアを探りますが、本命のアタリがありませんdown
無情な時間が過ぎて行きますsandclock

ここで船長が見切りを付け、沼島本島周りのエリアへポイント移動dash
ここは水深が深くて30メートルのポイントとなりますeye
これが功を奏し、ポツリポツリではありますが、アタリが出始めましたup

Img_3657_2

Img_3662

Img_3669

Img_3664_2

010_medium_3
各々がティップに全神経を集中し、僅かなアタリを何とか捉える事が出来ましたhappy02
要所要所でハリイカのお土産をキープしながら、PM12:00の納竿時間を迎えましたend

帰港後は船長が釣ったイカをキッチリと処理してくれますgood

Img_3673
寂しい釣果となりましたが、めげずに再チャレンジしたいです。

                              スタッフ 中尾


2017年10月15日 (日)

大蔵海岸 (釣果情報)2017-10-15 AM10:57

こんにちは~happy01
若干の小雨で釣り人の少ない大蔵海岸でしたcoldsweats01

Img_2953_small








ですが釣り人の姿を見かけ釣果を見せていただくと・・・・・・・・・eye

Img_2951_small










カワハギが釣れ出してますsign03
サイズ的には・・・・・・・・・・・・eye

Img_2952_small










こんな感じでしたhappy01
手のひら級が多いようですが順調に釣られてましたhappy01
当店もカワハギコーナーを新設しましたsign03

Img_2954_small










胴突き仕掛けが主流なのでこんなのを使えば大丈夫sign03

Img_2955_small










と言う事で今週もまるは明石店の近藤がお伝えしましたhappy01
それではまた来週~scissors

おっと最後になりましたが

来週まるは姫路店にてイベントがあります是非ご参加ください。

Photo_6


お持込情報 (釣果情報)2017-10-15 AM05:56

お早うございますhappy01

ここのところ、生憎の天候が続きますが、
そんな中、お客様のお持込情報がありましたeye

Img_2945_medium
指5本級のメーター超え太刀魚sign03

このクラスになると迫力が違いますcoldsweats01
ワインドで仕留められたそうですgood
ますます太刀魚ゲームが面白くなりそうですねnotes

貴重なお持込情報のご提供をありがとうございました。

                        M明石店 中尾


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード