淡路島 釣果情報

« 2010年6月 | TOPページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月 5日 (月)

ナマズもおもっしょいぞ。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-07-05 AM09:47

20100703_02_02_small ナマズ君と記念撮影。

2010年7月3日会社帰りに洲本川支流で。釣り人/スタッフ井手

ここ数年、釣りの世界ではナマズ釣りが密かなブームのようです。淡路でも!?


この続きを見る»

2010年7月 4日 (日)

ファミリーにおすすめなサビキ釣りと投げ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-04 PM07:23

 こんばんはhappy01スタッフ井手です。本日も淡路島から発信しております。今日は、午前中雨の予報だったのが、雨が降らずいいお天気の淡路島でした。いいお天気どころか、暑くて、すっかり夏でしたねsunしかし、久々のお天気だったので釣りに行かれた方も多かったのでは?本日は、最近の淡路島の2大ファミリーフィッシング向け釣り物である、豆アジなどのサビキ釣りとキスの投げ釣りの釣果情報をお届けしますpencil

 


この続きを見る»

2010年7月 3日 (土)

7月の海で。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-07-03 PM08:03

 こんばんはhappy01スタッフ井手です。ムシムシとすっきりしないお天気が続きますが、皆様お元気ですか?今日はこんなイカ情報から。

Photo_21 2010年7月2日 アオリイカを激写camera


この続きを見る»

高知へ帰ってきました^0^*// (スタッフ釣り情報『島外編』)|(スタッフ釣り情報『島外編』)2010-07-03 PM02:29

こんにちはshine スタッフ川田ですconfident

1日の夜に思いつきでup
ぷらっと高知へ帰ってきましたdash

行くのはもちろん鵜来島flair
いざdash磯へ上がってみると・・・

釣行日・・・7月2日


この続きを見る»

2010年7月 2日 (金)

夜のサビキ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-02 PM09:07

スタッフ井手です。こんばんはhappy01

そう言えば、夜にサビキ釣りに行ったのを忘れていました。

20100627_01_small

2010年6月27日 夜中1時間時半ぐらいで豆アジ143匹(外道なしアジ100%)

釣り人/スタッフ井手

場所は・・・


この続きを見る»

2010年7月 1日 (木)

淡路島の穴釣り&際釣り攻略 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-07-01 PM09:44

こんばんは、スタッフ新居です。
7月になりましたね。このところ、晴れ間が見れて個人的に喜んでいますsun

このまま夏へ突入するのでしょうかeye

さて、本日はスタッフ大橋による
「穴釣り&際釣り攻略レポート」です。

私も穴釣り、際釣りをするのですが・・・その桁外れの釣果にいつも驚かされています。

Ca3c0391_medium

この釣果・・・今年の冬にスタッフ大橋が釣りまくった写真です。

今回は・・スタッフ大橋の丸秘技も出てくるのでしょうか

では、スタッフ大橋の釣行編へ・・行ってみましょうgood


この続きを見る»

« 2010年6月 | TOPページ | 2010年8月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます