淡路島 釣果情報

« 2010年11月 | TOPページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月19日 (日)

年末年始の営業について。 (店情報(その他))2010-12-19 PM11:58

 皆様、こんばんはhappy01スタッフ井手です。この土日は、セールを開催中ということもあるのでしょうが、沢山のお客様にご来店いただきました。寒い中、本当にありがとうございましたconfident

20101219_01_small

 中には「寒くても、釣れなくてもいいから、竿を出しているだけでいいから釣りに行きたいfish」というお客様をはじめ、多くのお客様に支えられているお店なのだとこの土日、改めて感じさせられましたxmas

 

 そんなお客様のために少しでもお役に立てますように、

 まるは釣具洲本店は、年末年始も休まず営業をさせていただきます。

 bell年末年始の営業時間は次の通りとさせていただきます。up

 12月29日(土)まで 通常通り

 12月30日(日)  4:00~22:00

 12月31日(月)  4:00~18:00

 1月1日(元旦)   10:00~19:00

 1月2(日)      5:00~20:00

 1月3日(月)          5:00~20:00

 1月4日(火)以降 平日9:00~21:00

              土  5:00~21:00

              日祝5:00~20:00
              (翌日が日祝の場合は土曜日と同じ)

 年末年始もまるは釣具洲本店をどうぞよろしくお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ちなみに明日は、冬の淡路島の風物詩でもあります、沼島沖のサンバソウ釣りにまるは釣具ご一行様は出撃予定ですyacht


恒例の炬口波止釣行// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-19 PM01:04

こんにちはsunスタッフ川田ですhappy01

本日は久しぶりに風もなく、あったかいconfident釣り日和ですねsun
のんびりファミリーフィッシングはいかがですかsign02

しかし、昨日は寒かったsweat01常連の岡様が来店されdash

「川田さん今日はsign02」 「もちろん行かせていただきますwinkflair

と恒例の釣行決定note行くのはもちろんsign01


この続きを見る»

2010年12月18日 (土)

何が釣りたいですか?寒ブリ、ヒラマサです。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-18 AM06:01

Pc160748_small

おはようございます。スタッフ新居です。
海上釣堀「赤の陣」 海上釣堀フェアが始まってから数日。

皆様のおかげで海上釣堀フェアコーナーが連日、賑わっております。
ありがとうございます。

Pc160783_small

釣堀フェアと連動し、私も釣堀に行ってきました。

12月16日 淡路島由良の釣堀「海人(かいと)」さんです。

この日は寒かったです。
「にいさん 何が釣りたいですか?」と訊かれた私。

「そうですね。大ブリ、ヒラマサも釣りたいです」
今回の私の願望は叶うのでしょうか。

午前9時を過ぎ、朝の7時半から釣りをしていますが・・・
その間、アタリが一切ありません。

先日まで17度あった水温がこの2日間で2度落ちている事が影響しているそうです。

時間は9時を過ぎました。
Pc160786_small

トイレに向かう私。
その際に、海人スタッフの皆さんに「竿を御願いします」
そう言い残して、立ち去り・・

すると・・・

Pc160755_small

私の釣りを代行していただいた竿になんと!


この続きを見る»

古茂江を調査。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-18 AM12:44

2010年12月16日 閉店後寄り道 古茂江にて

  釣り人/スタッフ井手

20101217_09_medium_2 

 古茂江は、テトラや立ち入り禁止場所があるので、

ガシラにとってシェルターとなるものが多く、

釣り荒れが少ないんです。

 なのでいいサイズもパラパラ混ざります。

でも、昼間より夜の方が、サイズはいいようです。


この続きを見る»

2010年12月17日 (金)

翼港で!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-17 PM01:08

2010年12月14日 翼港にて

釣り人/スタッフ井手

夕方~閉門時間の20:00まで根魚狙い。

20101214_03_medium

着いた頃には、人もまばら。朝から来ていた方が、帰り支度をされていました。


この続きを見る»

2010年12月16日 (木)

冬の大感謝BIGバーゲン 本日より (イベント情報)2010-12-16 PM01:37

 こんにちはhappy01急に極寒になりましたが、ご機嫌いかがでしょうか?スタッフ 井手です。

 Tp_bttn_sale10wi_3

 前の前のブログの最後に

明日のブログをお楽しみにsign03

 と書きましたが、昨日の内に、お楽しみの内容を川田大先生(スタッフ川田)が、書いてしまいましたので、どうしましょうsadお楽しみにされていた皆様に申し訳ありませんので今回のセールについて補足させていただきます。

 


この続きを見る»

2010年12月15日 (水)

明日から// (イベント情報)2010-12-15 PM05:55

こんばんわnightスタッフ川田ですhappy01

今日の最高気温・・・ついに1ケタ台に突入ですねsweat01
明日はさらに寒くtyphoonこの冷え込みsnow南国土佐育ちの私にっとてはとても堪えますsad

しかし、当店には寒くなればなるほどupテンションの上がる男が二人もflair
いや~すごいshineきっと今シーズンも釣りまくってくるでしょうnote

paper突然ですが、明日enter

・・・・・・・・・・・・12月16日~1月10日まで・・・・・・・・・・・・・

      snow冬の大感謝ビッグバーゲンsnowを開催致しますsign03


この続きを見る»

店長のアジング遠征記。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2010-12-15 AM09:48

 いつもブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます。スタッフ井手です。

 まるは釣具洲本店は、おととい忘年会でした。ブログ用にとその時の写真や動画も一応撮っているのですが、とてもお見せできるようなものではありませんので、載せるのをやっぱり辞めましたbearing皆様の周りでは、忘年会はもうされましたか?

 さて、さて今回のブログは、ちょっと早い年末特番です。店長が先週、あるところでアジングをしてきて写真を見せてくれましたtv

 それが、その場所がまた無茶苦茶遠いところなんです。

 遠征してきたのは、

 


この続きを見る»

2010年12月14日 (火)

ヒラメ狙い。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-12-14 AM08:39

 こんにちはhappy01スタッフ大橋です。寒くなりましたが、淡路の海の中は荒食いモードが続いています。この日も、メインはヒラメ狙いで灘のサーフを釣り歩きましたrun

 波打ち際にルアーを追う魚影が見えたので、これはヒラメだ!!


この続きを見る»

2010年12月13日 (月)

2日連続// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-13 PM08:56

こんばんわnightスタッフ川田ですhappy01

1日に2度も登場してしまいsweat01申し訳ございませんbearing
釣果情報早く更新してsign01と言われてしまいましたのでsweat02
ためないで更新しますnote
今回は日曜日の持ち込み釣果情報shine
常連の花添様がenter土曜日に続けてup日曜日もやってくれましたflair
もちろん銀ピカのあの魚ですsign01


この続きを見る»

« 2010年11月 | TOPページ | 2011年1月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます