« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »
まるは釣具洲本店スタッフ井手です。皆様、よい夏をお過ごしになられていますでしょうか?最近は、ブラックバス釣りをがんばっていますよ~。なかなか、大きいバスには相手にしてもらえませんが、ため池さがしの探検を楽しんでいます。
さて、私のようなバス釣り初心者にやさしい、リーズナブルなバス用ルアーが入荷致しました。
こんばんはスタッフ新居です。
さて、皆様
明日から・・また店内ではセールを行います!
今回は主にクーラー・厳選釣具・水中用品その多・・・
店内在庫限りで、アウトドア用品が特価となっております。
ぜひ店内でお寛ぎ下さい。
私のイチオシはこのバッグです。
価格は店頭にてです。この時のために沢山仕入れておりますが・・・
売り切れの際はご了承ください。
さらにこの時期、活躍するペットボトルホルダーを大特価で!
そして、指定アイテムをお買上の皆様にもペットボトルホルダーをプレゼント!
という企画があります^^
そしてご好評いただいておりました
イカが釣れるダートドライブエギシリーズですが・・・
8月1日よりさらにお買い求め易い価格で
大好評発売中です。ぜひご来店の際は覗いて見てくださいね。
期間は8月4日(木)~16日(火)までとなっております。
宜しくお願いいたします。
以上、 にいでした。
こんにちは
昨日、久しぶりのマウンドに癒されたスタッフ川田です
1日・2日と連休でしたので、高知でシーバスもええなぁと思いつつも
結局、帰らずに淡路島の海の状況を調査してきました
まず、1日に土生港の角のテトラからやりましたが、数回
足元でボイルがあったのみ・・・アタリはなしまだまだ勉強不足です
ただ、港内にはイワシがかなり入ってきておりました
シーバスやチヌなどがついていれば、夜の荷揚げ場常夜灯周りアツイかも
そして、次は西浦実績ポイントの鳥飼へ
ここではイワシよりサヨリがたくさんナブラもでておりましたが、
また小さい・・・し、全く反応しません正体はなんなんでしょう
ここでも心折られ、気分転換にキスを釣ろうと日中の炬口へ
8月になり、夏らしくなりました。平日ですが、海水浴に行かれる方も増えてきましたまるは釣具洲本店です皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、2011年8月1日 くりくりぼうず様が、朝に岩屋方面で釣ったシイラを見せに来てくださいました
ルアー釣りでの釣果です。ルアーは、シンキングペンシル。
なんとラインPE0.8号のシーバスタックルで釣り上げられたのだとか
昨日のブログに書きましたが、別のお客様が古茂江でも1日にシイラがヒットしランディング中にテトラにラインがスレてライン切れをされたそうです。今年の淡路島には、シイラが多いんです。洲本とか、灘、志筑、佐野、塩田、つばさ港・・・など広範囲で情報が寄せられています。小型もいますが、写真のようなサイズも多いのでヒットしたら、引きが楽しめそう!!皆様も狙ってみてはいかがでしょうか?
(スタッフ井手)
本日の入荷情報はこちら