淡路島 釣果情報

« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月 8日 (月)

落とし込みの名手が// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-08-08 PM07:01

こんばんわmoon1
最近はタコ・タコ・タコが食べたいスタッフ川田ですdelicious
また、明日から高知へ帰ろうかdash淡路島におるか悩んでおりますsweat01

明日の気分次第ですねーbell

さっそく昨日の釣果情報いきますgood

20110807_01_01_small

淡路島のチヌ達に恐れられている
落とし込みの名手up当店常連N様の釣果sign01

チヌ50cmsign03

このサイズがよう見えているそうeye

津名での釣果ですscissors
スリットの中にクラブバリューを送り込み一撃sign03

ハリスは1.5号coldsweats02
あんなカキだらけのポイントで1.5号とはさすがですshine
さらに48cmもdelicious
津名だけでなく、洲本・西浦周辺もチヌがよく浮いていますflair

口をパクパクしている魚が見えていればチャンスですねgood
皆様も年なしサイズ狙ってみて下さいねsign01


2011年8月 7日 (日)

炬口波止には・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-08-07 AM10:38

こんにちはsun
この前の野球から、なかなか筋肉痛がとれないスタッフ川田ですcrying

昨日、岡様ファミリーが来店されdash
仕事終わりで、いつもの炬口波止へおともさせていただきましたflair


この続きを見る»

洲本周辺シーバス情報。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-08-07 AM04:49

 おはようございます。スタッフ井手です。本日はスタッフ大橋はお休みですが、スタッフ大橋より書き置きが。

20110807_01_small

どうやら、8月4日に炬口港でシーバスを釣ったようです。

 そして、写真も。


この続きを見る»

2011年8月 6日 (土)

夏バスをがんばってみます。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-08-06 AM10:23

 まるは釣具洲本店スタッフ井手です。皆様、よい夏をお過ごしになられていますでしょうか?最近は、ブラックバス釣りをがんばっていますよ~。なかなか、大きいバスには相手にしてもらえませんが、ため池さがしの探検を楽しんでいます。

20110803_01_01_small_2 8月3日夕方

さて、私のようなバス釣り初心者にやさしい、リーズナブルなバス用ルアーが入荷致しました。


この続きを見る»

2011年8月 4日 (木)

洲本川河口で// (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-08-04 AM10:44

こんにちはsun

本日、出勤時に部屋のドアを開けるとup目の前に
カブトムシがflair思わず10分ほど眺めてしまったスタッフ川田ですdelicious

さっそく最新の釣果情報いきますsign03

20110803_02_small

豆アジやイワシを食べまくっているflair
洲本川河口の暴君up90cmオーバーのシイラsign03

デカッsweat01

強烈な走りと格闘する事10数分sign03
釣りガールの奥様shine
ポッパーでの釣果お見事ですshine

洲本川河口でのトップゲーム・・・おもしろそーsign03

皆様も暴れまくっているこの魚をぜひ狙ってみて下さいねdelicious


2011年8月 3日 (水)

明日からお買い得セールです! (イベント情報)2011-08-03 PM09:42

こんばんはスタッフ新居です。

さて、皆様

P8031326_small

明日から・・また店内ではセールを行います!
今回は主にクーラー・厳選釣具・水中用品その多・・・
店内在庫限りで、アウトドア用品が特価となっております。

ぜひ店内でお寛ぎ下さい。

P8031324_small

私のイチオシはこのバッグです。
価格は店頭にてです。この時のために沢山仕入れておりますが・・・
売り切れの際はご了承ください。

さらにこの時期、活躍するペットボトルホルダーを大特価で!
そして、指定アイテムをお買上の皆様にもペットボトルホルダーをプレゼント!

という企画があります^^

そしてご好評いただいておりました
イカが釣れるダートドライブエギシリーズですが・・・

8月1日よりさらにお買い求め易い価格で
大好評発売中です。ぜひご来店の際は覗いて見てくださいね。

期間は8月4日(木)~16日(火)までとなっております。

宜しくお願いいたします。

 

       以上、 にいでした。


洲本周辺、イワシ接岸中// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-08-03 PM03:07

こんにちはsun
昨日、久しぶりのマウンドに癒されたスタッフ川田ですdelicious

1日・2日と連休でしたので、高知でシーバスもええなぁと思いつつもpaper
結局、帰らずに淡路島の海の状況を調査してきましたflair

まず、1日に土生港の角のテトラからやりましたが、数回up
足元でボイルがあったのみ・・・アタリはなしcryingまだまだ勉強不足ですsweat01
ただ、港内にはイワシがかなり入ってきておりましたflair
シーバスやチヌなどがついていれば、夜の荷揚げ場常夜灯周りアツイかもsign02

そして、次は西浦実績ポイントの鳥飼へdash
ここではイワシよりサヨリがたくさんupナブラもでておりましたが、
また小さい・・・し、全く反応しませんsweat02正体はなんなんでしょうgawk

ここでも心折られ、気分転換にキスを釣ろうと日中の炬口へflair


この続きを見る»

2011年8月 2日 (火)

今年は、シイラが多いんです!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-08-02 AM08:40

 8月になり、夏らしくなりました。平日ですが、海水浴に行かれる方も増えてきましたまるは釣具洲本店ですwave皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 さて、2011年8月1日 くりくりぼうず様が、朝に岩屋方面で釣ったシイラを見せに来てくださいましたhappy01

P8010872_small

 ルアー釣りでの釣果です。ルアーは、シンキングペンシル。

なんとラインPE0.8号のシーバスタックルで釣り上げられたのだとかsign03

 昨日のブログに書きましたが、別のお客様が古茂江でも1日にシイラがヒットしランディング中にテトラにラインがスレてライン切れをされたそうです。今年の淡路島には、シイラが多いんです。洲本とか、灘、志筑、佐野、塩田、つばさ港・・・など広範囲で情報が寄せられています。小型もいますが、写真のようなサイズも多いのでヒットしたら、引きが楽しめそう!!皆様も狙ってみてはいかがでしょうか?

(スタッフ井手)

本日の入荷情報はこちらdownwardleft


この続きを見る»

2011年8月 1日 (月)

佐野で良型タチウオ。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-08-01 AM11:05

2011年7月31日早朝に豊島様の釣果です。

佐野新島で良型タチウオが2本。いつも御協力ありがとうございますhappy01

P7300002_small

 釣り方は、ワインド釣法です。数は少ないですが、来たら大きいようです。前日は、古茂江でシイラがヒットしたそうですが、残念ながらラインブレイクだったそうです。ソルトウォーターゲームが面白くなってきましたね。

(スタッフ井手)


« 2011年7月 | TOPページ | 2011年9月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます