淡路島 釣果情報のトップへ

店情報(その他)

2011年3月22日 (火)

ブログ再開のお知らせ。 (店情報(その他))2011-03-22 PM04:27

東日本大震災で被災されました皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。

被災された皆様の心が少しでも安らげる事を祈って止みません。

被災された方々のお気持ちを考えますと

賛否両論あると思いますが、

ここ数日間、お休みをさせていただいておりました

ブログを再開する事に致しました。

ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。

また、被災地への義援金の募金箱も設置しております。

我々も復興を応援していきたい思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

   まるは釣具洲本店スタッフ一同

・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・

●営業時間が冬時間から夏時間に変わります。

3月26日より

平日 9:00~22:00

土 4:00~22:00

日祝 4:00~20:00
(翌日も日祝の場合は22:00まで)


2011年3月14日 (月)

被災地に向けた義援金の御協力のお願い。 (店情報(その他))2011-03-14 AM11:12

東北地方太平洋沖地震の

被災地に向けた義援金の御協力のお願い

被災地の皆様に心よりお見舞いを申し上げると共に

1日も早い復興をお祈り申し上げます。

まるは釣具洲本店を含む、

アングラーズグループでは義援金を受け付けることになりました。

集まりました義援金は、

日本赤十字社にて開設される義援金窓口へ寄付を行います。

皆様のご協力をお願い申し上げます。

      まるは釣具洲本店 


2011年3月12日 (土)

前日は無事でした。 (店情報(その他))2011-03-12 AM10:47

おはようございます。新居です。
前日、東日本の大地震、私は船釣りをしている時に耳にしました。

ちょうどその頃、陸上でサイレンが鳴り響いていました。

船の上では何のサイレンか分からず、
そうこうしていると地震が起きた事を周りの方に教えていただきました。

巡視船から津波の可能性があるため注意してください。
という注意喚起があり危機意識が少なかった私は・・・

自宅へ帰って驚いているばかりです。

洲本店のスタッフは、スタッフ川田も高知の磯へ上がっていたそうです。
ちょうど、港へ15時頃に帰港し無事でした。

皆様、ご無事でしょうか。

被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。


2011年3月11日 (金)

津波が来ています!!海に近づかないように。 (店情報(その他))2011-03-11 PM04:13

兵庫県災害対策センターからの情報では、

三陸沖の地震の影響で津波が淡路島沿岸に来るそうです。

淡路島南部では、1mの津波が、16:50ごろに来るそうです。

淡路島南部以外の淡路島でも17:10分ごろに

0.5mの津波との予報が出ています。

予想ですので、これよりも高くなるかもしれません。

くれぐれも海には近づかないようにしてください。


2011年3月 6日 (日)

淡路島周辺、この時期アオリイカが釣れるのか? (店情報(その他))2011-03-06 AM07:47

おはようございます。
思えば、アングラーズグループの社内スタッフで行われたティップラン研修動画を見て
「あ、でかいイカ釣りたいやん」と、一心になりました。


この続きを見る»

2011年2月25日 (金)

春ですね。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-25 AM09:57

 おはようございますhappy01

 淡路島のまるは釣具洲本店のスタッフ井手です。

 今週は、雨が降ったりもしていますが、

 暖かい日が続いている淡路島ですcherryblossom

 こんないいお天気の日は、外へ出掛けないともったいないような気がして、先日(月曜日)もぶらっと都志港へ行っておりましたcar

20110221_11_medium_2

うっわーcoldsweats02 ものすごい快晴でしたsun

南側の海水浴場から、思わず写真撮りました。

20110221_10_medium 

これって、あり?

つい この前、

20110214_02_01_small

こんな景色だったような・・・

うれしくて

20110221_13_small

釣ってしまいました。いつも車の中に青虫乗ってます。

20110221_18_small

20110221_14_small

20110221_16_small

小さいけど穴の中にいるムラソイが7匹ほど出てきてくれました。そして、この後、私は、春祭りの練習へ。

春ですね、もう。

さて、お知らせでございます。


この続きを見る»

2011年2月22日 (火)

無事棚卸終了。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-22 PM06:33

 スタッフ井手です。すみません。ご迷惑をお掛けしておりました。棚卸が終了しました。今日は、お休みをさせていただきますが、明日から、また通常営業を頑張りますのでよろしくお願い致します。

 今日は、棚卸の応援で、山リグ考案者の山澤武志氏が店に来ていました。

こんな機会は、滅多に無いので

20110222_01_01_small

山リグに

20110222_01_03_medium

サインしてもらいましたcoldsweats01

山リグに次ぐ第二弾も計画中だそうです。詳しいことは、誰にも話すなと言われましたので申し訳ありませんがヒミツとさせていただきます。お楽しみに。

 


本日は棚卸の為休業致します。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-22 AM08:35

 おはようございます。スタッフ井手です。

昨日もご案内致しましたが、

本日2月22日は棚卸の為、休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

 ですが、ブログの方は休まず営業致しますhappy01

さて、先日の女性スタッフによるアサリ掘りの続きですが、


この続きを見る»

2011年2月21日 (月)

明日は棚卸のため休業です。 (店情報(その他))2011-02-21 PM07:12

スタッフ ニイです。 こんばんは。
先日入荷しました、ティップラン用のマルキューさんのエギですが・・・。

お陰さまで先ほど完売いたしました。
お買上いただき、ありがとうございました。

ティップランの事を考えていると・・・。

先日14日に私がティップラン釣行で乗る予定だった
三重の釣り船「丸安丸さん」から連絡が入りました。
この所、真鯛がよく釣れているそうです。
2月20日最新釣果は、32~48cm 3人で24枚とのことです。

淡路島からは片道4時間程、車で掛かるそうですが、
足を運んでみたいですね。また・・4月頃にティップランに行きたいです!
(実は3月にも某所でティップランを行う予定です)

さて、明日22日は棚卸のため休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

以上、晩御飯に食べたうどんで汗だくスタッフ ニイでした。

ご覧いただき、ありがとうございました。


2011年2月20日 (日)

釣りガールと言えば・・・ (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-20 PM07:51

20110220_01_01_smallやっぱり、この人でしょう。

元祖釣りガールの児島さまshineです。

そんな、児島さまが表紙(アカメを狙って高知行かれていますよ!)の「ルアーマガジンソルト4月号」が入荷しましたよ、

とブログを書いているところに、


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます