淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2012年8月26日 (日)

*タチウオ絶好釣* (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-08-26 PM08:55

こんばんはmoon1
スタッフ川田ですcoldsweats01

淡路島では今、タチウオの群れが洲本・津名周辺に接岸中ですsign01
時間帯と仕掛け選びを間違わなければ、まずアタるでしょうgood
Kimg2044_small

アタリが大きいミノーで狙うのがおもしろいnote
背中やしっぽなどスレ掛かりも多いんですgood


この続きを見る»

2012年8月19日 (日)

土曜日の淡路島。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-08-19 PM07:46

こんばんはmoon1

スタッフ川田ですdelicious

18日の土曜日に、ちょびっと洲本港を見に行ってみると・・・
Kimg2033_small

10:00頃赤灯台波止でenter
ウキをつけて、タナを深くすればこの通りup
15~16cmのアジが普通に釣れてましたnote
7月の豆からこんなに成長してたんですねflair

大阪からお越しの
藤岡様・因幡様、釣果情報に
ご協力いただき、誠にありがとうございますconfident

また来年お待ちしておりますgood


この続きを見る»

2012年8月18日 (土)

**淡路島釣果** (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-08-18 PM10:11

こんばんはmoon1スタッフ川田ですup

さっそく釣果情報いきますsign03
F1000010_small_2   F1000011_small_4

当店常連京都からお越しのT様が
じゃのひれフィッシングパークさんで

ビックシマアジメジロGETsign03

スタッフ新居のアドバイスでこの釣果flair
詳しくは釣堀大好きスタッフ新居まで。

続いて・・・


この続きを見る»

2012年8月15日 (水)

**夏休みの思い出に** (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-08-15 PM10:35

こんばんはmoon1スタッフ川田ですup
一昨日は海人さんのナイター営業の様子を見に行ってきましたdash

Kimg2022_small

高知からお越しのお客様が※健康真鯛をゲットsign03

※健康真鯛とは稚魚の頃からエサをはじめ、
 品質管理を徹底的に行い育てられた養殖界のブランド魚なんですnote

初めての釣堀に大興奮のお客様delicious
久しぶりの土佐弁を聞いてすごく懐かしく感じましたshine

さらに、

Kimg2025_small_2

トツカアジ登場sign03

shine26cmshine

青物の強烈な引きを体験してみませんかsign02
夏休みの思い出になる事間違いなしscissors海上釣掘オススメですnote

※現在、海人さん、活きアジのストック多数ですdelicious


2012年8月13日 (月)

淡路島のお盆は・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-08-13 PM07:00

こんばんはmoon1
最近は平均睡眠時間3時間のスタッフ川田ですcoldsweats01

微妙な天気の多いdown今年のお盆ですが、
魚はようけ釣れてますgood

Kimg2021_small_2

8/13早朝sun
小アジが洲本港 赤灯台波止で入れ喰いにsign03
数は100匹前後くらいでしょうかflair
早朝や夕方の涼しい時間帯に行けば、
まず釣果は間違いないでしょうgood

※より数を伸ばすには、ウキは必須ですnote


この続きを見る»

2012年8月12日 (日)

淡路島のキス釣果 まずまず!? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-08-12 PM12:15

P1040520_medium

珍しく、新しいポイント探しなんてすると・・・
1投目からフグとキビレが釣れてしまいました。

こんにちは 新居です。
8月9日の夕方2時間ちょい投げをしてきたので
皆様に報告いたします

場所は生穂漁港にある水道です。

魚の密度は高いようですが、
フグもまた多いそうです。

速めに見切りをつけて生穂漁港へ行きました。

P1040521_medium

こちらは1投目からキスが掛かりました。
なぜかお腹が膨れている良い感じのキスです。


この続きを見る»

2012年8月 7日 (火)

好調!!淡路島のアナゴ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-08-07 AM08:33

 夕涼みターゲット、アナゴhappy02

1118_014_small

8月4日夜短時間でマアナゴ5匹。釣り人/小林様

エサは、青虫だそうです。洲本港で釣られたそうです。ほかに、小型のマダコが1匹外道でかかったそうです。

淡路島各地での夜釣りでマアナゴ・クロアナゴ共に好調のようです。

(スタッフ井手)


2012年7月28日 (土)

夏のフカせ&タコ^^ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-07-28 PM10:46

こんばんはsun
明日はボーリングgoodスタッフ川田ですup

姫路のお客様から赤だるま(コブ)を釣ってきてくれflairとの要望があり、
狙ってきましたnoteが・・・

Kimg1921_small

豪雨×カンカン照りの極端な天気にダウンsweat02

ガシラ4匹にちびコブ2匹で終了。。。
ちょっとエサ取りの活性が高すぎですねcrying

都志の港内、敷石付近はガシラのストック多いですよupwardright

また、24日の夜には・・・


この続きを見る»

2012年7月27日 (金)

ガン玉釣法で五目釣り!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-07-27 PM08:12

こんにちは、スタッフ大橋です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
猛暑日も多くなってきましたが、熱中症対策して釣りに出掛けていますか?
私は7月22日、南あわじ市某漁港へ夜釣りに行きました。狙うのは、ガシラやメバルなどのロックフィッシュ達です。

釣り方は、"ガン玉釣法”【スプリットリグ】!!
Ca3c0144_small_3

針の30センチ程上のところに5B前後のガン玉を付けて、防波堤際をゆっくりとふわふわと落とし込む釣り方です。
このシンプルなガン玉釣法、よく釣れるんです。

エサは、青イソメとキビナゴをローテーションします。
Ca3c0145_small_2


この続きを見る»

2012年7月24日 (火)

夏休みは、淡路でファミリーフィッシング。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-07-24 PM08:38

 夏休みは、ご家族で釣りに行ってみましょう!!

2012年7月22日  古茂江での釣果

20120722_03_small さつえい:てんちょ

当店ブログ読者モデル(過去にも何度もご登場いただいています)のだいき君とはずみちゃん兄妹です。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます