淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2012年11月 2日 (金)

アオリイカサイズアップ!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-11-02 PM04:04

 淡路島では、相変わらずアオリイカが良い感じです。特にサイズアップしているのでこれからがさらに楽しみです!!気温が下がっても水温はまだ19度ほどと安定しています。昨年では、12月に入っても釣れていましたので、今から始めるのも遅くはありませんよ~。

  最近の釣果より。

Photo 釣り人/M・K様

10月28日の日没~短時間、洲本近郊での飲ませ釣りでの釣果です。タイミング次第で集中的に釣れるときがあるようです。


この続きを見る»

2012年10月27日 (土)

*アオリイカ三昧* (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-10-27 PM10:38

こんばんはmoon1

最近はイカに夢中なスタッフ川田ですdelicious

好きすぎてup
水曜日には沼島に渡り、夜通しシャクッてましたcoldsweats01手首が・・・

しかし、釣果のほうはenter

Kimg2412_small

胴長18cm前後を5ハイとなかなか厳しく、
釣果も体も寒かったsweat02

ただ、


この続きを見る»

2012年10月24日 (水)

タチウオ祭り開催中です。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-10-24 PM11:06

 淡路島の秋も深まって参りました!!釣り物いっぱいの淡路ですが、秋の夜長はなんと言ってもタチウオゲームですね!!釣果の方も続々と!!!暖か~くして釣りに行きたいですね~。

20121016_01_small_2

炬口港で16日夕まずめにワインドをされた小林様の釣果。短時間でこの釣果。

20121022_01_small

また、22日に古茂江でのキビナゴでウキ釣りをされた方の釣果。19時過ぎまでです。

20121024_04_small

24日は、古茂江でのウキ釣り、19時半頃までで最大指4本サイズ含む5匹。

、っということで、まるは釣具洲本店では、只今タチウオ祭り開催中です!!当店指定のタチウオ仕掛けの他、人気のルアー釣りのワインド釣法の火付け役、オンスタックルデザインのマナティーとZZヘッドがお安くなっております。その他、好評、クーラーボックス特価販売などなど。

セール期間は、11月4日までとなっております。同時開催、ブラックバス巻物フェア、ロッド&リール祭り!!是非、この機会にご来店下さいませ。

 スタッフ井手


2012年10月20日 (土)

本日の釣果!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-10-20 PM11:03

こんばんは、スタッフ大橋です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

この土日の釣行プランならびに釣果はいかがでしょうか?
ここ最近の淡路島では青物の釣果もよくききますが、エギングでのアオリイカもよく上がっています。
10月20日の夕方頃、京都からお越しのT様が、アオリイカを持って釣果報告しにご来店されました。
Ca3j0078_small Ca3j0077_small
いいサイズですね~。
エギ3.0号を使用、古茂江での釣果です(スタッフ川田のスーパーアドバイスのお陰なのでしょうか?)。
これからはサイズも大きくなってくるので、淡路島をランガンしてデカイカを釣っちゃって下さい。

当店では、フォトコンテストを開催していますので、店頭にてお申し込み下さい。
11月末まで、魚種はアオリイカ、チヌ、ブラックバス、スズキの4魚種です。詳しくは店頭まで‥‥。

さらに、釣果の持ち込みが続きます‥‥


この続きを見る»

2012年10月12日 (金)

サンバソウを狙ってみませんか。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-10-12 PM10:05

こんばんは、スタッフ大橋です。
10月9日、生穂新島へI様とサンバソウを狙って釣行しました。
の前にせっかくの朝マズメ、ルアーでタチウオを狙います。
Ca3j0024_small_2 Ca3j0046_small
初めてルアー釣りに兆戦されましたが、見事に2匹釣られました。

そして、今回の本命であるサンバソウを狙います。


この続きを見る»

2012年10月 9日 (火)

ビッグヒラメ出現!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-10-09 AM09:48

おはようございます、スタッフ大橋です。
連休の釣行はいかがでしたか?

この度は、宝塚からお越しのS様ファミリーより、10月8日の釣果情報を頂きました。
Ca3j0021_small_2 Ca3j0022_small_2
なんとなんと、ヒラメです。しかも、60cm近いビックサイズには驚きでした。(古茂江にて)
釣り方は、サビキで釣ったアジを泳がせてのブッ込み釣りです。
いつもブログをご覧頂いているということでありがとうございます。そして、貴重な釣果情報をありがとうございました。

これからの季節はのませ釣りで青物も狙えますので、皆様も是非、一発大物を狙ってみて下さいね。


2012年9月 7日 (金)

*お客様釣果情報* (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-09-07 PM07:00

こんばんはmoon1
スタッフ川田ですdelicious

K様から青物の釣果情報をいただきましたので、ご紹介致しますflair
2012090213330000_small

shine早朝にツバスの釣果shine

ルアーで釣れました!


この続きを見る»

2012年9月 3日 (月)

タチウオ&キス (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-09-03 PM09:12

こんばんはmoon1
スタッフ川田ですdelicious

土曜日の早朝、雨が降る中rainキスを釣りに行かれたenter
神戸・加古川からお越しの当店常連T様・I様dash

釣果を心配しておりましたが・・・
P9013005_small

私も大好きな内田浜で
4時間recycleお二人でshine60匹の釣果sign03

良型も多く混ざり、楽しんでいただけたようで、
私も大変嬉しい気持ちになりましたhappy02

T様・I様貴重な釣果情報ありがとうございますdelicious


この続きを見る»

2012年9月 2日 (日)

*淡路島の秋* (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-09-02 PM05:13

こんにちは。
スタッフ川田です。

さっそく最新釣果情報いきますよーsign01
木曜日の朝、
シャッターを開けると、駐車場に一台の車がflair

「川田君・大橋君ちょっと見てよ」とT様up

クーラーからでてきたのは・・・
20120830_01_small

77㎝のシーバス(上あご)×ツバスsign03
を仕獲められましたshine

体高もあり、グッドコンディションですnote
大漁接岸中のマイワシをバクバク食べているからでしょうねgood

ヒットルアーenter
ジャクソン:ピンテールチューン(ブルーピンク

さらに、次の日にも、


この続きを見る»

2012年8月28日 (火)

炬口は今・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-08-28 PM09:59

こんばんはmoon1
一昨日は久しぶりの大阪へdashスタッフ川田ですdelicious

スーツギリギリ着れて良かったですsweat01

土曜日は久しぶりにO様ファミリーが
炬口へ来られるという事でご一緒させていただきましたflair

Kimg2075_small

息子さんとのキス対決note

いきなり20cmの良型キスをGETsign03

このサイズは今の時期なかなかでませんdelicious


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます