淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2012年6月18日 (月)

洲本周辺でもキスが狙えます^^ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-18 PM10:31

P1040315_medium

6月14日 夕方2時間 大浜海水浴場のとなり
千畳敷にてちょい投げをしてきた新居です!

ここはテンコチが多く?1投目からこんな感じですcoldsweats01
テンコチは美味しい魚で、
翌日にズッキーニと一緒に焼いて食べましたdelicious

P1040326_medium

それでもちゃんとキスも釣れましたよ^^

40m以上投げたところでキスが多く、
手前にかけてはテンコチ、ハゼのともだちが多かったです。

この仕掛 堤防キスは吸い込みの良い針を採用しているので
小魚もばっちり掛かっちゃいます。

キスは2時間で6匹とまずまず?といったところでしょうかcatface

みなさんも是非、台風すぎてからでも
遊びにきてくださいねwink

      以上、本当はベラを狙っていたが釣れなかった新居でした。


2012年6月16日 (土)

「週末のオススメ」 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-06-16 PM05:47

こんばんは

最近のマイブームはランニング。走るのはやっぱり楽しいnoteスタッフ川田です。
本日は、雨+南東の風で海は殺気立っておりますsweat01
この週末の雨・風でまた状況がかわってしまうかも・・・

それでは今週の釣果情報(シーバスメイン)をダイジェストでお送り致します。

Kimg0078_small

まずは14日の早朝sun常連T様が
スラッシュ:ラミアシーフメガバス:ゾンク120SWのコンビで良型をsign03
13日にはラミアシーフを購入していただいた数時間後にシーバスをGETnote

購入して早々に勢い良く釣果をだしておられますねgood
これからさらにラミアシーフを曲げまくってくれそうですshine

ヘリカルXのバットパワーはシーバスに主導権を与えませんscissors
ガチンコファイトが好きな方にぜひup


この続きを見る»

2012年6月14日 (木)

夜釣りでアナゴが釣れています。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-14 PM12:21

こんにちは。スタッフ大橋です。
6月12日の日没後、都志港に投げ釣りで釣行しました。狙いはアナゴです。
釣り方は簡単で、エサを付けて投げてアタリを待つだけです。
竿は3本用意して、チョイ投げで沖を探るものと、際を探るものをセットしました。

Ca3c1768_small_5


この続きを見る»

2012年6月12日 (火)

週末の淡路島// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-06-12 PM02:49

こんにちはrainスタッフ川田ですdelicious

遅れましたが、日曜日に常連H様からの持ち込み釣果情報enter
20120610_01_small

ルアーでの人生初シーバスを津名にてup
おめでとうございますconfident

20120610_01_06_small

早朝にイワシが入っていれば、ボイル多発地帯にsign03
一時釣果も落ちていましたが、復活かsign02

また3時起きの日々が続きそうです・・・
連続釣行記録更新を目指してscissors


この続きを見る»

2012年6月 8日 (金)

夕涼みにアジの1本釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-08 PM07:35

 いらっしゃいませ。happy01井手です。梅雨入りしましたね。今日は、先日、洲本港でアジ釣りをしたお話です。

 6月4日(月)cloud

 この日は、用事で本土から弟が島に帰ってきていました。その弟が、釣りに連れて行ってほしいというので急遽釣りに行く事に。お土産に魚を持って帰りたいということで、今食べておいしいアジを狙う事にしました。弟は、アジの1本釣り(今回は、カゴ釣りでの1本釣り)が初めてでしたが、私の言うままに釣りを開始すると1投目から、あっさり釣りました。


この続きを見る»

2012年6月 7日 (木)

今、投げ釣りでキスが絶好調です!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-07 PM12:22

こんにちは。スタッフ大橋です。

お客様より釣果情報を頂きました。
投げ釣りに初挑戦のS様が、6月5日の夕方に生穂新島で釣って来られました。

Ca3c1729_small_2_2 Ca3c1730_small_2

アタリは多いものの、なかなか針に掛かってくれず苦戦されたそうですが、この釣果は見事です。
釣りの楽しさを知ってしまいましたね。

キスは独特なアタリと引きを楽しませてくれる、食べても美味しいターゲットです。
エサは、石ゴカイがオススメです。
今、お手軽なチョイ投げでもよく釣れていますので、是非狙ってみて下さい。


2012年6月 6日 (水)

今が狙い目!!淡路島のメバル。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-06 PM08:18

いらっしゃいませ。スタッフ井手です。田原様より釣果報告をいただきました。

こちらは、6月3日の夜の釣果です。タチウオ(大きいものは指4本半)を津名で釣られた後、洲本港でメバルを狙われました。

F1000014_small

最近、メバルが絶好調!!あまり、気付かれていない方も多いのですが、冬にあんなに苦労していたメバル釣りがうそのよう!!大きいものは、23cmあるそうです。

そう田原様にも教えてあげましたところ、釣って来られたのです。


この続きを見る»

2012年6月 2日 (土)

☆☆☆豆アジくん登場!!☆☆☆ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-06-02 PM10:36

20120602_02_small

アジが釣れ出しています。っこくて、かなり、初々しいですcoldsweats01

20120602_01_small

昨年の豆アジの先輩くん共々、どうぞよろしくお願い致します。

写真は、6月2日炬口港にて。

(スタッフ井手)


2012年5月29日 (火)

タチウオ再来&ボートキス^^ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-05-29 PM08:57

こんばんはmoon1
11日で10日釣行dashスタッフ川田ですdelicious

寝る時間がぁ~sleepy
と言いながらついつい釣りに行ってしまうというcoldsweats01

Dsc_7336_small_3 Dsc_7342_small

土曜日は、D様と夕マズメのシーバス狙いが不発・・・
しかしpaperまさかのタチウオ祭りにバッタリsign03

ミノーで釣りましたが、
バイブレーションやスプーン・ワインドなどでもgood

ルアーのほうが手返しよく数も伸ばせるでしょうnote
(指3本前後)飛距離は必須upwardright
鉄板系のバイブレーションがオススメですsign01
※ミノーの場合はほとんど追いかけて、
 後ろのフックに掛かるので、ワイヤーリーダーは必要ないかとflair

あのアタリはやみつきになりますねgood
手軽に狙える魚種ですので、皆様もぜひdelicious


この続きを見る»

2012年5月26日 (土)

今週の淡路島// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-05-26 PM04:00

こんにちは、スタッフ川田ですgood

今週土曜日までの、淡路島釣果ダイジェストです。

20日の日曜日は、常連S様ファミリーが土生港で
Dsc_7302_small

サビキで小サバ入れ喰いnote

Dsc_7303_small

お子様だけではありませんhappy02
お父さんもきっちりと釣ってますよーscissors

良型シーバスを持ったお姉ちゃん「おっおもい・・・」


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます