淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2012年5月 2日 (水)

炬口・洲本調査隊// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-05-02 PM06:28

こんばんはhappy01スタッフ川田です。

今日・明日はenter
rainが止んでも風が強く釣りづらそうですねsweat01

昨日は、アジを狙って夕方炬口へ行ってきましたがdash
行く途中で、お客様とバッタリflair

「川田君もう時合い終わったでpaper」と一言coldsweats02

       がーん・・・sweat02

本日は、
下げ潮が効いていた16時頃に時合いがあったそうですcrying
                     (良い人で30匹ほどnote

Dsc_7251_small

K様も良型をGETしておりましたgood

サイズは17・18cmup少し小ぶりになってきたかもsleepy

結局、釣りは諦め、洲本港赤灯台も見に行く事にflair


この続きを見る»

2012年5月 1日 (火)

暴君再び// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-05-01 PM04:19

こんばんはmoon1baseball投げたいupwardright転がしたいスタッフ川田ですdelicious

本日は天気も少し回復し、釣りやすい状況にnote
今頃は私も寝てなければsleepyどこかへ釣りに行っているかもdash

昨日は当店常連O様ファミリーが「由良海上・釣掘海人 」さんへ
120430_1253030001_small_2

息子さんが丸々と太ったメジロをGETsign03

シラサエビに喰ってきたようですよgood
シラサエビを持って海人さんで青物ゲットしてみませんかsign02

奥様もメジロを仕獲めgood
メータークラスの巨ブリを掛けたそうですが、ランディング直前で・・・
リベンジ釣行はぜひご同行させて下さいbearing

また、私は常連D様と
あの
赤だるま狙いに湊港へdash・・・


この続きを見る»

2012年4月29日 (日)

釣堀では青物が食い始めています! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-29 AM08:29

P1040036_small

おはようございます。スタッフ新居です。

4月25日 じゃのひれフィッシングパークさんへ友人のT氏と出かけました。

結果は2人でハマチ3匹、シオ1匹、真鯛3匹でした。


この続きを見る»

2012年4月28日 (土)

ゴールデンウィークを釣る。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-28 AM11:00

P4222455_small

こんにちはhappy01井手です。いよいよ連休ですね!!

どんな連休初日をお過ごしでしょうか?

もちろん、釣具屋の店員は、お仕事ですが、

頑張って参りたいと思います!!

P4182451_small_2

先日、洲本港で釣ったアジは、みりん干しに。

簡単で美味しいのでおすすめ。

GWは、ご家族やお仲間でこれにチャレンジしてみるのはいかが?

そんなアジは、と言いますと、


この続きを見る»

2012年4月27日 (金)

GWは淡路島へ// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-04-27 PM10:10

こんばんはmoon1スタッフ川田ですdelicious

いよいよ楽しいGWが始まりますねnote
淡路島の魚達もようやく動き出してきましたよーdash

20120416_06_medium

サビキでは、洲本港赤灯台でのアジを筆頭にflair

※かなり数が少なく、時合いも短くなっております。

一部波止では、小サバの大群が接岸中recycle

さらに・・・


この続きを見る»

2012年4月22日 (日)

デカメバルへの近道 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-22 PM02:24

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。

Megahuro

先日、日中に良型メバルが釣れ出しているという海釣り公園メガフロートへ行ってきましたが、


この続きを見る»

2012年4月18日 (水)

赤い暴君登場// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-04-18 PM07:18

こんばんはmoon1
久しぶりのボーリングupwardright腕が・・・アベレージ155スタッフ川田ですbearing

最近は良い天気が続いておりますねsign01明日もどこかへ行くかもしれませんdash
先週の水曜日には「川田さん、シーバス釣りましたよflair」とスタッフ大橋note
本当sign02sweat01・・・
Ca3c1589_small 本当ですnote

常夜灯周りのベイトに付いた70cmクラスをまたもや

メガバス:ゾンク120good

Ca3c1590_small 胃の中には、11・2cmの小魚がflair
まさにマッチザベイトですねdelicious

この釣果を見て、次の日、シーバスを狙ってみましたが、痛恨のバラシsweat02

干潮から上げのタイミングでコンスタントにボイルしてましたup

しかし・・・


この続きを見る»

2012年4月17日 (火)

アジが回ってきた!!洲本港編 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-17 PM07:49

2012年4月16日 スタッフ井手

炬口にアジが回ってきた!!ということで、私も行ってきました。洲本港です。


この続きを見る»

2012年4月16日 (月)

アジが回ってきた!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-16 PM12:30

こんにちは、スタッフ大橋です。

P4151621_small

シーズンは大人気の釣り場「炬口L字波止」に待望のアジが回ってきましたenter
数は2匹ですが、サイズは20cm前後と良型sign01

遠投サビキでお昼頃の釣果です。これがマズメ時に重なれば・・・flair
土曜日は南あわじ市の某所で夕マズメに1時間で30匹ほどアジが釣れたそうです。

詳しくは店頭にてflair

P4151620_small 他のお客様も釣っておりました。

今後アジが爆釣するのかsign02いつまで釣れ続くのかsign02は確かではありませんが、
例年水温の上がるGW前には洲本港赤灯台の港内でも期間は1週間ほどですが、
20cm前後が爆釣する時期があります。
釣れている今、皆様も釣行してみてはいかがでしょうか。

P4151622_small


2012年4月13日 (金)

メバル。小魚を食べだしたら、サビキメバル。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-04-13 PM10:19

 スタッフ井手です。こんばんはhappy01最近、淡路島で釣れるメバルのお腹の中には、イカナゴなどの小魚が入っていることが多くなりました。イカナゴ以外にも種類はわかりませんが、小魚の群れを見かけることもしばしば。

P3012181_small イカナゴ


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます