淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2011年6月18日 (土)

釣堀でマダイ、青物 好調です。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-18 PM01:04

P1010155_small P1010156_small

こんにちは にいです。

6月15日 釣堀 海人さんに出掛けました。

P1010157_small

結果はシオ2匹、マダイ5匹でした。
シオはカツオの切身、マイワシの1匹掛けで掛かりました。

シオはカンパチの幼魚ですが、このシオ1.7kgあります。

どの辺でカンパチと言ったら良いのでしょうか・・・。

水温も安定してきて、釣堀での釣果も安定しているように思います。
当日の竿頭の方は豆アジをエサに青物爆釣 カンパチ1匹、メジロ1匹、シオ5匹
その他にもマダイ5匹でした。

私も次回は豆アジを持って行こうかな?

                    以上、 にいでした。


2011年6月15日 (水)

サバ用ルアー仕入れています。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-15 PM08:39

2011年6月14日 夕方 スタッフ井手

P6140651_medium_3 

今、淡路島はサバブーム。

 昨日はお休みでしたが、前日にやりかけて中途半端(仕事が鈍くさいため)になっているサバルアーコーナーを昼から作りました。その後、折角、洲本まで出てきたから、釣りして帰ろう。と洲本港へ。


この続きを見る»

2011年6月13日 (月)

スタッフ二宮釣果情報!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-06-13 PM09:17

こんばんわmoon2スタッフ川田ですdelicious

最近はごっついハードスケジュールsweat01
平均睡眠時間が3時間前後のスタッフ川田ですdelicious

目の下があついsweat01しかし、また明日も3時起きでどこかへ出撃するかもdash
日曜日も洲本周辺シーバスがボコボコenterボイルしてたみたいですねnote

お気に入りポイントの一つ、洲本港の状況が気になる私ですがup
スタッフ二宮は池に夢中shine

息子さんとライバル同士とかbleah
P1020087_small

この日は息子さんがクランクでビックブルーギルをbell
夕方はビックバスのボイルが頻繁に起こるそうですcoldsweats02

さらに日曜日には、旦那様と息子さんが・・・・


この続きを見る»

2011年6月12日 (日)

洲本港は今&梅雨バス攻略!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-06-12 AM09:36

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

お客様と先日の鵜来島釣行dash
半夜釣りではグンカンの尾長にもてあそばれcoldsweats01
次の日の水島2番では、チョボからM名人御一行が見ている中eye

朝一、シマノヒラメミノーⅡで70cm近いヒラスズキ掛けましたが、
浮かした時、テンションが緩んでしまいバラシ・・・あーあgawk

かわりに
Dsc_0039_small 30cmちょいのモンツキがnote

それからフカセでも尾長見えず、終了となりましたbearing

そして、昨日6月11日は洲本港へ夕マズメのサビキ&シーバス狙いflair


この続きを見る»

2011年6月10日 (金)

淡路島 スタッフにいのキス釣行 №03 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-10 PM07:05

P1010131_small

こんばんは 新居です。

6月9日 夕方17時35分ー18時45分 津名港へキス釣りに出掛けました。

この日は1投目から釣果が有りましたよ~。

P1010132_small P1010137_small

エサは石ゴカイです。

いい感じに投げたら掛かるペースで、アタリも多くなってきました。
4月、5月ではアタリの数が少なかったので、大変嬉しいです!


この続きを見る»

淡路島の梅雨メバル。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-10 AM12:00

 こんばんはnightスタッフ井手です。2011年6月9日夜。

 釣りに行く前にエサ(青虫)をお買上いただいた常連様のM様が、「井手君、これ見てよ。」と報告に来てくださいました。皆様、本当にいいお客様ばかりです。ありがとうございます。

 クーラーボックスを開けると。


この続きを見る»

2011年6月 9日 (木)

キスではなく、〇〇〇〇が。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-09 PM07:32

今度は、キスではなく、こんな物が釣れましたという珍プレー(好プレー?)です。

2011年6月8日 都志港港内にて


この続きを見る»

キスではなく〇〇〇が。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-09 PM04:24

 スタッフ井手です。昨日、休憩時間に炬口の海水浴場にちょい投げに行きました。お客様の釣果を見ていたら、つい釣りたくなったんです。

キスかテンコチが釣れる予定でしたが、

20110608_01_03_small

 小さいですが、イシガレイが2枚釣れました。他にアブラメとテンコチが。狙っても釣れないのに。狙ってないときに釣れます。いろいろ釣れる魚が増えて忙しくなってきたぞっ。


フカセ釣りで爆釣!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-09 AM11:10

お帰りなさいhappy01happy01happy01

20110608_05_small

朝、エサを買いに来ていただいたお客様が帰りにお立ち寄り下さいました。

2011年6月8日昼前~夕方、すごーいお客様釣果ですcamera

由良の生石崎(先日、研修を行った釣堀の近くです。)でのフカせ釣りでの釣果です。

マダイは51cm、チヌは最大42cm、最後に、この日最大サイズのチヌを波打ち際でバレたのだとか。こんなに釣れれば、退屈しないですね。

盛り上がっていますよ~

                        (スタッフ井手)


2011年6月 6日 (月)

お客様釣果情報// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-06 PM03:58

こんにちはsun
いつもなら1日・2日寝ると、筋肉痛なんてじきにとれていたのですがup
筋肉痛3日目に突入してしまったスタッフ川田ですcoldsweats01

6月5日の朝、来店されたお客様が
釣果を見せに再度recycle来店していただけましたhappy02


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます