こんばんは。
まるは釣具の店員の井手です。
最近、じゅんぺい(スタッフ川田)が私の担当であるルアーでサバ・シーバス・ヒラメなど魚を釣りまくっていて、私の出番がありません。
もう、隠居する。
ということで、今回は、じゅんぺいの担当のエサ釣りでサバを狙ってきました。
2011年7月3日 志筑新島にて
6月28日 淡路島南部に位置する「じゃのひれフィッシングパーク」さんへ
最近、芋焼酎「山ねこ」を寝る前にお湯割りにして飲んでいるスタッフ新居が釣行しました。
今回は当日にすっげー!これが無かったらどうなったんだろう!?という
釣果の差・・・?とも言えるコツを一つ掴んで来ましたので、皆さんにもご紹介します。
それはエサの種類です。
さて釣りを開始したのは7時。
ぜ~~~んぜん釣れませーん!!
どうしてだろう!?あ、私の腕前があれだからですか?笑
まぁ・・・
置いておいて下さい。笑
ようやく9時前にマダイが1枚掛かりました。
苦労して掛けたマダイは生ミックというダンゴエサで掛かりました。
さぁ そうこうしていると青物の放流が始まりました。
よ~~し待ってました!!
俺の出番や~~!と心の中で叫んで、
ソッと青物狙いのタックルにチェンジして・・・
おはようございます
スタッフ川田です
一昨日の早朝
高知へ行く前に1時間ほどキス釣りへ行ってみると![]()
23cm・23cm・20cmと良型を三匹含み![]()
あとは15~18cmまでを10匹釣りました![]()
高知へ行っても結局、淡路島のキスが気になり![]()
用事を済ませた後、予定していた釣りはせずに帰ってきたという
笑
という事で、昨日さっそく洲本川へ行ってきました![]()
眠い
・・・けれど釣りに行きますよ![]()
明日も風がなさそうなので
6日連続
かも![]()
昨日の夕マズメ
洲本川河口にて![]()
この日は南の風強く
ルアーが飛ばない・・・![]()
そんな状況下でもかっとんでくれ![]()
川からの濁りがきつい中![]()
アピール抜群で
目の悪いヒラメにも見つけられる![]()
シマノ:サーフスイマーでヒラメ32cmやりました![]()
さらに、今日は・・・
こんばんわ![]()
最近、出勤前に隣のこどもが窓から手を振って見送ってくれるスタッフ川田です![]()
こどもの笑顔にはとても癒されますね![]()
本日は、昨日の晩にスタッフ新居からお誘いがあり、
西浦へキスを釣りに行ってきました![]()
こんばんわ![]()
風邪が治ったと思ったら、
今度は原因不明??目がぼったり腫れてしまったスタッフ川田です
笑
40cmクラスの良型チヌを3枚
さらにさらに![]()
この後、夕マズメには、47cmを仕獲めておりました![]()
チヌもたまったもんじゃありませんね![]()
来週はきっと大台に乗せてくれる事でしょう![]()
おはようございます![]()
最近、年に1回引くか引かんかの風邪を引いてしまったスタッフ川田です![]()
体がだるくおかしいなぁと思ってましたが、どうりで![]()
早朝釣りに行きたくても起きれなかったわけです![]()
今ではすっかり回復したので![]()
昨日の土曜日もお久しぶりに当店常連のO様が来店され![]()
「川田さん今日は??」
「もちろんおともさせていただきます^^//」
といつもの炬口波止釣行決定![]()