淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2011年2月25日 (金)

春ですね。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-25 AM09:57

 おはようございますhappy01

 淡路島のまるは釣具洲本店のスタッフ井手です。

 今週は、雨が降ったりもしていますが、

 暖かい日が続いている淡路島ですcherryblossom

 こんないいお天気の日は、外へ出掛けないともったいないような気がして、先日(月曜日)もぶらっと都志港へ行っておりましたcar

20110221_11_medium_2

うっわーcoldsweats02 ものすごい快晴でしたsun

南側の海水浴場から、思わず写真撮りました。

20110221_10_medium 

これって、あり?

つい この前、

20110214_02_01_small

こんな景色だったような・・・

うれしくて

20110221_13_small

釣ってしまいました。いつも車の中に青虫乗ってます。

20110221_18_small

20110221_14_small

20110221_16_small

小さいけど穴の中にいるムラソイが7匹ほど出てきてくれました。そして、この後、私は、春祭りの練習へ。

春ですね、もう。

さて、お知らせでございます。


この続きを見る»

チヌも面白くなって来ました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-25 AM12:51

チヌの釣果です。

20110220_02_01_medium 20110220_01_small

2011年2月20日の釣果です。釣り人・・・花添様。

 西浦某所でのフカせ釣りで。西浦はタイミング次第では、寒チヌも釣れるので天候が良ければ面白そうです。この日は潮が良く動いていて海の中に生命感があったそうです。2月のチヌは、食べても美味しいですからねhappy01昨年は、釣ったチヌを味噌漬けにしたら美味しかったとのことで、今回も味噌漬けでしょうか?

 それから、3月に入れば、そろそろ乗っこみチヌも釣れ出すところも出てくるでしょう。そうなれば、いよいよ、春ですねcherryblossom

                               (スタッフ井手)


2011年2月22日 (火)

無事棚卸終了。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-22 PM06:33

 スタッフ井手です。すみません。ご迷惑をお掛けしておりました。棚卸が終了しました。今日は、お休みをさせていただきますが、明日から、また通常営業を頑張りますのでよろしくお願い致します。

 今日は、棚卸の応援で、山リグ考案者の山澤武志氏が店に来ていました。

こんな機会は、滅多に無いので

20110222_01_01_small

山リグに

20110222_01_03_medium

サインしてもらいましたcoldsweats01

山リグに次ぐ第二弾も計画中だそうです。詳しいことは、誰にも話すなと言われましたので申し訳ありませんがヒミツとさせていただきます。お楽しみに。

 


本日は棚卸の為休業致します。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-22 AM08:35

 おはようございます。スタッフ井手です。

昨日もご案内致しましたが、

本日2月22日は棚卸の為、休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

 ですが、ブログの方は休まず営業致しますhappy01

さて、先日の女性スタッフによるアサリ掘りの続きですが、


この続きを見る»

2011年2月20日 (日)

釣りガールと言えば・・・ (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-20 PM07:51

20110220_01_01_smallやっぱり、この人でしょう。

元祖釣りガールの児島さまshineです。

そんな、児島さまが表紙(アカメを狙って高知行かれていますよ!)の「ルアーマガジンソルト4月号」が入荷しましたよ、

とブログを書いているところに、


この続きを見る»

2011年2月17日 (木)

厳しかった。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-17 PM11:59

今日はダメでした。このメバルともう1匹だけ。

20110217_01_small

炬口にて。

(スタッフ井手)


2011年2月13日 (日)

デジカメ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-13 PM07:31

 先日、高松で自分のデジカメを置き忘れて失くした、おっちょこちょいなスタッフ井手です。どうも、こんばんはhappy01カメラ屋さんに見に行きました。やっぱり無いと不便なので買いました。最近は、デジカメも安くなっているんですね。

早く写真撮りたくなったので今日釣りに行って写真撮りました。

20110213_01_small 最初は自分を撮りました。炬口で。

20110213_05_small

一緒に写ってくれた魚はムラソイでした。シラサエビをエサに穴釣りでした。

20110213_04_small ←シラサエビも撮りました。

やっぱり写真は面白いですね。

これからもいっぱい写真撮って載せて行きたいと思います。

皆様も些細な釣果でもいいので、釣りに行った時に写真を撮る事をオススメします。

もちろん携帯で撮っても良いと思います。

写真が、釣行日記代わりになって釣りがさらに面白くなります。

でも、落としたり、無くしたりしないように。

という事で、今度からこうします。


この続きを見る»

2011年2月12日 (土)

再度高知へ// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-12 PM06:29

こんばんわmoon3スタッフ川田ですdelicious

2月10日の木曜日、またまた鵜来島へ渡ってきましたdash
今回はまるは姫路店のスタッフ岡野との釣行flair

何ヶ月ぶりでしょうかbearing久しぶりの釣行enterとても楽しみですwink


この続きを見る»

2011年2月 6日 (日)

炬口の夜// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-06 AM07:46

おはようございますsunフィッシングショーに行きたかったdashスタッフ川田ですdelicious

私は店でお留守番up久しぶりの朝勤務という事でrecycle
常連の淡路島大好き岡様ファミリーの釣行におともさせていただきましたflair

なかなか時間が合わずsweat01約1ヶ月ぶりの釣行dash
とても楽しみですnote

行くのはもちろん炬口波止sign01

水温が10℃を切っている厳しい状況sweat01なんとか顔を見せてくれれば良いのですが・・・


この続きを見る»

2011年2月 4日 (金)

洲本港での釣果&お知らせです。 (イベント情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-02-04 PM12:44

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。本日も釣りをしたくなるようないいお天気の淡路島ですsunこのお天気が続けば、ため池のバスやフナも上向きそうですね。

 さて、おととい、高校の時の同級生のS君が洲本港で釣りをするといるというので閉店後に見に行きました。

 いいサイズのガシラがクーラーの中に。撮らせてもらいました。青虫をエサにしたウキ釣りです。他にも小型のガシラが釣れたそうですがリリースしたそうです。

20110202_01_medium

 真冬に夜釣りをするS君ですが、高校時代は釣りをしていなかったはず・・・。実は、釣りは最近始めたばかり。でも、今ではフィシングショーにも行きたいと前売り券を買いに来るぐらいのハマリ様。このブログも毎日見てくれているそうです。この日も明日仕事で6時に起きないといけないのに日付が変わるまで頑張っていました。この人すごい。って思わされました。S君、また一緒に釣りに行きましょう。

 翌日、S君に負けてはいられない。と刺激を受けたので、空いた時間30分間ほどを利用して湊港で穴釣りをしました。

20110203_02_smallクジメが釣れました。

20110203_03_small

他には、ガシラ、ムラソイが。昼間は穴釣りがおすすめですよ。

さて、お知らせです。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます