こんばんは。スタッフ新居です。
寒くなりましたね。
前日にH様より良型のチヌを釣り上げたお客様より
釣果を見せていただけました。
もう、30cm目前の29.5cmでした。
夕方からチヌを狙われていたそうですが、
この日は、良型のグレが連発したそうです。
足場はテトラだったため何匹も潜られて切られてしまったのだとか・・・。
それでも、ハリスを1.75号に変えて見事に良型を
釣り上げておられるところが流石ですね!
エサ取りが多かったため、
オキアミのボイルでエサ持ちを良くしていたとのことです。
11月中旬よりグレの釣果も上向きの様子です。
釣果情報いただき、ありがとうございました。
以上、グレを刺身で食べたい。スタッフ新居でした。
ご覧いただき、ありがとうございました。
こんにちは
まるは釣具洲本店スタッフ井手です。いつも見ていただいている皆様もそうで無い方も本当にありがとうございます。皆様のフィッシングライフのお役に立てているか分かりませんが、暇つぶしにでも見ていって下さいね。
最近、朝晩本当に寒くなりました
そんな寒い日にあったかいものを食べました![]()
先日、店の人達と仕事の後、洲本の「〇〇(まるまる)」というお店にご飯を食べに行きました。そこで出会ったあったかい食べ物です。スタッフ一同この料理のことを存じ上げませんでしたが、なんと静岡県の袋井市の名物料理なんだそうです。 江戸時代の文献に登場する由緒正しい食べ物なんですって。皆さん、知ってました?
ほろ酔いのスタッフ新居も「何これ珍百景
」このふわふわ感。あっさりとしただしの味とこの新食感にこってり好きの店長もおかわり
していました。
さて、本題に入ります。寒くなると気になるアレを釣りに行ってきました。
こんにちは
スタッフ川田です![]()
本日のお昼頃![]()
常連のM様が来店され![]()
「川田君待っとるで
」 「えっ
何時ですか
」
「今からよ
」 ・・・・・・・・![]()
さすがに今からは無理なので
休憩時間に炬口波止へ行ってきました![]()
こんにちは
スタッフ川田です![]()
先日のサビキ釣行動画をアップしましたので
どうぞご覧ください![]()
また、昨日も大阪から
毎週のように淡路島へ釣行される常連O様に
仕事終わりで、おともさせていただきました![]()
見事なキスの3連の写真です。
綺麗に撮れていますね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
昨日、スタッフ新居の友人がキスを釣りに行ってきた模様です。
場所は津名港の港内です。
どれぐらい釣れたのか。
この3連のキスを見る限り・・・。
良さそうではないですか・・・??
11月18日夜、お客様よりの持ち込み情報です。
メバル、もうビッグサイズも出ているんですね。
うらやましいです![]()
炬口漁港にて。
虫ヘッドをウキ釣りにして釣ったそうです。
虫ヘッド釣法オススメです![]()
(スタッフ井手)