まるは釣具洲本店ブログをご覧の皆様、こんにちは~
スタッフ井手です。風邪が流行ってきたみたいですが、皆様は大丈夫ですか?もし風邪を引いていたら、くれぐれも無理はしないようにしましょうね。釣りに行って悪化なんてことのないように![]()
さて当店では、私の大好きな季節&釣りの幕開けを告げるイベント、ロックフィッシュカーニバルも始まりましたが、まだまだ、アオリイカが好調です![]()
2010年11月17日 16:00~20:00
灘の土生港に行きました。
こんにちは
スタッフ川田です![]()
15日に今期初鵜来島に行って参りました![]()
この日は北西の風強く
姫島北の四人バエで![]()
32cm~42cmの口太グレが6枚と![]()
40cmオーバーのイサギの釣果![]()
水温も高く
エサ取りがわんさか・・・
特にオヤビッチャの猛攻が
いや~大変でした![]()
脂の乗りももう少しですね![]()
と
高知に帰って
癒された所で![]()
本日18日
12月5日まで![]()
ロックフィッシュカーニバル
開催します![]()
こんばんは。スタッフ新居です。
本日は北西風で肌寒いですね![]()
あ、雪マークは少し早いですか![]()
さて、先日スタッフ川田と沼島釣行をした時のこと。
思いっきりスタッフ川田のスピニングリールのスプールが回転して・・・
糸が100mほど、一気に出されました。
あの時の興奮は・・・たまりませんでした![]()
ん~・・・これは私もあのドキドキを体験したい![]()
という事で、
11月14日、淡路島南部、灘黒岩へヤエン釣りにでかけることにしました。
まずは、アジ釣りから始まりました。
当日の様子は、動画でどうぞ!
こんにちは
スタッフ井手です。
気温も下がってきてお客様も防寒グッズやロックフィッシュの準備などで冬支度を始められていますが、水の中はまだまだ秋ですよ~。釣り忘れているものはありませんか?今の内に釣っておきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
秋の淡路島は、本当に釣り物がいっぱい!!釣る物が多くて釣りが忙しすぎ!!なので秋は嫌い、などと言っている私ですが、昨日、淡路島で一番人気のない(と言っていいぐらい釣り人口の少ない)ハゼ釣りに行って来ました![]()