淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2010年8月24日 (火)

キスの引き釣り大爆釣! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-24 AM09:06

P8210150_small

8月21日 午前8時過ぎから淡路島に向かい、
淡路島東浦方面にある宮前浜で釣りをされたN様の釣果です。

どうです??皆様・・この釣果・・・・!!!

ん?50匹?クーラーの中から取り出された袋には、
スタッフ未体験ゾーンの重量感・・・。
P8210149_small

合計・・・数えさせていただきました!!99匹です!!
おおお!?あと1匹がいないものかスタッフも探しましたが、
いませんでした。(笑)

しかし、実際にはリリースも多数あったそうで、100匹越えしていた様子です。

しかも、4時間で・・とのことです。どうやったらこれだけ釣れるんでしょうねcatface
詳しく訊きたいと思います。(笑)

というのも実は、スタッフ新居の釣友であったりしますsmile

釣果情報、ありがとうございましたconfident

以上、投げるのが大好きスタッフ新居でした。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


2010年8月23日 (月)

淡路島研修IN淡路島ワールドパークONOKORO裏波止 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-23 PM12:26

こんにちはsunスタッフ川田ですhappy01

2日間高知へ帰ってdashのんびりと癒されてきましたshine
いや~paperやっぱり地元は落ち着きますconfident

本日は17日のあなご・たこ研修の模様をお送りしたいと思いますwink
下見では、撃沈しましたがsleepy本番では・・・sign02


この続きを見る»

2010年8月22日 (日)

神様、仏様、タチウオ様。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-08-22 AM09:45

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。

 釣具屋だからといって、いい格好はしません。包み隠さず正直に言いますと、今年の淡路島のタチウオの釣果はこの時期の平年よりは不安定(釣れるときは釣れていますが、釣れない不調の波があります)です。20本、30本とボコボコに釣れている年は、軽く見られがちなタチウオ。

 だからこそ、

今シーズンは初心に帰って

このありがたさを噛み締める年にしましょう。

20100820_01_small 2010年8月19日 古茂江にて撮影。


洲本港での豊島様の釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-22 AM01:24

2010年8月21日(土)洲本港白灯波止にて

釣り人/豊島様

20100821_01_small_2

まるは釣具垂水店の藤田店長、見てますかー?いつも息子が、垂水店にお邪魔させていただいて、お世話になっていますhappy01


この続きを見る»

2010年8月20日 (金)

本日も報告に来ていただきました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-20 PM07:33

 先日もサビキ釣りの釣果を報告しに来ていただきましたが、本日もサビキ釣りの釣果を見せに来ていただきましたhappy01

20100820_08_small_2

サンバソウ(ひだり)とチャリコ(みぎ)がつれたよ


この続きを見る»

2010年8月19日 (木)

タチウオ名人の釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-19 PM06:47

 こんにちはhappy01スタッフ井手です。私の尊敬するタチウオ釣り歴30年のタチウオ名人に8月17日の釣果を見せていただきました。


この続きを見る»

2010年8月18日 (水)

8月18日 サビキ釣りでの釣果です (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-18 PM06:31

P8180134_medium

こんにちは。暑いですね~!

本日、夕方に洲本港「赤灯台」でサビキ釣りをされたユウト様。
バッチリ写真を撮らせていただきましたhappy02

最初は、中々釣れず、大苦戦していたそうです。
しかし、何とか狙いのアジを釣り上げられましたhappy01

shine嬉しい魚ですねshine

ユウト様からは「がんばってつったhappy01と喜びのコメントをいただきました。

ありがとうございました。また、当店に遊びに来てくださいね。
その時は、今回、釣り上げた魚を食べた感想も教えて下さいねconfident

 以上、サビキ釣りをしたくなったスタッフ新居でした。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


下見2「タコとアナゴ釣れるの?」 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-18 PM04:34


こんにちは スタッフ新居です。

今日も良いお天気ですねsun
夕方からタチウオ釣りに行きたい気分です。

さて、今回は研修会の下見その2「アナゴ&タコ」狙いです。

釣行スタッフ:新居
釣行日:8月16日

P8160104_small

そうそう。

津名港の防波堤際にチヌが沢山いたので、写真を撮ってみましたが・・。
写り方が悪く、よく分かりませんね。(笑)

津名港でキスを釣り、続いて向かったのは塩尾です。

P8160124_small

ん~・・・これも面白いのが見れたのですが?


この続きを見る»

2010年8月17日 (火)

まだ夏は終わっていませんよ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2010-08-17 PM09:25

 こんばんはhappy01スタッフ井手です。お盆休みは終わりましたが、2010年の夏はまだ終わっていませんよ。本日も最高の夏空でしたsun淡路島は。

20100817_01_medium

ほら、夏って感じ。炬口から見た洲本港。

20100817_01_02_small

 炬口から北向き。お昼休みにこんな景色が見られる島です。

 

 この夏、やり残した事がある人も、宿題をやっていない人もまだまだ十分間に合うのでこれからでもいいから、始めましょうね。

 今日、発見した事。

 炬口にチヌがいっぱいいた事。


この続きを見る»

下見1「津名港でキスを釣れる?」 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-08-17 PM06:31

こんにちは。まるは釣具洲本店の新居です。
今日も暑かったですね。

さて、前日8月16日午前中・・・

スタッフ川田がその日の午後から、本日行われる「釣り研修会の下見をする」と言うのです。

まずは、日中にキスを釣り上げるそうです。
そこで、津名港でキスが釣れるのかどうか?

私も下見してきましたdog

P8160099_small_2

津名港にある駐車場に駐車して、港内を今回狙ってみました。

P8160100_small

実は、淡路島で10年以上釣りをしているのですが、この場所は初めてなんです。

釣り人 スタッフ新居
釣行場所 津名港
釣行時間16時半~17時半

さて、釣れるのでしょうかcatface


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます