淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2022年2月13日 (日)

シラサエビ+ジグヘッド=釣れる (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2022-02-13 AM05:35

おはようございます、大西ですhappy01

先日、シラサエビ+ジグヘッドでメバル・ガシラを釣りに行ってきましたdash

表層から中層を漂わせるためにジグヘッドは0.2gや0.3gを使用good

流れに乗せて漂わせていると・・・

Exhx8408_medium

狙い通りメバルsign01

Exgr4614_medium

連発sign03

壁際に落としたりジグヘッドを少し重くすると、

Kxxa3939_medium

Mrnj9639_medium

ガシラが連発happy01

Iovg9237_medium

長時間やるならエビ撒き釣りやウキ釣りの方がたくさん釣れると思いますが、

ちょっと遊ぶだけならこっちの方が手返しもいいし準備が楽catface

ガン玉釣法とかもいいかもしれませんねgood

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に入らない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いします。

Img_2227_3

Aae33a0f3a63fce75c0748e1df84f0ae1_3


2022年2月10日 (木)

癒しの釣り見つけた (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2022-02-10 PM12:30

Tqyz2885

店長です。最近、このブログ釣果情報少ないんじゃない?

そんなお客様の声が聞こえてきそうなので魚を探してブラブラ。

最近お店の近くの波止へいつ行ってもガッラガラ。

土日でも空いています。密とかなんとか本当に関係ないですよ。

春~秋はあんなに人が多かったのになあ・・・

釣れないの?

私は何も釣れないのは嫌だけど、何か釣れるなら、空いている方がいい派です。

何か釣れるものはあるんじゃないの?

と海の中を覗くと、

ウミタナゴとメバルが結構見えました。

なんでみんなあれを狙わないんだろう。

家にのべ竿とウキ釣りセット、ストックしてあったオキアミの生を取りに帰ってきました。

際のワカメ沿いへ仕掛けをそっと投入。

Xtzz0014

スーッとウキが入りました。

ほら釣れるじゃないですか。

Bkjj3929

最初に釣れたのはメバル。

その後、メバル、ベラと釣れて、

首を振る強烈な引き(渓流用ののべ竿で釣ると大げさではない)で

22cmぐらいのウミタナゴが釣れました。

Qksk7414

30分ほどでしたが、

Gbmn7877_2

貸し切り状態でストレスなく癒されました。

のべ竿でアナログ感覚の釣り、癒されますよ。

人が少ない今がチャンスだと思いますよ。

※淡路島の素晴らしいフィールドを守る為に清掃などご協力いただけましたら幸いです。

Ebdc1b9a3943580c154f42d5f6c29c117_2

↓インスタグラムだけの情報も配信中 フォローをお願い致します。

Img_2227_3


2022年1月30日 (日)

ショウサイフグのカットウ釣り (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2022-01-30 PM06:39

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、育波浦漁港より出船している

まるかつさんでショウサイフグのカットウ釣りに行ってきましたship

朝一は風もなくベタ凪で釣りやすい!

もちろん事前にアングラーズチャンネルでイメトレgood

【カットウ釣り】爆釣の超高級魚“フグ”!
YouTube: 【カットウ釣り】爆釣の超高級魚“フグ”!

Cdsne3438

イイ感じ!!!

Mfrwe6971

良型もゲット!!!

Pfrce9113

ぐーふーふー

釣りも楽しかったんですが

てっさ、てっちり、から揚げ、塩焼き・・・lovely lovely lovely

ぐふふsmile

釣って楽しい、食べて美味しいショウサイフグ!!

皆様もいかがですか?

Img_e4594

カットウ用品ありますよ~♪

ご来店お待ちしております

Photo_19

Ebdc1b9a3943580c154f42d5f6c29c117_2

Img_2227


2022年1月24日 (月)

メバリンガー、エビ撒きに浮気する (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2022-01-24 AM09:20

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

メバルはいつもメバリングで狙う私ですが、

今回は趣向を変えてエビ撒きでメバルを狙ってきました。

天候の都合上、実釣時間は1時間半程度だったのですが・・・

Fjpj9541 ご覧の通り本命キャッチ!

なお、抱卵個体の為リリースする模様・・・(´・ω・`)

Img_4510

今回はシラサエビを使用しました。

エビは大体の魚にとっての好物、ステーキや寿司に

足が生えているようなものです。

ゲーム性を求めてルアーを使うのも良いですが、

手堅く釣るならエビ撒きがオススメです(^^)

ただ、問題は滅茶苦茶死にやすいということ・・・

実は私、昔ペットショップで働いていたのですが

北〇の拳に出てくるモヒカンの如き死にやすさには

とても手を焼きました・・・

Img_4511

ちょっとした温度変化でもお陀仏になる事があるので

生かしておくためのクーラーとエアーポンプは必須!

忘れず用意しましょう。

Img_2227_2

Photo_40_2

Photo_14


2022年1月12日 (水)

サンバソウ釣り! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2022-01-12 PM04:16

こんにちは、大西ですhappy01

先日、淡路島の由良新川口港より出船している『廣田丸』さんにお世話になり、

サンバソウを釣りに行ってきましたdash

Tbsxe3248_2

天気も良く絶好の釣り日和sun

タックルを積み込みいざ出船dash

15分程度でポイントに到着し仕掛けを投入sign01

仕掛けはもちろん『まるは釣具 オリジナル仕掛け』↓↓

Img_4304_medium

根掛かり覚悟で底を攻め続けていると、

グングングンっと竿先が入り込んだのでフッキングsign01

Ptdwe4066_2

本命のサンバソウupup

Bazae5450_2

スタッフ大道にもhappy02

さらに・・・

Octve3329_2

ダブルヒットgood

Lulge0503_2

グッドサイズもsign03

Tggje5022_2

4人でサンバソウ・イシダイ15匹でしたhappy01

いいサイズのウマヅラハギも釣れましたsign01

廣田丸さんは最近遊漁船を始めたばかりで、

サンバソウ狙いで出船するのは今回が初めてsign02

それでも十分釣らせてもらえましたconfident

チャーターのみですがルアー・エサのどちらでも出船可能good

皆さんも良かったら行ってみてくださいねhappy02   

(廣田丸 Tel 080-2502-1229)

Img_2227_3

Photo_40_3

Photo_27


2022年1月 1日 (土)

釣り納め釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2022-01-01 PM04:02

こんにちは、はっしーです。

皆様釣り納めはいかがでしたでしょうか?

大晦日に釣りに行かれたお客様から釣果情報です!

朝マヅメにてリップレスミノーでシーバスをキャッチされています。

Jlioe3767_medium

そしてこちらは数日前別のお客様の釣果!

Img_e4094_medium

ノマセ釣りにて大きなブリをキャッチされています。

まだまだ大型の青物チャンスありの淡路島です!

ちなみに僕の大晦日の釣り納めは・・・

Xsgo5084_medium

メバル狙いでシーバス3匹でした。

明日は風も収まる予報なので釣り日和になりそう?!

1月2日は5時から20時まで営業ですのでお間違えの無いようお越しくださいませ。

※釣り場は綺麗に。マナーを守って釣りを楽しみましょう。

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae10

F8bea77223eb1623067e98e67060277b1_3

Img_2227

2021b


2021年10月30日 (土)

エギング&サヨリ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2021-10-30 AM09:00

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は島内某所でサヨリが釣れているという情報を聞き

急遽仕掛けを買ってサヨリを狙いに行きました。

今回使用するのはこちら

Img_2889 ハヤブサ サヨリ仕掛カゴ付きスーパーボール リール竿用

仕掛が全てセットで付いているのでとても便利です。

さらにスペア鈎が3本も付いています。

使用するタックルは1.5~3号の磯竿に小型スピニングリールや

のべ竿が一般的ですが今回使用するのはこちら

Img_2901 SLASH「アーカードデルタ」

実はエギングタックルでも出来るんです!

ホンマ多芸やなぁエギングタックル・・・

で、午前中現場に到着したものの、サヨリの気配なし・・・(;´・ω・)

現地の人からの情報ではどうやら夕方の時合で回ってくるとか

しゃーない、時合来るまでエギングや!

使用する餌木はコチラ

Img_2890 PRO TRUST「エギングスターターセットSセレクト」

5本のエギにカラビナ付きケースも付いていてコスパも抜群!

私のようなド貧民の強い味方です(^_^)

さて、暇つぶしに始めてみたものの・・・

釣れん・・・

私の他にも釣り人が居たものの、誰も釣れる気配無し

アオリイカどこ居るねん・・・

待てよ、逆に考えるんだ

「コウイカでもいいのさ」

と考えるんだ

という訳でターゲットをコウイカにシフトチェンジ

ボトムを狙っていくと・・・

Kruje5464 1杯ゲット!

しかし、ここで重要なことに気が付きます

氷買うの忘れた!!

最寄りのコンビニ(車で約15分)へ急行し買った氷を

クーラーに放り込みます。

丁度お昼だったのでそのままコンビニ近くのうどん屋で

昼食タイム。

Ffku6941 ネギトロ丼うめぇ・・・

腹ごしらえも済み後半戦、釣り場に戻ると釣り人も

増えており、サヨリ仕掛を用意している人も何人か

見かけるようになりました。

そろそろ頃合いか・・・

仕掛を付けていざ実釣、投入した仕掛けをボーッと

眺めていると引きと共に水面がバシャリ!

慌てずゆっくり引き寄せると・・・

Xlwc7006 そこそこ良いサイズ、これなら刺身もいけそう

Avqge0717

Neete5846 その後もパラパラと釣れたのですが、明日は早朝出勤

なので2時間ほどで釣行終了

とっとと食べてとっとと寝よう・・・

まず1品目は刺身、これは定番ですね。

Gepr3919 2品目は焼き物、迷ったらこの手に限ります。

Gipe2077 皆様もエギングタックル1本で色々試してみては

いかがでしょうか?

これ1本で多種多様な釣りが楽しめます。

Img_2227_2

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_7

B73374f9238b0ca10014f761518d76571_2


2021年10月26日 (火)

青物 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2021-10-26 AM09:06

Iwsp0595

お客様より釣果情報です。

淡路島でのショアプラッギングでメジロ75cm。

貴重なお写真ありがとうございました。

ツバスが減って良型の確率が上がってきました。

飲ませ釣りでは、ブリサイズも上がり出しています。

狙われる方は、取り込めるような道具立てで挑んでください!!

そんな方のお役に立てますように、

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_7

只今晩秋特別セールも開催中!!

晩秋の淡路島は1年の内で最も釣れる魚種が多くなります。

この機会をお見逃しなく。

また、この時期は釣り人が非常に多い時期です。

地元の方の迷惑にならないようにマナーを守ってお楽しみください。

店長

Img_2227_2


2021年10月25日 (月)

サビキ釣りでアジ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2021-10-25 AM09:23

夕方からアジ釣りに。

サビキ釣りで狙いますが、全く釣れず。

歩いて小移動して港内ポイントへ。

暗くなってからようやくアタリが。

小アジでよかったのに、25cmぐらいのアジでした。

Munx0612

その後もパラパラ回遊があり、

25~27cmを4匹と小アジ(だいぶ成長しています)が釣れました。

Jsmo3686

港内なのに良型回ってくるなんてラッキーでした。

日没直後は時合かも。

使用したサビキはこちら。

Img_2793

爆釣きらめきサビキ6号

暗い時間にも実績がありますよ。

あとは、ウキは付けて少し投げた方がいいですよ。

最後に釣り人の皆様へおねがいです。

ゴミ、駐車などのマナーアップにご協力下さい。

以上、店長でした。

451a5485bbb93434eae2d2daed43b20a1_6

インスタグラムもコツコツ更新中!!インスタだけの情報も。ぜひフォローをお願いします。

Img_2227


2021年10月12日 (火)

かからし釣り絶好釣!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2021-10-12 PM08:28

こんばんは スタッフ米田です。

先日、育波漁港出船のまるかつさんでかからし釣りをしてきましたdash

数日前からイワシナブラが発生して高活性との前情報!!

そして釣行日は、

期待通り!いえいえ、期待以上!!!

イワシが付いたと思ったら

グーーーーんと竿が引き込まれます

Mafy5309_small

Sgjv2307_small

ベイトはウルメイワシですね( ̄▽ ̄)

釣れすぎてヨユー

終始高活性でイケスの魚を〆てもらってはクーラーへ

Kwpi6342_small_2

Leeo9543_small_2

↑↑↑これで途中までですから

アングラーズ押熊店の土壁さんと一緒だったんですが

写真で見えてる分で一人の釣果ぐらいです

最後はクーラーに入りきらずバケツにcoldsweats01

Huun4773_small

ベイト次第ですがまだまだ釣れ続くかも~

皆様も青物の引きを楽しみに行ってみませんか~!!

Img_2227


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます