淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2020年11月10日 (火)

今日の店長の日記 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-11-10 PM09:05

本日、井手は、ぶらっとご近所にカワハギ調査に。

_20201110_204730

かわいいのが1匹釣れました。

そのほかは、ササノハベラの猛攻に逢い根負け。

帰り道、

Sketch1605009237057

スタッフはっしーを見かけました。

アジングでもするのでしょうか。

はっしーと言えば、

_20201110_205944

先日淡路島ではっしーの釣行の様子を撮影したアングラーズチャンネルが近日配信されますよ。

お楽しみに!

ではまた。

※思いやり マナーを守って釣りしましょう

以前、はっしーが出演した動画はこちら。


YouTube: 【青物】釣具屋の店員が本気でジギングに挑んでみた結果


2020年11月 9日 (月)

グレ釣果 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-11-09 AM10:38

淡路島の波止からグレが好調に釣れています!!

昨日、釣りの帰りにお立ち寄りいただきましたお客様に

釣果を見せていただきました。

Cimg6073

Cimg6074

Cimg6075

場所は内緒だそうですが、フカセ釣りで釣れたそうです。

良く肥えていて、食べても美味しいのだとか。

遠投がいいそうですよ。

私も先日、良型のグレがいっぱい泳いでいるのを見ました(道具は持っていなかったので指をくわえてみていただけですが)。

いろいろと釣り物が増えてきていますが、釣り人も増えています。

マナー違反のないように、思いやりを大切にお願い致しますm(__)m

Qr701


2020年11月 7日 (土)

メガフロート (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-11-07 PM08:22

昨日の淡路島は釣り日和でしたね。

店長は海釣り公園メガフロートに行って来ました。

飲ませ釣りで青物狙いです。

夕方に行くと空いています。

Dsc_5913

サビキ釣りでエサのアジを調達していると、

Dsc_5924

アイゴが連発。よく引くから面白い。

今年はアイゴが多いようですね。

※毒のあるトゲに注意!

アジ釣り苦戦して、ウロウロ。

サヨリの大群発見。

狙っていた方に釣果を撮らせていただきました。

Dsc_5915

サヨリはいいサイズです。

Dsc_5914

しかし、サヨリ狙いの予定ではなかったので、

サヨリ仕掛けを持ってきませんでした。

仕方なく、サビキ仕掛けでサイトフィッシングして、

Dsc_5920

なんとかサヨリゲット。

Dsc_5928

サビキで釣るのは至難の技でした。

サヨリ仕掛けは持っておいた方がいいですよ。

さて、本題の飲ませ釣りはと言いますと、

Dsc_5922

時間だけが過ぎていき、あきらめて最後の1投をして、

残りのエサを逃がしました。

すると、ラインが走って青物らしい魚がヒット!

やり取りしていると、

プチッ、

ハリス切れ・・・

Dsc_5926

ホタルの光が頭の中を流れたような流れてないような・・・

という結果でした。

メガフロートに行くならサヨリ仕掛けをお忘れなく。


2020年10月31日 (土)

釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-10-31 AM08:58

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

一昨日のお持ち込み釣果です。

Photo_38

I様の釣果

ウキ釣りでエサはキビナゴを使って釣れたとのこと。

タチウオの他にも良型のサバも釣っておられました。

まだまだタチウオはシーズン真っただ中!

皆様もタチウオ釣りに行きませんか?

以上、お客様からの釣果情報でした(^_^)

※立ち入り禁止区域には入らないように、

釣り場ではマナーを守って釣りを楽しみましょう。

Fishlabopop_3


2020年10月26日 (月)

タチウオ釣行リベンジ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-10-26 PM03:57

こんにちは、大西ですhappy01

先日またまたタチウオを狙いに行ってきましたdash

前回は1匹しか釣れなかったのでリベンジgood

Cimg5982_medium_2

仕掛けは前回と同じものを用意しましたhappy01

着水後カウントを取りながらフォールさせ、

サビいては糸ふけをとりサビいては糸ふけをとりを繰り返していると・・・

ガツガツッとアタリがsign01

前回同様ここで合わせると掛からないので完全に食ったタイミングでフッキングsign03

Img_1090_medium

Img_1092_medium

とりあえず1匹good

その後も・・・

Img_1094_medium

Img_1086_medium

Img_1087_medium

Img_1091_medium

Img_1088_medium

Img_1095_medium

合計7匹 指3~3.5本happy01

目の前で海にお帰りになられたものや途中でバラしてしまったものもいましたがcoldsweats01

ちゃんと掛けれていれば10匹以上釣れていたのにweep

という感じで今回アタリはすごく多かったですgood

こんなにアタリがあるならテンヤやワインドで手返し良くやるのも良かったかもしれませんhappy01

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に車を止めない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いします


2020年10月22日 (木)

タチウオ釣行 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-10-22 AM11:14

こんにちは、大西ですhappy01

先日、近くの漁港にタチウオを狙いに行ってきましたdash

当日使用した仕掛け↓↓

Cimg5982_medium_2

フロートにキビナゴキャップ太刀魚仕掛け、エサはブルーのキビナゴhappy01

着水後15秒ぐらいカウントを取りゆっくりとサビいては糸ふけをとり、

サビいては糸ふけをとりを繰り返しているとガツガツッとアタリがsign03

ここで合わせてはいけないのですが思わず合わせてしまいバラシcrying

気を取り直して続けていると同じような場所でまたアタリがsign03

今回は慎重に待って待って待って完全に重みが乗った瞬間にフッキングgood

Img_1070_medium

指3本ぐらいのサイズをゲットhappy02

この後すぐに仕掛けをロストしてしまいましたweep

ワインドもやったのですが私にはアタリはなくdown

隣でやっていた知り合いの方はワインドで釣っていましたhappy01

アタリもなく寒かったので終了confident

2~3時間ほどの短時間釣行でしたが釣れてよかったですhappy01

今回は大潮の干潮というあまりよくないタイミングだったので、

次はいい潮のタイミングに行ってみようと思いますgood

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に入らない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いします

202007251024x409_6


2020年10月15日 (木)

ヒトツテンヤ真鯛! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-10-15 AM11:12

こんにちは、はっしーです。

グループ店舗の新人研修で岡山までヒトツテンヤに行ってきました!

後日その様子が、Youtubeのアングラーズチャンネルで公開されますので釣果をチラ見せ!!

Img_1026_2

Img_1003 

アングラーズチャンネルにアップされたら

ブログで公開しますので是非見てくださいね!

202007251024x409_2


2020年10月 4日 (日)

洲本店周辺釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-10-04 AM04:00

こんにちは、はっしーです。

久しぶりに洲本店周辺の釣り場を巡回してきました。

サビキ釣りではアジが好調!

Cimg5898

Cimg5902

Cimg5905

Cimg5897

胴付き仕掛けなどでは

Cimg5900

サンバソウやカワハギも狙えます!

Cimg5896

フカセ釣りでは良型のチヌも釣れていました!

ここ最近タチウオやアオリイカの釣果も順調ですよ!

淡路島全体、魚種豊富に狙える季節です。

皆さんも是非釣行されてみてはいかがでしょうか。

※釣り場のマナーを守りましょう。

202007251024x409_2

202010112


2020年9月29日 (火)

飲ませ釣りで。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2020-09-29 AM10:28

1601342387303

昨日、知り合いが川口渡船さんを利用して沼島の磯からハマチ~メジロを4匹。

飲ませ釣りでの釣果です。

渡った磯はグソクとボンネットだそうですよ。

青物狙い いい時期になりました。

ですが、磯に渡ってからアジが釣れないこともあります。

事前に確保してから行くほうが間違いありません。

また、当店ではアジの代用で銀白(ウグイ)も置いています。

土日でしたら、朝4時オープンですので、出船時間に十分に間に合いますよ。

店長

202007251024x409_6


2020年9月25日 (金)

淡路島マイワシパターン開幕?! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2020-09-25 AM09:00

こんにちは、はっしーです。

先日のエギング調査の後

マイワシが現れシーバスが活発に・・・

マイワシパターンコスパ最強ルアー

ダイブサーディン120Sに喰いついてきたのは

シーバスではなくチヌ!!

Img_e3287

ヒョウはマイワシで飲ませ釣り開始!!

Img_3284 

見事75㎝の良型シーバスを仕留めていました!!

のませ最強ですね(笑)

当店もノマセ用に活きウグイを始めましたよ!

その後ルアーにて

Img_3266

ヒラセイゴをキャッチ!!

マイワシの群れはそこまで大きくありませんでしたが

淡路島の海がだんだん秋らしくなってきているのが感じられます!

マイワシパターンにはダイブサーディン120Sがオススメです!

皆さんもこの秋、是非使ってみて下さいね!

※釣場のマナーを守りましょう

202007251024x409_2_3

202010112_3


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます