淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年1月26日 (金)

福良の筏が復活してます!なのでカレイを(^O^) (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-01-26 PM01:09

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

溝上渡船さんから受け継いで

じゃのひれ筏釣センターとして筏釣りができるようになりました

Photo

ってことでカレイ釣りです

スタッフ3名でいってきましたdash

さっそくグイッと竿がしなります

Photo_2

釣れた~up happy02 note

Photo_4

Photo_5

Photo_6

そして、釣りの合間にBBQsmile

Photo_7

しっかり筏を堪能してきました

カレイ釣りにはカレイ専用まきえが必須ですsign03

Photo_8

筏でカレイを狙いませんか?全力でサポートいたします。

皆様のご来店お待ちしております。


2018年1月20日 (土)

寒チヌ釣れました (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-01-20 PM09:06

こんばんはスタッフ新岡です

雨後の木曜日に津名方面へフカセ釣りに行ってきました!

今回使用した集魚剤はこちら!

P1200335_small

マルキュー/ナンバーワンチヌ

を使用しました!

9時半ごろからエサを打ちはじめ開始早々にコブダイにハリスを切られ

11時半ごろに良い感じにウキが消し込みましたhappy01

1516448325314_small

43センチのチヌでした。

脂も乗っていておいしかったですよ!


この続きを見る»

2018年1月17日 (水)

まだまだカワハギ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-01-17 PM04:54

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

徳島の水天丸さんでカワハギ釣りに行ってきましたdash

出船前に『最近、だいたい底ですがちょっと浮きます』

船長のアドバイスをいただきスタートしました

す・る・と

29

ドーンと自己最大の29㎝sign03

29_2

尺にはなかなか届かない・・・

アタリも分からずエサだけ取られる事が多かったですが

やっぱり楽しいnote

水天丸さんでは5月までカワハギが楽しめますので

皆さんもエサ盗り名人に挑戦してみませんか?

全力でサポートさせていただきますhappy01


2018年1月14日 (日)

久々に凪いだ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-01-14 PM04:32

久々に凪いだ。
先程の洲本港です。今夜は久々に淡路島も風が弱まります。
久々に西浦方面でも釣りが出来そうですよ!仕事終わりに調査に行ってみます。

スタッフ井手


2018年1月 8日 (月)

今こそ虫ヘッド (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-01-08 PM08:42

今こそ虫ヘッド

メバルの食いがひと段落したという方がいますが、そんなときこそ虫ヘッド釣法です。


YouTube: 虫ヘッド釣法でメバルを釣ってみました。



スタッフまさのべ(上)と共に取材されました月刊つり人、只今発売中です。とにかく釣果が欲しいと言う方は書店などでお求めください。釣れすぎ注意です。
Dsc_0530

カワハギ、ワカサギ好きな方も読むところいっぱいですよ。


スタッフ井手


2017年12月15日 (金)

メバル日和。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-12-15 PM12:07

メバル日和。 メバル日和。
こんにちは~。本日は、久々に風が弱まり開催中のフォトコンテストの対象魚メバル狙いにぴったりのお天気です。

今月に入り、メバリングやウキ釣り、虫ヘッドなどでメバルが好調に釣れています。写真は最近洲本周辺の釣果です。時合いの一時以外は、底や際など障害物沿いに定位していることが多い時期なので、そういったところを軽い仕掛けで狙うのがコツです。

皆様マナーを守ってお楽しみくださいね。

本日はポイント2倍デーとなっております。
セールも開催中ですので皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフ井手


2017年12月 9日 (土)

カレイ釣果。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-12-09 AM04:00

お客様より、カレイの釣果写真を頂きましたのでご紹介いたします。

洲本周辺にて、チョイ投げでの釣果です。

O09600719140789216981 
厚みのあるマコガレイが連続ヒット

 
落ちギスも始まっております
 
カレイ狙いには,
マムシ青イソメがオススメです
 
本日、マムシも入荷しています。

Pc080269_small 
淡路島にお越しの際には、是非、カレイを狙ってみてくださいね。


2017年12月 8日 (金)

虫ヘッド釣法。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-12-08 PM05:23

虫ヘッド釣法。
昨夜、仕事終わりに少しだけ寄り道。
この前アコウが釣れたので、虫ヘッド釣法でアコウを狙ってみました。

ガシラがポロポロ釣れて、
次にこの前釣れた時と同じフォール中に一発ゴンッというアタリ!

引きが重いし、これは本命アコウにちがいない!

と水面まで上げてくると、

重すぎて抜き上げられない!?

一か八か抜き上げてみると、

_20171208_124222_2

予想外のマダコでした。

タコでも針伸びていなかった虫ヘッド。

Dsc_0346_2
12月の虫ヘッド釣法は、何が釣れるか分かりません。ランディングネットは持っておいた方が良さそうです。

最後にマナーアップのご協力をお願いいたします。

スタッフ井手


2017年12月 6日 (水)

波止でフカセ釣り (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-12-06 PM12:21

こんにちはスタッフ米田ですhappy01

先日、フカセ釣りにshine初挑戦shineしてきました

事前準備で道具のアレコレ、餌のアレコレをレクチャーしてもらったので

Small_2

釣れたも同然の気持ちでスタートgood

 

Small_3

始めのうちは上手く餌が撒けなかったので

講師役のスタッフ井手が撒いてくれましたcoldsweats01

何度か仕掛けが飛ばなくて回収してたら初HIT

Small_4

エサ取りのオセン~初めての獲物にテンションUP

エサだけ無くなる状況に講師から

『タナ深くしてみよか』と3ヒロから4ヒロに変更

これが効きましたsign03

ウキがすーと沈んで見えなくなり、

アワセます!

乗りました!!!

Small_6

Small_5

ド本命グレ

初心者でも釣れました

フカセ釣り楽しい~~note

これから始めてみようかなと思われたら是非お声掛けください

サポートさせていただきますhappy01


2017年12月 5日 (火)

たまにはこんなブログ。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-12-05 PM03:35

たまにはこんなブログ。
こんにちは。スタッフ井手です。写真は、虫ヘッドで釣れたアコウです。お店の近くで最近釣りました。単発ですが釣れています。

さて、今日は真冬の寒さになりました。嫌やな~と思う方がほとんどだと思います。

私も寒いのは嫌いですが、冬の釣りは個人的に好きです。

そこで皆様にお題!

「あなたの冬の釣りをホットにしてくれるものは?」(4択、複数回答可)

①ホットなフードやドリンク。

②釣りのあとの温泉や銭湯。

③暖か~い防寒グッズ。

④魚が釣れた時の感動!

・・・・・・・・・・


私は、・・・

全部です(聞いておいてすみません)!

どれも他の季節より断然違います!!以下、私の感想。

①缶コーヒーやコンビニの中華まん一つでも、アウトドアの厳しさが最高のスパイスになります(このために釣りをしていたのだと思う)。

②魚が釣れなかったときでも、釣りに来ていたことを忘れられるぐらいの極楽気分(このために釣りをしていたのだと思う)。

③最近の防寒グッズは、万全にすると少し動くと暑いぐらいになります(なんですが、気分的に寒さに負けて釣りに行くのをためらってしまうのだと思います)。

④釣れた瞬間は、アドレナリンが出て、寒いのを一瞬忘れられます。寒ければ寒いほどこの現象を体感出来ます。

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。


まるは釣具洲本店は、冬ならではのホットな釣りを提案していきますので宜しくお願い致します。

最後にお願いですが、末永く釣りが出来るようにマナーを守ってお楽しみくださいね。

810cb9ea01b17c1c4a6058497515855a724


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます