淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2017年9月26日 (火)

今が一番釣れる範囲が広い。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-09-26 AM01:24

今が一番釣れる範囲が広い。
お客様が、瀬戸内側で釣られましたタチウオです。釣果ご報告ありがとうございます。

ご存知の方も多いと思いますが、西浦でもよく釣れていますね。

釣り場のゴミ目立ってきています。必ず各自持ち帰りましょう。

スタッフ井手


2017年9月23日 (土)

持ち込み釣果 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-09-23 PM11:11

本日、当店の近くの釣り場へ釣行されたお客様より、

釣果の持ち込みをいただきましたsign01

貴重な釣果を持ち込みいただきありがとうございますconfident

エサは、石ゴカイを使用されたそうですhappy01

キスの爆釣sign01

20㎝の良型のキスを頭に、30匹超sign01

P9230112_2

数釣りが期待出来、良型も混じる今時季もオススメですが、

今後、11月ぐらいまでは島内各地でキスは狙えますsign03lovely

皆様も、投げ釣り釣行されてみてはいかがでしょうかsign02happy01

スタッフ 政延


2017年8月29日 (火)

安定のタチウオ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-08-29 PM01:30

1503826079486

前回のブログのお客様に引き続き、爆釣写真です。

お客様よりこの前の週末のお写真を頂戴致しました。

大阪湾側のポイントへ行かれて、タチウオを引き釣りでとシオ(カンパチの子)をジグで釣られています。

タチウオは数釣りが安定してできる時期に突入しました。

淡路では入門に最適のシーズンです。

遠投マウスも投げられたそうですが、

ツバスの群れの追尾がみられたそうです。

が残念ながらヒットに至らなかったとのこと。

毎回、お客様に助けられてばかりで感謝致します。

我々もお客様に負けないように釣行に行かねばなりませんね。

釣り場に人が多くなる時期です。

場所の譲り合い、ゴミ拾い等、釣り人と地元の人、お互いのために出来ることにご協力をお願い致します。

スタッフ井手


2017年8月19日 (土)

昨夜の釣果です。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-08-19 PM12:59

昨夜の釣果です。
昨夜、釣行前にお越しいただきましたお客様より、結果のご報告をいただきました。お疲れのところありがとうございました。

キビナゴを使ったエサ釣り(引き釣り)だそうです。細いタチウオが多いと言われる方がいますが、良型もいます。先に活性の高い小型が食ってしまっているだけです。タイミングや釣り方を変えて小型が掛からないようにすれば、ご覧のように良型も混ざりますよ。

スタッフ井手


2017年8月14日 (月)

サイレントソルトスキマー入荷 (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-08-14 PM07:16

こんばんは、スタッフ大橋です。

お盆休みに合わせるかのように、チヌのトップゲームが盛り上がってきました。

トップゲーム 一押しのルアーが再入荷しております。

サイレント ソルト スキマー
(アムズデザイン)

先日の釣果 ↓↓↓

O09600635139962111961_small
(ヒットカラー:ブラック&ブラック)

O09600540139962112591_small

ご覧のカラーが入荷しております。

P8140033_small

サイレントソルトスキマーは、誘い出す力を持っているだけでなく、トップゲームの敵である逆風時でも、よく飛んでくれます。

是非、お試し下さい。

釣りのマナー厳守も、ご協力をお願い致します。

明日15日も、

AM4時~PM10時まで営業しております。

皆様のご来店をお待ちしております。


2017年8月 9日 (水)

津名港でパワーミニイソメ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-08-09 PM07:40

津名港でパワーイソメ。
今朝のタチウオ釣りの後、津名港に寄り投げ釣りをされている方にお話を伺いました。

ご協力いただきましたのは、大阪市内からお越しの投げ釣りの大ベテランの東様。150メーター超の遠投は、圧巻でした。

Dsc_2729
釣り番組のプレゼントコーナーに応募したら、パワーイソメが当たった(すごいですね!)そうで、そのテストをされていました。

私がいる間に3匹ほどキスを釣られていました。コツは、置き竿にせず絶えず引き釣ることだそうです。天秤を自作されたり、釣り方を工夫されていて、勉強になりました。釣りの途中にお邪魔致しました。撮影のご協力もありがとうございました。

私は、ジグヘッドにワームやメタルジグでライトゲームをしました。Dsc_2720_2
Dsc_2721

Dsc_2730_2
足元でガシラやカワハギが遊んでくれました。

ただ気になったのは、ゴミを置いて帰る方がいたことです。拾って帰りましたが、釣り禁止になる元なので必ず持ち帰りましょう。

Dsc_2731_3

スタッフ井手

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お盆期間の営業時間について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月11日(金) 4:00~22:00

8月12日(土) 4:00~22:00

8月13日(日) 4:00~22:00

8月14日(月) 4:00~22:00

8月15日(火) 4:00~22:00

上記の通りの営業時間で営業致します。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

 


2017年8月 5日 (土)

淡路島のルアーゲーム!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-08-05 PM08:41

こんばんは、スタッフ大橋です。

8月に入り、釣り物も夏らしくなってきました。

まずは、チヌのトップゲーム!!

O06710452139978585751_small 
猛暑日が続いていますが、頑張ってトップを投げ続ければ、水面を割るド迫力なバイトが得られるはず!!

チヌのトップゲームにオススメルアーは、

ド定番ペンシルの

ジャイアントドッグX-SW
(メガバス)

そして、チヌトップ初心者でも扱いやすい、

プガチョフコブラ
(アムズデザイン)

がオススメです。

ブレードスピンで底を狙うと…

O06710527139947729951_small_2

アコウもヒットしました。

O06710508139962112941_small_2

カンパチの幼魚、シオも。(弟の釣果)

久々にブラックバスも狙いました。

O09600637139981474241_small
58センチが釣れました。


夕涼みには、タチウオも!!

O09600720139962114521_small
この日は、10匹に1匹の割合で、指4本クラスが交じる状況。

弟は、トッププラグで狙うと…

O09600720139962113471_small 
トップでもヒットするという活性の高さ!!

以上、スタッフ大橋の夏休みでした。

お盆休みに向けて、釣り物も増えてきましたよ!

マナーを守って、釣りを楽しみましょう。

熱中症にも気を付けて、水分を十分にとって下さいね。

お盆期間の営業時間について

8月11日(金) 4:00~22:00

8月12日(土) 4:00~22:00

8月13日(日) 4:00~22:00

8月14日(月) 4:00~22:00

8月15日(火) 4:00~22:00

上記の通りの営業時間で営業致します。

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!


持ち込み釣果! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-08-05 AM08:09

こんばんは、スタッフ政延ですhappy01

学生の皆様、夏休みいかがおすごしでしょうかhappy01

常連のお客様M様親子が釣りの帰りに当店へ立ち寄られ、

釣果を見せていただけましたsign01

いつもありがとうございますconfident

M様の娘さん はーちゃん

P8040257

はーちゃん、23匹のキスおめでとうgood

ちょい投げでの釣果ですsign01場所は洲本周辺だそうですhappy01

P8040252

夏休みにご家族でちょい投げでキス釣りやアジのサビキ釣りなど

釣りを楽しんでみてはいかがでしょうかsign02

最後にお願いです。

皆さん、釣り場でのマナーは守りをしましょう。


2017年7月26日 (水)

ウナギ釣果 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-07-26 AM09:05

昨日は土用の丑の日でしが、皆様は、ウナギを食べられましたか?

私は、コンビニのウナギ弁当でしたが食べましたよ。スタッフ井手です。

さて、先日そんなウナギをお客様が釣って来られました。

P7240008

スタッフ嵐がポイントをご案内させていただいたのですが、

そのお客様が帰りに釣果を見せに来てくれました。

短時間で5匹(お二人で)!!

スタッフ嵐情報、結構すごい!!

今年は、8月6日にも土用の丑の日があります。

自分で釣って食べるチャンスです。

狙ってみてはいかがでしょうか。

マナーアップ&クリーンアップにご協力を!

 


2017年7月25日 (火)

手長エビ釣りが面白い! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2017-07-25 PM06:10

こんにちは、スタッフ政延です。

昨日、洲本川へ手長エビ釣りに行ってきましたsign01

Dsc_2676

Dsc_2682 どれも良型ばかりで、引き応えも抜群でしたsign01

釣ったサイズ以上のBIGサイズも見えていました。sweat01

楽しめましたよnote

短めの、のべ竿が使い易くてオススメですsign01

是非、一度手長エビ釣りに行かれてみてはいかがでしょうかsign02happy01

最後にお願いです。釣場のゴミはお持ち帰りくださいね。


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます